goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

迷走政府~・・・43

2025年04月01日 | 時事放談
トランプの強権政治のとばっちり..............

また、愚痴を書きます。興味のない方は、
スルーしてください。このところ何もかも
物価は上がりだした。上がるのは良いが、
労働者の給与は???ましてや今年金生活者は
毎年、毎年目減りしていく年金額~!!!
上がるのは血圧が上がるばかりです~!!!
もちろん、エープリルフールの話ではありません。

さて日本も変わった~!! トランプの影響だけでは、
ないように思うが...4月3日から米国への輸入関税が
物凄くあげられます。それに伴ったわけでは無いのですが
有効な手段を取ったとも思えない・・米国対策は二の次で
中国、中国かしら~何に付けても
中国の顔色をうかがわないといけないほど、
政府の内部にまで中国に入り込まれているのかな?
毎日、尖閣諸島の周りを武器を持った中国船が
ウロウロ…中国はもはや敵国ですよ?
媚中政府、本当に情けないです。と言いながら、
せっせとTemuで買い物する店長ですが.........

先月行われた会議の話から~
日中韓、年内首脳会談へ調整 
3/22日、外相協議:時事ドットコムより

日中韓外相会談に出席するため日本を訪問している
中国の王毅外相は21日、石破総理を表敬訪問しました。
この後が、全くもつて認識の違いが~?
中国外務省の発表によりますと、王毅外相は石破総理に
対して「歴史問題や台湾問題についての政治的な
コミットメントを守るべきである」と述べたうえで、
「抗日戦争勝利80周年という節目に日本側が歴史や
国民、未来に対して責任ある態度をとり、
賢明な選択をすることを希望する」と主張。
これに対し、石破総理が「中国側が詳しく説明した
立場を尊重する」と発言したとしています。

この中国側が発表した石破総理の発言について
日本政府は、「そのような発言の事実はない」
として中国側に抗議したうえで、事実と異なる
部分を直ちに削除するよう申し入れたということです。
本当かいな~????
日本政府の説明によりますと、石破総理は
▼中国に滞在する日本人の安全確保や、
▼拘束されている日本人の早期釈放、
▼日本産の水産物の輸入規制の撤廃など、
両国の懸案や課題を減らしていく必要性を
強調したということで、「事実と異なる発表が
出されたのは遺憾」だとしています。
ここでも遺憾砲の発射のみ............
外務省は22日、石破茂首相と中国の王毅共産党
政治局員兼外相による21日の面会を巡り、
同国側の発表に誤りがあると発表した。
中国は、首相が面会時に「中国が詳述した
立場を尊重する」と発言したと発表。
これに対し、外務省は「首相がそのような
発言を行った事実はなく遺憾だ」と反論した。 
曖昧なハッキリしない言動が問題を起こす。
見えてくるのは決断力の欠如で自分の責任を逃れ
全体転嫁です。日本の国のリーダーとして全体を
把握してないのが見える。米の高騰も国民問題なのに
触れず通常の売価に戻す処置も取らず自分に
知識が無い方を大臣に据えたりとサイコロ政治が
見えてくる。海外のリーダー達は国を護る
威厳が見えるが、当たり障りの無い外交に、終始
している事が根本に有る。弱腰??媚中派?????
ましてや、中国は自分たちがどんなに
間違っていても決して認めないどころか、
正当化ばかりする相手とそもそも
まともな話し合いが成り立つ訳がない。
石破・岩屋ラインが推し進める中国人へのビザ発給緩和政策、
日本に於ける運転免許制度への考えられない優遇措置など、
店長は一日も早く白紙撤回にして欲しいと心底そう思う。

石破政権の親中寄りの姿勢に危機感を感じています
日本の基本的な生活を考えて政治を
行うべきという声もあります
日本で得た情報全てが中国政府の指示があれば
中国企業は従って開示するという法律ですので
それなのに、中国人優遇の今の政権は何を

考えているのか? 本当に憤りを感じます。
石破総理ではこの国のかじ取りは無理でしょう。
私は媚中派ではない!!!と答弁で答えた
外務大臣がいます。どこが媚中派かと野党から
責められていました。今もYouTubeで見られます。
言い訳のみ、だから媚中派と言われる。
大体、大陸人の運転免許書の条件緩和を
行ったのは大媚中の国交大臣。この大臣の所属
政党は、政党あげて媚中派...ビザの緩和は外務大臣
共に所管行政庁自体も詳しくは知らなかった???
知っていもほんの一部のみ~根回しもなく
言い放ったらしいが??総理大臣も含めて、
いい加減にしろと言いたい。
そうそう、店長が見つけた記事によれば、
昨今の米不足の一端になる話が載っていました。
減反政策を固辞して推進派の政治家は森山幹事長!!!
毎年JAから多額の献金を受けている!!!
ご本人は大株主で金には困らないらしいけど???
献金はウハウハ入ってきている。そらりゃ、
減反政策を推し進めて、米の買取価格を
あげて、農業従事者に回るお金を増やすには、
減反政策を固持したいですわな~???
一体、この国はどこに流れて行くつもり
なのでしょうね????

追伸~!!!
金沢市に上海天長節爆弾事件テロ犯の
「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、
広がる波紋


1932(昭和7)年に中国・上海で日本軍首脳らを
死傷させた爆弾テロ事件の実行犯、
尹奉吉(ユンボンギル)の追悼記念館の
開設が金沢市内に計画され、波紋が広がっている。
自国の要人を爆弾テロで殺害した人物を
称える施設が日本国内に出来るそうな~?????
石川県金沢市金沢駅前の一等地に、韓国のテロリストで、
日本軍首脳らを死傷させた爆弾テロ事件の実行犯の
追悼記念館の開設が金沢市内に計画されてるとの事である。
このような大事な問題に対して岩屋外相は
何を考えているのか動きが見えない。

これこそ無駄遣いかだろう???....39

2025年03月23日 | 時事放談
これが、無駄遣い~

今まで、政権は散々これを行えば、どこから税金を
引っ張りだすか考えてとかなんとか言っていたけど、
財源、財源と言う前に、
素人が見ても足元では、無駄が多い!!!
だいたい企業では無駄を省いて、利益を
出してなんぼの世界、年間もろもろで4千万ぐらいの
所得を得ている、大臣、国会議員は無駄を絞りだせと
言いたい。後から色々と会計検査院指摘を
受ける前に行動しろ~!!とも言いたい。
かなりの無駄排除になるぞ~!!民間企業は、
1円を絞りだすのに、どれだけ苦労していると
思っているのでしょうね???
こんなヘロヘロ内閣では、先が見えているように
思えてならない~!!
首相の行為自体、誰が見ても政治資金規正法と
公職選挙法だろうと思うが...追及追及だけではね~??
ま~今年の夏の参議院選挙で与党は勝てると
思っているのでしょうかね??? 素人目では、
惨敗かな~?? また一度お灸をすえなくては~!!!!

