goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

店長の自腹で払うお土産・・・ 79

2025年06月25日 | 価値のない話??
このブログサイトはサービスが10月1日に投稿が終了。
11月18日以後に廃止になります。
悩みに、悩みの日々を送っています。
優柔不断の店長です。

さてさて、国際情勢は混沌としてきました。
明日は、わが国も引き込まれるのかしら???
ホルムズ海峡の封鎖をと言っています。これを
実行されると、日本は悲鳴を上げることになります。
困った事です。関税の次は石油、お米で...........
大体、大昔から宗教が政治に絡むと碌でも無い事が、
起こるし~!独裁政権も碌なことしか起こらんと思っている
店長です。国際情勢は何とか手打ちなりそうですが、、
何時、どうなるか分からないご時世です。

さて、
店長は旅をしても、ほとんどお土産は買いませんが、

今回は、少ないお小遣いの中から自腹で払いました...
ただ何時も、お世話になっているコンビニの
店長よりは、ずっと若い店員のお嬢様(?)おば様(?)には
出かけた先のお土産(食べ物)を購入するぐらいです。
そんな店長ですが、今回は福井と京都の県境まで、
日帰り、弾丸旅をしてきた。休憩のために、
とある道の駅の駅で、これはと言う物を見つけた、
今回は自分用のお土産として購入してきて、
先日に移し替えた。

山椒の苗木です。税込み660円でした。
地元の産直販売所では見つける事は出来なかった。
ネットで探すと、もっと高いし送料もかかる。
以前、ボールペンぐらの太さの幹になった山椒木が有った
のですが、自宅を開けた数日の間に、青虫??が
全ての葉っぱを食べてしまって枯れてしまった。
この匂いが店長は好きです。これは好みですがね~??
もちろん、鰻にはたっぷりかける一人ですが......
紙さんは、この匂いは遠慮すると言いますけどね.......
それと、
いろはもみじの苗木を二本購入してきた。
税込み300円はお安い!!

最近、購入したもみじの苗木は産直で購入したけど、
税別650円もした。やはり都会??を離れた、産直は
安いですね~!! さて植える場所は有るけど、器が無いので、
ビニールカップの器からこの100均で購入した
器に仮に植えてみた。これから気に入った器が
見つかれば、植えなおす予定です。
出来れば、なんちゃってミニ盆栽にしたいな~???
見よう見まねですが、曇り空が続く天気の悪い日は、
どこにも行けないので、、、、、、
それなりに、ゴソゴソする事が出来ると思っています。

こんな物まで・・・74

2025年06月15日 | 価値のない話??
このブログサイトはサービスが10月1日に投稿が終了。
11月18日以後に廃止になります。
悩みに、悩みの日々を送っています。
優柔不断の店長です。

梅雨空が続いて、今のところ週末は雨のパターです。

バサッと降つてぐずついた天気、晴れ間が有りません。
何となく、気分も乗らない日々ですが、もっとも、
雨も降らないと、お米も実りません~!!!
お米は豊作になってほしいものです。。
さて、先々週の天気の悪い時に、なにげに置いて有った、
軽石で出来た鉢に直産店で見つけた、もみじの苗木を
それに植えたら、枯れずに根付いたみたい~??
見よう見まねです。

これに、気を良くした店長は、もう一個有った
小さな軽石の鉢によせばいいのに、又産直の店に
出向いてきて、苗木を買って来た。

中々、かっこうが良いツゲ???
早速植えて見た~!!! 軽石の鉢はこんなものです。


よせばよいのに~!!!!!!!! 

さて、根付くかしら~??
この、鉢を置いた所に長年鎮座している石が有ります。
鉢を置くのに邪魔と思って持ち上げたら軽い~?
これも軽石???  店長は石ころだと思っていました。
変なシダが生えています。

綺麗にシダ???を取り除くと......

アレ~へこんでいます。電動ドリルで穴をあけて、
広くしたようです。店長の仕業で有りません。
陶器の鉢は、母親が亡くなってからほとんど、
処分しました。石ころは邪魔にもならないのて放置
していました。


綺麗にしたら鉢になった。店長の父親が石を
加工したようです。ここまで来ればやけくそ~!!
綺麗に洗って、早速、土を手に入れて鉢にしました。
そして、又産直の売り場に出向いて苗木を......
今は、こんな苗木を買う人がいないみたいで......
苗木のポットにも草が生えている。とわ言え、
まけてはくれません。購入してきた。

早速、植えて見た。

軽石は、上から水をかけると自然の隙間が有るので、
中に水が溜まる事は有りません。と言う事は、、、
反対の事も起るのではないかと考えた。
水の中に底の部分を漬けて置けば、それなりに
水分が上がるのではないかと????? 考えた~?
上がれば、超ラッキー水やりが減るのではないかと!!!!
どうなんでしょうか??? どなたかご存じ有りませんかね?
店長は良く分かりませんがテストです。
旅に出向く時は、器に水を入れておくだけで、
水やりの心配はしなくて良いけど、
しかし、軽石の鉢はどこで販売しているのだろう??と
調べたら、通販で密林、パラダイスでも販売している。
最初の方の写真の軽石の鉢はサイズはチト小さいけど
購入すると大変高い~え~そんなにするのと
思うぐらいに高額。またミニチュアの苗木も通販なら、
色々と販売していますが、こちらも結構高額~!!!
鉢を買ってまで、ミニチュア盆栽を作るつもりは
無いけれど・・・
それと多肉植物の株分けをしたいけど、
花が咲いているのが多くて、春の株分けは
出来そうもない。今年は多分気温の関係で花の咲く
時期も変な時期まで引きずっている、
花芽の期間も長いように思えます。
今年は秋まで待って秋に株分けか???
趣味を増やすつもりは毛頭有りませんが、ミニ鉢は、
ジオラマの続き~??そんな事は無いけど...
そんなこんなで、
店長は、
いったいどこに向かおうとしているのかしら???
自分でも分からなくなった多趣味の世界???
断捨離もしなくてはいけないのに...

