このブログサイトはサービスが10月1日に投稿が終了。
11月18日以後に廃止になります。
7月に入りました。余すところ残り3か月...
このところ、このブログをどうするか~??悩みに、
悩みの日々を送っています。優柔不断の店長です。
夏だから、当たり前と言われたらそれまでですが。
ミニ旅の話は、後日に投稿できれば、投稿しますが、
今回は、旅ネタが少なかった~!!!!
梅雨が開けたと言うのに、雨がふりつづきました。
降ったら降ったで蒸し暑い~!!!
そして、晴れ間が戻ってきたら、またもや猛暑です。
暑い日の水分補給は欠かせません。
店長も撮影に管理地の草刈りにと出向くと、
緑茶、麦茶、スポーツドリンクと
お腹がタプンタプン~!するぐらいに飲みますが、
飲んだ割にはトイレに行く回数は少ない~!!
汗で流れているのでしょうね~??
そうなると、塩分の補給も大事です。
そんな時は、

二袋も買った塩飴。この飴にも手を出します。
車の中にも入れて有ります。これも二個も舐めると、
もう結構となってしまいます。
そんな中、朝はパン食で特に暑い日の昼は麺類と
なってしまうが、、、、
そんな時は米食は、おおうにして夕食だけになります。
そんな折に、床下収納庫でゴソゴソしている
紙さんがいます。

どうした??と聞いたら当事務所に、宅配してくれる
運送会社のおねえさんと話をしたら、夏は梅干しを
食べると言う話に、なったみたいです。沢山有るので、
じゃあ~次回見えた時にあげる~!!!と言う話になったようです。
紙さんの漬けた梅干しに、


店長の母親が漬けた年代物の梅干しまで有ります。
一応、入れ物にはタグが付けてあるので、
何年物と言う事はわかるのですが...
店長の母親が漬けた物は、さて何年物かは不明。
古梅干し~!!!

差し上げて少なくなった梅干しの入れ物
大玉の梅干しです。まだ、在庫は有ります。
おねえさんと親戚の者も欲しいと言ってきましたので
母親が漬けた物と二年物を分けて、差し上げた。
後から、宅配をしてくれるおねえさんが....
古いとは言っていませんが、良く漬かっている。
と言って渡したようですが・・・・
良く漬かった方は、幼い時に食べた梅干しの味が
した、美味しとか...やはり長く漬けた物は、
違うのかしら~???
早速調べて見たら
塩分濃度が高い昔ながらの梅干し(白干梅など)は、
塩分18〜20%ほどあり、腐敗しにくい。
このところ、このブログをどうするか~??悩みに、
悩みの日々を送っています。優柔不断の店長です。
夏だから、当たり前と言われたらそれまでですが。
ミニ旅の話は、後日に投稿できれば、投稿しますが、
今回は、旅ネタが少なかった~!!!!
梅雨が開けたと言うのに、雨がふりつづきました。
降ったら降ったで蒸し暑い~!!!
そして、晴れ間が戻ってきたら、またもや猛暑です。
暑い日の水分補給は欠かせません。
店長も撮影に管理地の草刈りにと出向くと、
緑茶、麦茶、スポーツドリンクと
お腹がタプンタプン~!するぐらいに飲みますが、
飲んだ割にはトイレに行く回数は少ない~!!
汗で流れているのでしょうね~??
そうなると、塩分の補給も大事です。
そんな時は、

二袋も買った塩飴。この飴にも手を出します。
車の中にも入れて有ります。これも二個も舐めると、
もう結構となってしまいます。
そんな中、朝はパン食で特に暑い日の昼は麺類と
なってしまうが、、、、
そんな時は米食は、おおうにして夕食だけになります。
そんな折に、床下収納庫でゴソゴソしている
紙さんがいます。

どうした??と聞いたら当事務所に、宅配してくれる
運送会社のおねえさんと話をしたら、夏は梅干しを
食べると言う話に、なったみたいです。沢山有るので、
じゃあ~次回見えた時にあげる~!!!と言う話になったようです。
紙さんの漬けた梅干しに、


店長の母親が漬けた年代物の梅干しまで有ります。
一応、入れ物にはタグが付けてあるので、
何年物と言う事はわかるのですが...
店長の母親が漬けた物は、さて何年物かは不明。
古梅干し~!!!

差し上げて少なくなった梅干しの入れ物
大玉の梅干しです。まだ、在庫は有ります。
おねえさんと親戚の者も欲しいと言ってきましたので
母親が漬けた物と二年物を分けて、差し上げた。
後から、宅配をしてくれるおねえさんが....
古いとは言っていませんが、良く漬かっている。
と言って渡したようですが・・・・
良く漬かった方は、幼い時に食べた梅干しの味が
した、美味しとか...やはり長く漬けた物は、
違うのかしら~???
早速調べて見たら
塩分濃度が高い昔ながらの梅干し(白干梅など)は、
塩分18〜20%ほどあり、腐敗しにくい。
クエン酸や紫蘇の抗菌作用により、雑菌の
繁殖を防ぎます。
繁殖を防ぎます。
実際に100年以上前の梅干しが現存している例も
あるほど、保存性が高い食品です。
あるほど、保存性が高い食品です。
塩分が高い梅干しは冷暗所で常温保存でもOK
減塩タイプや調味梅干しは冷蔵庫で保存し、賞味期限を守る
長期保存したいなら冷凍保存も可能ですが、
塩分が高いとしょっぱさが増すので注意が必要。
と言う事がわかったので、店長もよく汗をかいた
昼食(米食の時は)、夕食時に、一日一粒食べる事に...
見たからに、古い梅干しです。

塩分が高いとしょっぱさが増すので注意が必要。
と言う事がわかったので、店長もよく汗をかいた
昼食(米食の時は)、夕食時に、一日一粒食べる事に...
見たからに、古い梅干しです。

写真を見ただけで、口の中に唾がたまる。
食事は進みますがね~??
さて夏バテの防止に繋がるかしら~????
食事は進みますがね~??
さて夏バテの防止に繋がるかしら~????