産経新聞 沢田 大典氏の記事から
2025/3/15 10:42  ネットニュースから
日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、
外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを
巡り政府に質問した。柳ケ瀬氏は「法的根拠がない」
として生活保護制度の見直しを求めたが、
福岡資麿厚生労働相は受け入れなかった。
「外国人の生活保護、法的根拠ない」維新・柳ケ瀬氏 
福岡厚労相「外国人対象外は不適当」
柳ケ瀬氏は「外国人に対する生活保護は法的な根拠はなく、
いわばサービスとしてやっている。
旧厚生省の通知では『当分の間』と書かれている。
あくまでも期間限定の措置として始められた。
しかし、70年も続いた。ここで見直すべきではないか」と
主張した。 「令和4年で560億円の支出というが、
年間1200億円という試算もある。わが国の
生活保護受給者数は減少傾向にあるにもかかわらず、
世帯主が外国人である生活保護世帯は増加傾向にある。
外国人の生活保護に関し、生活保護法は対象を「国民」
に限っており、平成26年の最高裁判決は日本国民に
限られ外国人は含まれないと判断した。
他方、
旧厚生省は昭和29年、外国人についても国民の
取り扱いに準じるよう通知している。
増加し続ける在留外国人が生活保護に至ったとき、
どこまで適応するのかというのは大きな問題となる」と
したうえで「国会で議論をして、広く国民の理解を得て、
法改正が必要だ。少なくともこの旧厚生省通知を
廃止すべきだ」と訴えた。外国人については、
不正受給の調査が困難であるなど自治体の
事務負担が大きいとも指摘した。
福岡氏は「生活に困窮する外国人が存在している
現状を踏まえれば、外国人を保護の対象外と
することは人道上の観点から適当でない」と答弁した。
外国人の日本への帰化についても議論した。
柳ケ瀬氏は在留外国人について「本国では問題と
ならなくてもわが国の法令に違反することも大量にある」
と指摘。「日本語能力、居住年数の引き上げ、
日本の社会、文化、ルールへの理解といった
帰化要件の見直しを検討すべきだ。日本を本当の意味で
愛して帰化したいという人を受け入れることが重要だ」
と強調した。石破茂首相は「帰化する方々が本当にわが国を
愛し、歴史伝統文化を愛し、わが国の治安を守る
ということについても力を発揮していただけるよう、
そういう方々が帰化をしていただけるように、
政府としてもよく努めてまいりたい」と述べた。(沢田大典)

これに関して石破総理は、、外国人生活保護を質問されて
何と言ったかご存じでしょうか???
外国人生活保護は辞めないと言い放ったが
最高裁の判例でも生活保護を受けるのは
日本人だけと言う判決が出ています。
それでも、行うと言う事は??????
法律違反でしよう???なぜ是正しない。
外人の受給者の方が増えている中で、
高額医療ナンチヤラカンチャラもお門違い~!!!
生活保護を利用すると、医療費も無料
高度医療制度も受けられる。
高度医療制度の改正をするなら、こんな無駄を
はぶかないと......
ましてや、この総理も隣の赤い国の、
病気になったら、日本に出向いて治療と言う
Howeto画像まで出ている事を知らないの~!!!
空気を読めよ~!!と言いたい。。
空気を読めない、周りからほったらかしか、、、
それとも足の引っ張り合い????
「楽しい日本」どこがやね~???   外人が楽しいの
間違いではなのか????
よほど、隣の諸国から甘い汁をもらっているのでしょう。
店長は、発足時に短命内閣と思っていたけど、
予想が外れた。しかし、夏の選挙は大敗の予想。
皆さんのお考えは・・・??????

何かずれているぞ~!!!・・・31

2025年03月07日 | 時事放談
先日の新聞の記事からひと言~!!!

暖かったのはつかの間~!!!また寒くなった~?
事務所の上を天気がイマイチですが、近くの空自の
基地で基地開放が有るために、輸送機が編隊を組んで、
グールグール~と時間調整で飛んでいいます。
天気がイマイチで機体は真っ黒けの真っ黒で........


青空なら、撮影に出向く予定でしたが、この天気では....
もっとも、この空では店長の撮影基準で収まる写真では
無いのと、Biが飛来ですので凄い人出~!!!
ま~前日に撮影したい機体は抑えて有るので、
ゴソゴソ仕事に励みました。
話が飛行機がらみでは有りますが....
さて、、話の元はこの記事です。
ネットでも載っているようですが...素人の
店長が????を解説します。

渡米した時の手土産候補の話のようですが...
ビックな手土産が必要だったのか???
上手な似顔絵です。   (無料と書かれたサイトからお借りした)


以前、国防に強いと本人は言っていましたね~??
国防に強い方がどこで血迷ったことやら~?????
それと、俺が総理大臣になった暁には、尖閣に
自衛隊を常駐させるとも言い話しましたよね~???
どうなったのでしょうね~???また話がずれだしました。
さて総理は、マクドナルド・ダグラスのC-17
購入意欲を見せていたとか~~
こんな機体を税金で購入しても素人解説員に
言わせれば、宝の持ち腐れと言います。
多分、リップサービスで終わるでしょうがね~!
そんなC-17ですが、もうずいぶん前にこの機体の
生産ラインは閉じられている(2015年)すなわち購入には、
中古機体しかないようですが、、余剰品はいったい
どこに有るのかしら???

とんでもなく重たい機体(約128t)です、
その分、荷物も沢山積むことができますが、
どこの日本の空港、基地飛行場で使用するのかしら???
非常事態になった時には何か所で使用できるかしら???
  • 全長:53.0 m
  • 全幅:51.8 m
  • 全高:16.8 m
  • 翼面積:353.02 m²
  • 最高巡航速度:M0.77
  • 巡航速度:M0.74(450 knot、833 km/h、高度8,530 m)
  • 実用上昇限度:45,000 ft (13,716 m)
  • エンジン:P&W F117-PW-100 ターボファン(18,460 kg)4基
  • 航続距離:5,190 km(空荷フェリー時:9,815 km)
  • 貨物室:h:主翼後端までの約13mは3.76m、
    主翼後端からランプ付近までは5.3m、ランプ端付近は4.1m、
    w:5.48m、l:26.82m(6mランプ含む)
  • 空虚重量:128.1 t
  • 最大離陸重量:265.35 t
  • 最大積載量:77.519 t
運用コストもべらぼうな金額になると言われている。
あくまでもコストでの計算。
人件費、機体の金額、燃料代等を吟味した1時間
コストなんと2万ドルと言われています。
1ドル150円で計算すると
約3.000.000円ですぞ~!!!! 
アメリカは金持ち大国です。
店長の一年の年金額の3倍を一時間で消費する計算です。
最低着陸必要距離:1,000 m(500 mで着陸した実績有り)
カラ荷ならね~ 積載していれば、よほど考えないと
着陸は無理、こんな短い距離なら降りたとしても、
今度は上がる事も出来ないと思うけど~??? 
また柔らかい不整地に降りたら沈んでしまう。
言っちゃなんだけど、こんな機体を買うぐらいなら、
C-2(日本製)を購入する事を、お勧めしますがね??
C-17より運航運行費も格段にお安くなる。
C-2は川崎重工業 同社岐阜工場で最終組み立てを
行っている。組立後の飛行は、工場に隣接している、
航空自衛隊岐阜基地で行わてれ引き渡しをされる。
これこそ日本ファストで、雇用も生まれるし技術の継承にも
なります。これなら、国内各地の空港も使用できる。

日本で製造と言う国産が良いし大きさ的にも使い勝手が
良いのでは.......C-17の製造ラインが閉じているよりも
まだ、間に合うC-2製造を.........計画では、25機製造
引き渡しがもう22機になった経緯もある。予定数の
22機に近づいてきているので、早期の決断が必要か???
ま~予算を考えない妄想かもしれませんが、
中古機を購入するよりは、品質やメンテナンスを
考えると良いのではないかと思う。日本国内の
飛行場の7割近くには降りられる。
もしくはC-130でも良いけど、こちらの機体も
1983年に導入され、使い込んでいますので、
何かに付けて運用はらくでは無いかと???
もっとも海自も6機のC-130Rが帳簿上には
有りますが、中古品を購入した付けが
エンジンは新品でも、ほかのトラブルが........
非常に稼働率が低いと言われています。
店長もこの6機全ては、いまだに撮影出来ていない。
新型のC-130Jもお勧め~!!  ちなみに現在、日本は
C-130HとC-130Rを使用中!!!!!
トランプに良いところを見せようと
リップサービスで終われば良いのですが、
何かしら、首相の周りでは、購入に動いて
いるとか?? 何をを考えているのでしょう??
自分の財布ならきっと買わないでしょう。
もっともきっと使用する現場は大変でしょうね??

てなわけで、国防に強いと言っていましたが、
どこがや~!!!と言いたい。
輸送機だけは、海自(C-13R)も懲りていると思われるが、
帯に短したすきに…よりも身の丈に合った機体が
一番と思う店長です。 何かに付けてセンスの無い
政党では次は無いように思うけど......維新と組んでも
維新も不祥事だらけ~では、どうにもなりませんな~!!!
ガソリンの暫定税率廃止法案 にしても、
米騒動の根本的な対策も、医療問題も......
高校の授業料無償化、これなんどバラ色決着と
宣伝していますが、決して良い法案では無い!!!
素人の店長とてこの法案には反対です。
ただ、予算案の成立に向けたバラ色????
なぜ? もっと問題にしなかったのか??
2024年12月20日、与党は「年収103万円の壁」を
123万円に引き上げる方針を決定、さて、少ないけど、
いつからかしら????さっぱりわかりません。

追い風が吹いたか~???・・・89

2024年07月19日 | 時事放談
これで、世界はどう動くのでしょう???

当地は7月18日に梅雨が明けたようです。
暑い夏が来ます。ばてないように、ほどほどに
がんばります。


さて朝のニュースでびっくりした7月13日です。
まさか?まさか??の一日の始まり~!!!!
トランプ狙撃された!!!!トップニュースで報道されていた。

多分ですが.......トランプの優位が揺ぎ無い物に、
なったのでしょうか~????
アメリカの歴史では、大統領も何人にも暗殺
されていますね・・・未遂も何件か~
店長も若い頃にケネディ大統領が暗殺された、
場所も通った事が有ります。それぐらい平気で、
殺しが行われる。クワバラクワバラ!!!
ありがたい事に日本が安全すぎるのかもしれません。
国内で一般的には銃は、ほとんど見ることもない......
今は、鳥獣駆除でケースに入れられた銃を
見た事はあるし、自衛隊の公開などは有るけど
ほとんどお仕事ですよね~!!!!!
もっとも米国では民間人の銃の保有数は
人口の二倍とも三倍とも言われるお国柄........気に
入らなければ、ズドンで終わりの国です。

不謹慎ですが、店長は暗殺されたと思っていました。
誰に~????  スパイナーはこの方かと...........

強運の持ち主ですね~トランプは............!!!!!
原稿の事で振り向いたので、弾がそれた~????

狙撃に使われた銃は「AR15」アサルトライフル は
民間用で元は軍用のM16から発展して民間へ?
さてM16で弾丸は約975m/秒(常装薬) で飛び出していく。
約150メートル離れた建物の屋上から狙撃たれたと
言われています。どんだけのスピード...............
この辺の事は、詳しい方にお任せします。
さて当然のごとくゴルゴ13もアサルトライフルM16を
カスタマイズ した物を使用している。(画像は例)

でも、民間用とは言え軍用のM16シリーズが
買えるのがアメリカです。考えれば恐ろしい~!!!!
さて2023年の記事ですが、
2024年の米大統領選で返り咲きを目指す共和党の
トランプ前大統領は10日、米CNN主催のイベントに登壇した。
ロシアによるウクライナ侵攻について「私が大統領なら、
24時間以内に終わらせる。勝ち負けではなく、
どう決着をつけるかという問題だ。
「人が殺されるのを止めるのだ」と主張し、
ウクライナへの支持を明言しなかった。
また、副大統領候補も発表されたが..........

何と言ってもロシア・ウクライナの戦争を24時間で
本当に止められる????パレスチナの問題も......
果たして、手腕はいか程か~停められたら、
一気にとは言わなくても、燃料問題、穀物等が
解決するのでしょう???? 24時間に、期待している
店長ですが................
共に、America First、 を掲げる方ですので、果たして
日本には、どんな影響が出るのでしょう。
前回はひどかったが.......かの大統領は一番は、
吐き出した富を国内に還流させることが一番だと
店長は思うが、またもや関税が.......それと富める者と
富めない者の格差拡大???
資本主義の超大国が、なりふり構わずに勢い付けて
行動に移すのでしょうか????  多分大国の思惑が、、、、、
日本では庶民どころか、年金自給生活困窮者まで、
大国の思惑で引き込まれるのでは。目先を見ても
今も抱える為替の問題。このところは、トランプの
ひと言で円高に振れてはいますがね~    長期的に
先に何か手を打っのかね~???  外国旅行客誘致だけが
対策ではなかろう。抜本的な対策が打てないと見るが......
国民、庶民は苦しんでいる~!!!  もしも?????
共和党大統領が誕生したらのシミュレーションぐらいは
出せと言いたい。G7の中で今は日本は一番貧乏国に
突き進んでいる......それなりに、
あちらこちらの国に、お金をばらまいている国政........
福島も能登もどうなった!!!!! イライラしている国民、
いまだに、復旧、復興が進まない中で、こちらの方が
大事だと思うが、政府、政権は何か違う世界で優位に
立とうと思っているのかしら??? そこそこ優位に立つのは
必要かもしれないけれど???  次の一手を考えて、
置けと言いたい......
多分次の国勢選挙の実績作りか????こんな物に
振り回されていたら、ますます国力は弱くなる。
これだけ、大きい強運の持ち主に、対応できる
力を付けて欲しいけど.......今の与党、野党ではね~??

意味不明かもわからないけれど、
狙撃という話がメインだけど、
店長の愚痴とやるせなさを書き留めた。

きな臭くなってきた・・・20 (2/8に加筆)

2024年02月07日 | 時事放談
大手メデァはここまで伝えてこなかったが・・・

2月8日に新しい話を下部に追加した
考えれば、大震災の報道が大きなウエイトを
締めていたのでしょう??
よって報道しきれなかった~!!のかな~??????
ここに来て、共同通信が報じだしてきてから
徐々に知られるようになったけど、
ネットでは、嘘か誠か知らないけれど、
それなり以前から漏れ聞こえていた。
とうとう、大陸の独裁者の一言で、
南西諸島は台湾と共にきな臭いにおいが立ち込めだした。
何ら、対応らしき事を取らずに、辺野古辺野古と
騒いでいて、どれだけの県民の税金をつぎ込んだか
知りませんが・・・やる気のない知事のしたでは・・
何ら、抗議も対策も取られない!!!!  どうなるのでしょう??
そんな中で、
立憲民主党は4日、党大会を開き、泉代表は
次の衆院総選挙で政権交代を目指す考えを強調した。
あいさつの中で、自民党の派閥の政治資金問題を批判し
「自民党の体質そのものであり、こういった体質を
絶対に許してはいけない。金権政治を抱えている
自民党を国家権力からたたき出す必要がある。
次の総選挙で政権交代を必ず実現しようではないか」と
呼びかけた。

現在の立憲民主党の立場や政策では、政権を担うには
力不足と言わざるを得ません。 国民は旧民主党時代に
政権を持たせた、トラウマをいまだに持っています
し、
今の状況では、政権を任せるだけの政策や人材が
不足していると思います。 中国が尖閣諸島の掠奪に
本格的に動き出している、

日本の領土に、勝手に線引きして、脅かしを.......
何もしなければ、中国の物にしてしまう。
火を見るよりも明らかですが。。。
果たして、立憲民主党が政権を取ったとして、
対応ができるのかしら~????

そんな中で防衛費増税はある意味必要だと思うとは思います。
政府に必要なのは、日本の国土防衛も重要な事。
反対するなら、その中国の領土侵犯行為や今後の
掠奪される危険をどう対処するのか?
立民としてその説明責任はあるのでは?
反対するだけでは日本を守ることは出来ないとおもうが??
また外交上の機密情報を含む公電をやりとりする外務省の
システムが中国のサイバー攻撃を受け、
大規模な情報漏えいが起きていたことがわかった。
米政府は2020年に日本政府に警告して対応を求め、
日本側は主要な政府機関のシステムを点検し、
対策の強化を急いでいる。
日本へのサイバー攻撃を巡っては、米紙ワシントン・ポストが
昨年8月、中国軍のハッカーが防衛機密を扱う政府の
コンピューターシステムに侵入したと報じたが、
外務省の公電システムの被害が明らかになるのは初めてだ。
そんな、こんなで、この対策は、これしか無いと思うが........
それは、有権者の力を結集するしかない・・
一番の効果の有るのが国政選挙だと思う。
その手始めに、地元の市の選挙に出かけて、
それなりの方に投票はしてきた~!!!!!

これしか、有りません。投票もせずに、
文句を言っても始まりません。
それに加えて、腹が立って、、腹が立って・・・・・
しょうがないのは・・・・
5年間50億も貢がせて、全く説明もしない、〇階などは
老害であって、国民に利益なし!!!年間10億もどのようにしたら
使えるのかしら????残すと税金の対象になるので、
使った!!!!の一言で、その年の分は終わりとか~!!!
83歳ですよ!!!銭ゲバか~!!!!!!!
こんな仕組みなら、いくらでも無税の裏金は作れます。
何に使ったのか~?? さぞかし懐は潤った事でしょう!!!
和歌山県民は、何とも感じないのでしょうかね~??
やめられませんね~政治家は.......しがみ付くはずです。
〇階派は、もっとも親中派と言われていたが、親分は
もう政治の世界から身を引け~!!!!!!!
それができる可能性も一票に含まれていると信じる店長です。
皆さんも機会が有れば、是非一票を行使しましょう。

追伸 (メデァ関係者によれば)
中国の「領空」を侵犯する恐れがあるとして退去するよう
無線で警告し始め、自衛隊に対して既に数回の警告を
されたとの報道があった。この行為は習近平国家主席の
指示を受けているとみられ、尖閣諸島に対する領有権の
主張を強めるための措置だと考えられる。
習近平の領有権の主張に根拠がない。
しかも、尖閣諸島に対する施政権もないのに、中国が勝手に、
歴史的に固有領土であり、実際に施政権を有している
日本の自衛隊に対して「撤去」の警告を繰り返している。
つまり、窃盗のギャングがある留守の家を狙って、
その周辺や庭の周りに、ギャングメンバーを置いて、
オーナーや管理人が入ろうとすると、「帰れ!」と
言われると同じ状態だ。声が大きく、人数が多いため、
直ぐに恐怖を感じるオーナーや管理人だったら、
素直に従って撤去してしまうだろう。
いうまでもないが、前者は中国政府で、後者は日本政府だ。  
これまでの尖閣諸島をめぐる日本政府の対応は、
中国を意識し、刺激しないようにするものだった。
しかし今は、完全に新しい段階に入っている。
これまでのやり方は、通用しなくなってきた。
しかし、いまだに、日本政府は遺憾砲を発するだけ・・・・
まともな、対応??すら行っていない、今日(2/8)現在
どう国は動くつもりでしょうね????
野党は、金の追及ばかり、与党は帳尻合わせに
汗水流して・・・野党も与党も己の事ばかり・・・
国、国民の事は忘れられている。
わかっていても目をつぶっているのかしら~
国の根幹が揺らぐのに・・
何らかの行動、発表をしないと亡国の国になってしまう。
火を見るよりも明らか!!!!!

あんたは党首!!!・・・138

2023年11月25日 | 時事放談
政権与党の党首が・・

言いたくないけれど、言う!!!!! 叫ぶ~!!
政権与党の党首が中国に渡ったが・・
いったい何のために出向いたのかは知らないけれど・・
パンダ🐼🐼🐼🐼をもらい受けに出かけただけなのか????
今、中国には犯罪者にされて何人かの日本人が監獄暮らし・・
無実を叫んでも行くとこまで行く、不起訴などは無い......
無罪、減刑などは無く、秘密裡に裁かれる、もちろん裁判は
有るのだけど、赤い国の裁判は必ずしも公平では
ないように店長の目にはうつります。その為、逮捕、長期拘留が
多数。店長も3度この国を訪れていますが・・
カメラを抱えて毎日空港回りを物色したけど・・今、行ったら!!と
思うと怖いです。もう行けませんがね・・・・
そんなこんなで服役者が多数とか.......
近々ではアステラス製薬の一人も犯罪者にされた。
無罪を叫んでいたが、それも願わずに服役されて
いるようだが......いったい我が国はどうしているのか????
遺憾砲をいくら打っても、効き目は無し~分かっているのか??
政権与党の諸君~?行動に移せ!!それが仕事だろう。
また今年服役が終わって帰国された記事が載っていたが、
(当人は無罪を主張)大変に厳しい生活で有ったような~??
ネットで検索すれば出てきます。
店長は党首が出向いたので、てっきりその話と
思っていましたが、
何だ......パンダのもらい受け出かけた~!!考えられない。
パンダの話より、もっと大事な話が有るとはず!!!
尖閣は、無断で設置したブイは、犯罪者にされた人は、
処理水の問題は、、、、

落ち目な政権では、こんな話もできないのか・・
国費を使い出向いたのにパンダとは........
ただ、よいしょを行いにいつただけ~???
パンダを飼育するのに、言ったいどれぐらいの
経費が掛かるのでしょう~??
きくところによれば年間リース代を払うらしい。
金額は年間1億円請求されるようなことを聞いたが
飼育にもエサ代も施設維持のための電気代も高い。
とにかくカネがかかる動物。そんな事なら、高騰する
国民、住民の生活費まわせといいたが........
どうも宮城県仙台市長の親書らしい???詳しくは知らんけど・・
仙台市はもらい受けたら、これらの資金はどこから捻出する???
仙台市はお金持ち~????? それとも国税をあてにする。
この市長なぜ、ここんな事を考えたのか??住民の合意は????
また店長は長きに渡り国交省を牛耳られているのも不満です。
今は、内政は問題山積み、党は等で足元に火が付いている。。
少子化対策、大幅人口減少など問題山積で予算算出が
大変な折に国民の税金でパンダって無いだろうと思う。
いい加減にしてほしい物です。
話をするなら、パンダでは無くて人権だろうと思う。
パンダ頼みよりは物価高をなんとかして欲しいと
国民、県民は思ってると思うが...................
次は、こんな党首のいる党は必要ない。
店長は、政権にとっても足かせになっている党と思うが..........
ならば、党首の仕事をして、
不当逮捕されている方を連れ帰ってこいと言いたい。。
そうすれば、党の受けもよくなるはず???? 知らんけど........
多分お抱え新聞の〇〇新聞などは、
大成果と提灯記事が紙面を飾る事でしょう。

日本の政治家は????・・・101

2023年08月25日 | 時事放談
なぜ、中国を含む韓国に忖度するのでしょう????

今、ニュースで騒いでいる事案ですが、
当事者にしてみれば、死活問題は分かります。
それも風評被害となれば・・・・
それは福島の原発事故の件です。汚染水が貯まりだしてきて、
どうすることもできなくなりだしてタンクに溜め置いたが、
タンク置き場はも満杯。それならばと処理して、
世界が認める基準まで処理して放出することにした。
店長の理解している事は、多分ここまでは、間違って
いないと思います。そして処理水として放出が
行われる事が発表になった。そして24日の午後に開始された。
その処理水は、間違いなくそれは汚染水ですが...........
建物の壁の割れ目などからは毎日、地下水や雨水が入り込んでいる。
それが核燃料を冷やした水と混じると、
64種類の放射性物質を含む高濃度の「汚染水」になる。
敷地内には、多核種除去設備「ALPS(アルプス)」
呼ばれる装置がある。装置の中にはフィルターのような物があり、
ほとんどの放射性物質の濃度を国の基準値未満に
下げたものが「処理水」と言われる物と理解しています。
しかし、海に流すとなると風評が懸念されるため、
東電は国の基準の40分の1(1500ベクレル)未満に
なるよう大量の海水で薄めてから海に流す。
経済産業省によると、世界保健機関(WHO)の飲料水の
ガイドライン(1万ベクレル)よりも低いレベルらしい。
ここで問題です。

ネットから拝借したグラフです。単位は難しすぎて、
理解不能で、棒グラフの高低で何とか理解。
一番、ごちゃごち言っているのは中国・・・韓国も
一次ごちゃごち言っていましたが、今はなりを潜めています。
政権が変われば、どうなるかは不明。
このグラフです。


当然、中国も韓国も大量に放出しているのですが、
なぜ中国は、あれほど上から目線で非難するのか店長は
理解に苦しみます?????  中国の記者会見の席で
聞き正す事は、出来ないのでしょうか??? 中国の現状を..........

この会場では、質問も回答もしていないのか???
回りから見ていると、原発を使用している国なら
何処でも処理水を海に放出している。日本の処理水放出を
反対するならば、自国の処理水の濃度と比べてから批判するべきです。
特に中国政府の記者会見では、記者の諸君も、
誰か(国??)に忖度しているのかしら???それとも中国の後の
仕打ちが怖いから~???
24日には韓国の日本大使館に、抗議活動した大学生が
多数逮捕されたとか・・・韓国の大学生なら、
自国も日本海に放出している事は知っていると思うのですが、
なぜ、自国の事は棚に上げて抗議活動をするのか、
理解に苦しみます。

それと中国の処理水への根拠のない批判に
声を上げて反論した政治家が1人もいないではないかと思うが・・
いるのかな~?????
日本の現状は~内弁慶の政治家ばかりで政治家でなくて
政治屋で利権ばかりに目を向けている~????
それとも政治家の先生達???は中国や韓国に、
何か握られているのかしら??  しっかりしろと言いたい。
処理水の海洋放出について、いろいろと文句を言っている
中国などは、トリチウムに関しても濃度が大体
日本の6~7倍と言われている。
ましてや、中国では日本海や太平洋での漁が解禁に
なりました。今年は中国の漁船は、日本近海には
出っ張っては来ないでしようね・・・・出てくれば
ダブルスタンダードになるのですが.........
絶対に漁には来ないのでしょうかね??
今年の秋刀魚の初セリは不漁でとてつもない価格になった。
庶民の味ではなくなって、忖度した先生??の口に
入るだけ・・今年は食べられないかも・・・・
ま~日本にサンマ漁に来なければ、取れ高が増えて、
少しは、安く成るかしら??  なれば良いのですが.......

もう絶対に・・・80

2023年07月01日 | 時事放談
今の内閣は支持しません。

緊急ニュースが飛び込んで来たので、
予定していた投稿記事を変更して今回の話を
ねじ込みました。本来の話は次回に回します。


「日韓、スワップ協定の再開で合意 
経済分野での関係改善の象徴」

毎日新聞 6/29(木) 16:48配信
日本と韓国の閣僚級による「日韓財務対話」が29日、
東京で6年10カ月ぶりに開かれ、
金融危機時に外貨を融通し合う「通貨交換(スワップ)協定」の
再開で合意した。交換枠は最大100億ドル(約1兆4400億円)。
協定は2015年に期限切れで終了しており、
約8年ぶりの再開となる。岸田文雄首相と尹錫悦(ユン・ソンニョル)
大統領による首脳相互訪問「シャトル外交」が本格的に
再開する中、経済分野での日韓関係改善の象徴という
意味合いが大きい。  通貨スワップ協定は、
金融不安などの危機が生じた国から要請があった場合、
その国の通貨と引き換えに、相手国が米ドルなどの外貨を
一時的に提供して支援する仕組み。日韓は01年に協定を
締結したが、その後、当時の韓国大統領による島根県・
竹島上陸や、慰安婦問題などで両国関係が極度に悪化し、
段階的に規模を縮小。15年2月の期限満了時に協定を
延長せずに打ち切りとなっていた。  財務対話には、
日本から鈴木俊一財務相、韓国からは秋慶鎬(チュ・ギョンホ)
経済副首相兼企画財政相らが出席した。【浅川大樹】

いったいどこが関係改善の象徴か~????
教えて欲しい物です・・・・意味不明です。
確か前回、不要だけど日本とスワップ協定をしてあげているんだ、
との韓国の捨て台詞で辞めた筈だった。
こんな事をすると益々岸田首相の支持率が低下するはずです。
IMF危機の時に日本だけが助けたにも関わらず、
日本のせいで金融危機になったという世論があった国ですよ?
流石に韓国が一方的に有利なスワップは意味が分かりません
日本領土を不法占拠し、自衛隊機にレーザー照射して、
徴用工(募集工)問題、慰安婦(売春婦)問題、汚染水(処理水)、
農産物の輸入禁止、窃盗仏像の返却は、
韓国は絶賛「NO JAPAN」ではなかったのか~??
全て解決済か世界機関がOKと認めたのに、真実も事実も認めない。
対中国との貿易が今不振であり、経済が低迷局面を
迎え出した国が韓国です。国際通貨のウオンと騒いでいた国が
スワップを結ぶとは~理解に苦しむ.............あげくの果ては、
対北朝鮮では不要な空母を構想する。そんな暇があったら
ドルの流失の歯止めの方法を考えろと言いたい。
日本人の血税を何だと思っているのでしょう?それに、
まんまんと乗る日本政府と言うより岸田内閣には不信感が
出てきます。この件を含めて、
ま~次の衆院総選挙は自公でかなり議席減らすでしようね。
素人の店長でも、わかる話・・・・・
現状の野党も不甲斐ないので政権交代までは至らないと思うが、
連立の枠組みが変わる(自公→自維国など)可能性はあると思う。
スワップ協定を結ぶ前にやる事が沢山ある。
レーダー照射事件もそうだが、竹島の不法占拠等の解決を
先送りにして、 かつ他の色々な問題解決せずに、
スワップを結ぶのは絶対に反対!!!!!、まず韓国が今までの事を
全てきちんと解決する姿勢と行動が無ければ、また騙されるだけ、
店長は韓国には不信感しか持っていません! 、
政府は、いつたい日本にどんなメリットがあるのか説明
できるんでしょうか? 
何もメリットは無いと思うのですが・・
メリットが有るなら是非教えてください。ご承知の方はお願いします。
さて、この記事を読んでくださった皆さんは、
どのように思われますか?????

絶対反対~????・・・73

2023年06月17日 | 時事放談
たまに世界情勢を見ると・・・・

世界は、ロシアとウクライナの戦争に目が
言っていますが、足も元の日本でも、
訳の分からん事が起こっています。
たまには、足元の政治情勢を見てみる必要が・・・
次の世代の為にも・・・!!!!!
本日(16日)政局の解散風を吹かせた党が有りましたが、
絶対に拒否されると判っていますが・・・出しました。
やむにやまれぬ事情があったのかしら???と
思うのは、店長だけでしょうか????
秋には任期満了による選挙は行われる・・・・
その時に勝負をかければ良いのですがね~??
この時期に解散風をふかしても野党の第一党は
大丈夫なのかと??心配になりますがね~?
かえって与党をいきおいいつかせたのでは???

さて、本日の投稿記事は・・・・・
記事は、夕刊フジのネット版から
韓国の秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副首相兼企画財政相は8日、
日韓の財務当局が6月29日に東京で開く「財務対話」で、
日韓通貨スワップ協定の再開を議論する考えを明らかにした。
「最善を尽くして意味のある結果が出るようにする」と強調した。
日韓スワップ協定は、成り立ちからして、〝弱い韓国〟を
救済する仕組みだ。1990年代後半のアジア通貨危機で
韓国経済が事実上破綻し、国際通貨基金(IMF)に救済された。
これを受けて日韓通貨スワップは2001年に締結され、
11年に700億ドル(約9兆8000億円)規模まで
融通枠を拡大した。

岸田さんは本気で通貨スワップを再開する気なのかな~??
麻生財務大臣の時だから岸田さんは外務大臣ではなかったかな。
あれは韓国側が蹴飛ばしたよね 対して麻生さんが
本当にいいのか?っ念押ししたら他とやるから
お前なんかいらない でもどうしてもって言うなら
継続してやってもいいぞっていわれた話で、日本は
更新をしなかった。
ここまで言われた過去があるのは岸田さんだって
当然わかっているはず!!!! そんな連中をなんで
今更助ける必要があるんだろう、 彼らには感謝の
念があるとは思えない 。恐らくは日本側がどうしてもって言うから
しかたなく受けてやったんだって言うに決まってんだから
なぜよ~!!! 外務大臣の時を経験しているので、
事の本質は分かっていると思うが........
決定は総理大臣ってなっているのに~!わかっていて、
スワップ再開~!!!!!! やめとけ、やめとけと言いたいが・・・
6月14日の19時のNHKニュースでも大々的に取り上げられていました。
もう、復活締結まんまんの日本政府か???
韓国よりの政治家が多すぎです。日本の為にという
政治家はいないのでしょうか????
いったい、日本にはどんなメリットが有るのでしょうか????
店長には、全く見えてきません????メリットが有れば、
是非教えてください。
これで韓国は喜びますわな~!!! 日本政府の保証が付いた事に成る。
韓国政府はこれで安泰・・・後は形式だけの話し合いで、
シャンシャンで手打ちで終了。
だいたい、慰安婦像(売春婦)の問題、竹島の領土問題。
レーダー照射問題。仏像問題。徴用工(募集工)問題は、
全て、棚上げで終わりに・・・・・
くどいようですが、後から韓国政府は日本政府がどうしても~!!
と言ったので復活させたと言うのでしょうね~???
店長は、大きな声で叫びたい・・・・
韓国との通貨スワップは断固反対!!!!!!!!!!!!

知らんかったな~!!!・・・46

2023年04月09日 | 時事放談
こんなのが有るんだ~!!!!

4月7日まで、雨ふりと風が強い一日でした。
8日は、変な天気で雨が降ったり晴れたりと目まぐるしい
今年は桜の写真をと狙っていましたが、
行くとこ行くとこ、ほとんど出遅れ~!と言うか
例年以上に桜も早く開花・・行かなくてはと思っている内に、
間に合わなかったみたいです。すなわち出遅れた~!!!
毎日土曜日生活でも何かしら予定が入っています。
良いのか悪いのかわかりません・・・
これで、多分桜の撮影は来年まで持ち越しか・・・・????

そんな中、政治情勢は混とんとしています。
さて、今回はそんな話をネタに長編を書いてみた。
お笑いネタか~頭が痛くなるかは、読まれた方次第です。
募集工(徴用工)問題は、日本の首相と大統領の手打ちで
一応決着がついた事に成っているが、そのお隣の国では、
懸案事項にまた火がつきだして、くすぶりだして来たが・・・
火の手が大きくならないと良いのですがね・・・・??
一体どうなっている国なのかしら~?????
私の予想よりも早く、ちゃぶ台返しが起こるのではと
この頃思っていますが、いかがでしょう~  
3/26に、今度は挺身隊問題を出してきました。
日本人としてはこの様に昔の問題をいつまでたっても
つぎから次に蒸し返してきます。
三菱重工の特許権の差し押さえを中部の大田地裁に申請した。
特許権計4件で合計約6億8千万ウォン(約6800万円)相当。
原告支援団体が発表した。 韓国との正常な国交は無理ですね。
竹島、慰安婦、挺身隊、レーダー照射、処理水・・etc.
最近、「もう~かまうな・・・32」で手打ちの件は
投稿しましたが、昨今またいちゃもんを付けだした。
日本の教科書に・・・竹島は日本の領土・・今まで経緯を
若い方にも知ってもらおうと教科書に記載されたら、
ぎゃぎゃと騒ぎだした。韓国の土地では無い事は、
私ぐらいの歳の者なら知っている事です。
この時は、沢山の日本人の血が流れ、殺された方もいる。
韓国が武力でどさくさに紛れて乗っ取った物であることは、
周知の史実。それほど文句が有るなら、国際司法裁判所に
出て、白黒はっきりさせれば良いのに・・
日本は、1954(昭和29)年9月,口上書をもって竹島の
領有権に関する紛争を国際司法裁判所(ICJ)に
付託することを韓国に提案。韓国はかたくなに拒否を
続けていて、文句ばかり流しています。日本政府ももっと、
ハッキリ意思表示をしろと強く言いたい。
日本は裁判に持ち込んで裁定を受ける事に何時でもOKと
言っているのですが、それに付いては韓国はノーコメント???
さっぱりわからん国です。よほど司法の場に出ると
今までの行いを探られるのが嫌なのでしょうね~?
現大統領が竹島は韓国領土と宣言するとか、しないとか???
すれば~!!!一気に元の木阿弥どころか・・暗黒の世界に・・
勿論、竹島の話を教科書に載せた事は国内の話。
それを外から干渉する事ではない。
ほっといてくれ~!!!と言いたい。
ただ、日本の政治家の中には、韓国よりのお方も多い・・・・!!
養護する声も・・・・
日韓議員連盟所属の議員。
    役員
  • 額賀福志郎(自由民主党) 幹事長
  • 菅義偉 (自由民主党)代表
  • 武田良太(自由民主党) 幹事長
  • 逢沢一郎(自由民主党) 副会長
  • 麻生太郎(自由民主党) 副会長
  • 井上義久(公明党) 副会長
  • 鈴木宗男(日本維新の会) 副会長
  • 志位和夫(日本共産党) 副会長 → 顧問
  • 衛藤征士郎(自由民主党) 会長代理
  • 中川正春(立憲民主党)運営委員長
  • 伊藤信太郎(自由民主党) 事務局長
  • 西村明宏(自由民主党)事務局長
  • 石井啓一(公明党) 法的地位向上委員長
  • 笠井亮(日本共産党) 法的地位副委員長
  • 野田聖子(自由民主党) 女性部会会長
  • 赤羽一嘉(公明党) 常任幹事
  • 小渕優子(自由民主党) 常任幹事
  • 穀田恵二(日本共産党) 常任幹事
  • 中谷元(自由民主党) 常任幹事
  • 笠井亮(日本共産党) 幹事
  • 西村康稔(自由民主党) 幹事
    所属議員
  • 石井正弘(自由民主党)
  • 大野泰正(自由民主党)
  • 奥野信亮(自由民主党)
  • 北村誠吾(自由民主党)
  • 小林茂樹(自由民主党)
  • 武井俊輔(自由民主党)
  • 谷川弥一(自由民主党)
  • 長島昭久(自由民主党)
  • 宮内秀樹(自由民主党)
  • 國重徹(公明党)
  • 逢坂誠二(立憲民主党)
  • 小川淳也(立憲民主党)
  • 岡田克也(立憲民主党)
  • 城井崇(立憲民主党)
  • 中谷一馬(立憲民主党)
  • 福島みずほ(社会民主党)
  • 赤嶺政賢(日本共産党)
  • 井上哲士(日本共産党)
  • 倉林明子(日本共産党)
  • 塩川鉄也(日本共産党)
    異色の顔ぶれ~!!!の議員方々ですが、
    中には、派閥がらみで席を置いているだけの方もいるとか???

    そしてネットの中では、こんな事も話題になっています。
    それは朝鮮飲み、こんな飲み方は日本には無いと思うが・・
    言葉は議員による水の飲み方のネット上の俗称である。
    本会議の会場でこんな姿を見た事が有る・・
    誰だったかは、忘れたが・・・・・・
    今現在、国会内を騒がしている御仁も見えますが・・・

    韓国と親しい議員は普段から韓国文化に触れるため
    思わずこの飲み方をしてしまうというのが、
    この陰謀論を信じる者たちの根拠である。
    また、「条件が違うではないか」という反論に対しては
    「日本の議員が曲解して行っている」と主張している。
概要
国会中継中、たまたま一部の中韓贔屓の議員が壇上で水を
飲む際、美味しんぼで紹介された。
「顔を横に向け、左手で口元を隠し飲む」という
酒の席での朝鮮式の作法と酷似した飲み方を、
たまたましていた為、朝鮮若しくは韓国のスパイの判別方法
として、まことしやかに囁かれるようになった陰謀論である。
また、議員がこのような飲み方をするのは筆者の知る限りでは
日本だけであり、韓国の議会では少なくとも行われていない。
と書いてある。
飲酒マナーとしての朝鮮飲みと日本の議会の朝鮮飲みの違い

韓国の飲酒マナー議会での飲み方
飲む物
場所目上の人の前大衆の前
理由目上の人の前で酒を飲むのは失礼だから隠す通常の飲み方では失礼になるためこの飲み方を行う
(後述の議員による説明)

週間漫画のビックコミックの単行本にも
詳しく紹介されている。らしい~???、読んだことはないが・・
美味しんぼ (10) (ビッグコミックス)

(画像はネットから拝借)
朝鮮飲み関連動画は、
ニコニコ動画に各議員が紹介されている。
各人で検索してください。
ま~見ていると頭が痛くなってくるので、
ほどほどに。。。。。

お前らは、どこを向いて政治をしているのやら~???
議会を一日召集して開催すると、血税の3億円が
真水の様に流れて行く。それに見合った仕事をしろ!!!と
言いたい。老害ばかりが幅をきかす・・・・
何とか、新しい知恵ですみ良い日本を作ってほしいが・・・
ま~当分はダメかな~  でも投票には行きますがね・・・・・!!

久しぶりに書いた、時事放談でした。終わり........!

もう~かまうな・・・32

2023年03月11日 | 時事放談
どうなった~!!

元徴用工問題で、
韓国が賠償金の肩代わりを一斉に報じたが・・・・
この後、数日間後に首脳会談も開くとか~!!!予定も出始めた。
大丈夫かな~??

どうせ次の選挙で左翼政権に代われば、合意なんか
簡単にひっくり返される。だから、いま安易に妥協するのは
やめたほうがいい。韓国は信用できない。もっとも親韓派の
議員も多くて、甘い汁に群がっている輩も多いが.............
日本は何度騙されるたら気が済むのだろう。 もうこの問題は、
永久に解決不能でいいのではないでしようか。
なぜなら慰安婦問題に関する日韓合意が何度反故に
されたと思っているのでしょう。日本としては、
韓国側がまたちゃぶ台返し、手のひら返しをしないか??
という疑念もくすぶっています。ま~韓国政権が交代すれば、
また蒸し返すのは分かりきっていると店長の目にうつるのですが・・・
現在、韓国では与党より野党の方が強い逆転政権です。
危ない橋を渡りながら与党は政権運営を行っています。


日韓両政府ともに、1965年の日韓国交正常化(日韓基本条約)に
あたり締結した「日韓請求権協定」で、両国間の請求権問題は
「完全かつ最終的に解決された」として、たとえ原告の要求が
正当でも、賠償金を支払うのは韓国政府としている。
多分、政治を行っている達は十分承知しているはずですが・・・
しかし、竹島問題、慰安婦問題、レーダー照射などまだ懸案事項は
残っています。と言うか、くすぶっているのです。
多分、日本が行っている半導体の3原料の輸出許可 制限を
取っ払ってほしいのが、本音でしようね・・
自国で作れると大々的に発表はしていますが、
やはり、量を沢山作るのは無理か????
それと、びくびくしている事案は、
韓国における貿易の信用保証をしているのが日本のメガバンク
です。この保証がもらえなくなると韓国政府は即窮地に陥る。
という訳で、
勝手に問題を作り
勝手に問題を裁判にかけ
勝手に問題を金にしようとする国は
勝手に自滅して
勝手に滅んでほしいです。
この問題について、今流行りのAIにかけて回答をえたところ、
95%以上の確率で蒸し返すと言う結果出たようです。
何年後はでていませんでしたが・・・・
ま~関わらないのが一番だと店長は思いますがね~???

やっぱり・・・16

2023年02月06日 | 時事放談
色々なニュースを見て~!!!

この数日の世界のニュースの見聞きして・・
やはりおかしいと感じたか方もいるのではないか???
それは、なんと中国国籍の方(女性名義)企業購入。
何と、それが沖縄の島を購入されたとか~!!!!  ひーえ~!!!

ネットから画像を拝借(不都合なら即削除します。ご連絡を!!)
この島は、どこに有るのでしょう・・・・???????
島の名前や住所を店長の浅はかな頭では探せませんでした。
是非教えて欲しい。
でも、この島は沖縄県に存在している島で有る事は
判明しています。とてつもなく広いです。
中国では土地を購入しても、永久的に所有できず、
70年後には国に返さなくてはなりません。
それも日本の土地を購入する大きな理由です。
ちなみに韓国でも投資熱は高まっていると言われていますが、
日本の土地を買う人はあまり多くありませんが、
対馬などの土地は、韓国人、中国人と入り乱れて、
購入されているようです。詳しくは知らんけど~!!!
中国やシンガポール、タイ、フィリピンなどでは、
外国人の土地所有が禁止されています。 しかし、日本では外国人が
物件を購入する際の規制がありません。
永住権がなくても購入できるのです。
また、日本国籍の有無やビザの種類による規制もありません。
女性が購入したのは広さ約70万平方メートルの島で、
入札の開始価格は60万元(約1100万円)という。
島の購入理由を「自宅を建設し、ゆっくり休暇を過ごしたり、
ビジネスとして転売したり、貸し出したりする」
「パートナーと共に観光地として開発すること」と説明した。
島は70万平方メートル、島全体で917件の所有権証明書、
720件の購入があり、残りは隣の村と市民である。
契約日は2020年12月24日で、
2021年2月2日に720件の権利証明書の譲渡登録が完了した。
島には、水も、本格的な船着き場も無いようですが、
島のかたち??と言うか土台が有るので、
お得意の埋め立てで、即完成させるでしょう。
沖縄は中国には、頭のあがらないらしい~???
知事が治めていて、尖閣などににどこかの国の船が
入り込んで漁業にも深刻な影響が出ているのに、
県内の他の市町村のトップが非難しても何も
言わない知事ではね~????ま~先が見えているか.........??????
これだけ、防衛力強化を歌い文句で、現国会で
けんけんかんがくがくの論争をしているのに、足元では.........
これで、本当良いのかと店長は思うのですが・・

外国人の土地取得には国際法上、相互主義が本来は適用される。
中国で外国人の土地、建物の入手が禁止されている以上、
「日本が中国人へ土地の不買を行っても問題はない」と
考えられるが、これが一筋縄では行かないようです。
なぜなら、こんな厄介な条約に、当時の外務省が、
署名しているのです。ま~日本人すべての責任ですがね・・・・
でも、店長や国民はここまでは知りませんでした~多分...
94年GATS協定で日本の外務省だけ何故か
『外国人等の土地取引無条件で可能』と署名。
その土地を取り戻す事は不可能に近い。まさに売国
と厳しい声を上げたい。
(GATS=サービス分野の貿易自由化を進めるための国際ルールの一つ。
General Agreement on Trade in Servicesの略称で、ガッツとも読む)
全く、頭の良い集団と思っていたが、こんな不平等条約を
結んだものです。いまさら破棄や変更は出来ないようです~!!!!
詳しくは知らんけど~当時の関係者は出てこい!!!!!
説明しろ~!!!!と言いたい。

何と言う事を~!!!・・・91

2022年07月10日 | 時事放談
先日は、痛ましい事件が起こりました・・・・

さしでプーチンの馬鹿と話し合ってほしかった。
選挙戦の中、亡くなるとは本人も無念だったと思います。
         合掌

しかし、今回の報道を受けて思う事は、
マスコミは盛んに「元自衛官」と強調しているが、
1期のみでは高い戦闘能力も深い軍事の専門知識も無い。
更に17年前ともなれば、もう一般人と変わらないと
思うのですが・・もっともそれなりの職業に
付いていれば話は違うが・・・・
自衛隊と言う職業をマスコミはなぜ毛嫌いする???
それも、十五年以上前の話・・・
さも、元自衛官が悪いと聞こえてならないのでです。
元自衛官は全て気お付けろといいたのか~??これは、
悪意に満ちた偏見ではないのかと思う節がある。
調べもせずに、元海上自衛隊員で職業不詳 何これは????
安易に調べもせずに、この言い回し・・・
ことさら、過去になぜこだわるのか?? 
むろん、銃の専門家、爆発物の専門家なら致し方無いとは
思うが・・その時は、むしろ、積極的に報道しても良いが・・
今は、ネット社会、少しの知識が有れば核爆弾の資料とて
手に入る世の中です。凶器のたぐいから爆弾、はては
火炎瓶の作り方まで.....手に入る。3Dのマシンが手に入れば
何でもかんでも作れる。火薬だって、黒色火薬なら花火を
利用もしくは農薬~利用しようと思えば、何とかなる。
もし花火と言う事になれば、市販している花火も買えなくなる。
ま~色々とやばそうな事を書いている店長は、
外国語は、からっきしダメ!!で問題外です。後はどこまで理性が
はたらくかの問題です。もっともメンタルな部分もありますが・・
そんなこんなで、たかが1任期で・・これでは、
なりても無くなる。志高くしてその職業について、
任期を全うした者の扱いを全て・・元を付けて悪者扱いは・・
何時も、マスコミはこんな報道ばかりしているのには、
腑に落ちない・・・・・

何たることか・・・80

2022年06月18日 | 時事放談
色々とニュースは見たりよんだりしていますか・・・・

もうお気付きになられた方もおられると思いますが・・・
今月から“減額” 何がと言うと年金です。
6月受給分マイナス0.4% また年金支給額が大幅に下がります。
年金は、ご承知のように年に6回支給されています。
減額となる今年度の年金は6月15日に受け取りました。
確認しました。トホホです。
これは、年金料を収める現役世代の賃金がコロナの影響で
下がった為で2年連続の処置です・・・
このところのプーチンの馬鹿垂れが起こした侵略戦争も、
もろに影響してきている・・・・プーチン国家の首を絞める
為と言いながら、協調して経済制裁を発動しているが・・
自国民の首も真綿で段々縛りだした。もちろん侵略戦争を
起したプーチン並びに取り巻きにも責任があるが・・・・
この戦争が長引いたら、真綿どころではなくなるのでは??と
思うと、怖いものも有ります。経済基盤の貧弱な国は、
日本よりは、もっと大変だとはおもうが・・・・
国民年金の支給額は月額6万5千75円から
6万4千816円になり259円の減少。
厚生年金は平均ですが、22万496円から21万9千593円で
903円の減少。 たったそれだけか~?と言われそうですが、
厚生年金はバラつきが有る事から、平均世帯の減少率は、
平均だと年間1万3千944円の減少になるそうな~??
これは、大きい金額です。本当に年金受給生活困窮者に
取っては一大事です。副収入のある方や上限一杯の
受給者ならまだ余裕が有るでしょうが、
店長の様に年金受給金の少ない者に取っては死活問題です。
一度下がった年金額はよほどの事が無い限り下がった
ぶんだけ上がると言う事は、まずないと思う。
7月には、総選挙が行われる。吟味して候補者を
選ばなくては、年金受給生活困窮者にはしわ寄せが襲ってくる。
選挙では、この辺りの公約も見極めて政党、候補者は選びたい。
何事も良く見極める事が重要になると思う。

あの悪夢が・・・77

2022年06月12日 | 時事放談
いいかげんにしてくれ・・・・!!!!!!

6月10日、鳩山由紀夫元首相(75)は、東京都内で
記者会見をおこない、次期衆院選に出馬し、
政界復帰を目指す意向を表明した。

自身が代表を務める政治団体「共和党」から、
夏の参院選の東京、神奈川の両選挙区に候補者を
擁立すると発表した。
参院神奈川選挙区では、共和党の党首である首藤信彦元衆院議員が
立候補を表明。首藤氏は、2012年まで衆院議員を3期つとめた、
元民主党の議員だ。(77歳)もっと若い方で頭の切れる方に
バトンをわたしたほうが・・・・
「鳩山氏は、2019年10月に『共和党』結成に向けた準備会を開催。
「共和党」名前からして・・・???
批判ばかりでは、私も批判されるので
共和党」のHPを見ましたが・・・
何ら共感を得る物がない・・宇宙人ならいざ知らず・・
何と、若い方でも支持者がいるのには驚いた~!!!
はっきり言って、お花畑の集団・・
この方には二度と政治の場には出てきてほしくない・・
混迷を深める日本政治の礎を築いた総理大臣・・
今にしてみれば、よくもまあ、こんな人を総理大臣・・
もう表舞台に出るなと言いたいが・・・
民主党の時代の生き残り、立民も大人しくしていてと
言いたいと思うが、党首の息子は立憲民主党所属の
神奈川県議会議員です、と言う事は
今も、それなりにお付き合いが有りそうな・・??
また、お隣の国々からの後押しとか言われています。
こんな、お方に貴方は投票しますか・・・???