ウン歳になった~52

2025年04月21日 | 価値のない話??
(2025年10月1日をもってgooブログが、
投稿も終了!!!!と告知が出ました。
ブログの完全閉鎖は、11月18日(火曜日)。
先日、引っ越し先の紹介が有りましたが、
店長はブログの身の振り方は現在思案中ですが、
少しの間は、このまま続けます)

思えば~歳をとったものです。

店長も人なみに誕生日が有ります。当たり前か....
このブログもかれこれ17年も続けてきた....
今年は、親戚の者の主催で店長の誕生会を
開催してくれました。非常に嬉しい~!!


とあるお店で、焼肉パーティーです。
久しぶりの焼肉です。お酒も一杯だけいただきました。
これも、半年ぶりの一杯です。
そして、孫からもプレゼントをもらった!!!


こちらも、大変うれしいプレゼント!!!!
お肉も美味しかったし、プレゼントも有りがたい。

日中は当日は25度越の夏日でしたが、
ベットに入っても寝苦しい~!!!
パソコンの前に置いている時計の温度計を見たら、
うそ~真夏並みの室温・・・

何かの間違いではと、
違う時計の温度計を見ても............

やはり、同じような温度。
ヘンテコな気温で、体調不良になりそうです。
冷たい水を飲んで、勢いで寝ましたが....
一夜明けた朝も23度~!!の曇天の朝を迎えた。
何か、悪い事でも起こらないと良いのですがね~???

たかがカード、されどカード? (2)・・・48

2025年04月11日 | 価値のない話??
前回、投稿した記事は理解不能??と言われたけど

ま~最後まで読んでいただければ、
何とかカードの話に繋がるはずです~???
なんども読み返したのですが、
もっとも文脈もさっぱりな店長の駄文ですので、
大変申し訳ありませんでした~!!
今回でカードの話は、終わりです。少し長いです。
段々と脳味噌が劣化し始めているので、
まとめられないとご理解下さい。
よって致し方無しとご理解くださると有難い........
さてカードの話を~!!!!!と思ったけど...
先日のETCのトラブルは醜いものです。。
愛知県内の高速道路では、この大渋滞のさなか
合計6件の交通事故があり、11人が怪我を
したという報道もありました。
この独自のETCを全線で採用したことで料金所の
人件費が削減されたほか、料金所付近での減速時の
事故なども大幅に減ったと言われています。
いまだにどデカい料金所が各所にあり、
そのETCレーンには古典的とも思えるゲートバーなど
があり、あのせいで追突事故なども起きています。
料金所やレーンを撤廃するのは、「大人の事情」なども
鑑みれば現実的には、向こう数年で
できる代物ではないでしょうね~?????
ま~店長は、本線上に、チケット拝見ブースが
長い間有ったのを知っている世代だし
無くなるまでには、相当の年月が必要だった。
日本の高速道路から料金所がなくなる日は、
世界中の国の高速道路で料金所が
なくなってからのようにも思います。
専用ゲートが無いところが国によっては有ります。
詳しくは各国の情報を載せておきます。 
店長が2002年にオーストラリアでレンタカーを
運転したけど、確か、専用道路を走った。
ETCのようなシステムはあったけど、
直接お金のやり取り(カード等)はしていない。
後日、カードから引き落とし???
また有料の橋などでは、
出口、入り口でコインを投入したな~??
何年も前の話ですので、違っているかも、、、、、

前振りが長くなりましたが、ここからカードの話です。

ETCカードと支払いを行うクレジットカードを紐付ける
必要な事はご承知のとおりですが......
ここで、ボケ店長の大失態を~
この話は、もう二か月前に発生した話です。-
朝の眠気眼で何時もパソコンを操作して、
メールやwebサイトのニュースに目を通しているが、
そんなさなかに、引っ掛かった~!!!
引っ掛からないように、十分注意してチェックして
いたはずですが、、、、、、
もっとも欲の皮がつぱっている店長ですので、
これに、引っ掛かりました。悪い時と言うか、
一週間ぐらい前に、ポイントを調べていた。
同じサイトで..............
そして色々届くメールの中に配達されていた。
メールサービスを受けていなかったら
ゴミメールなのですがね~????


何でメールが来た???先週確認はしたけど???
そこまでは気が付いたけど、そして、誘導された先には....
これまたそっくりな画面が出てきます。

まいった、参った~!!!次の画面も本物と同じ...
こうなると、URLなど確認しませんね。本物と信じて、
いるので・・・よくできています。ポイントから還元額に....
無料通行!!!嬉しいな~!!!  遠乗りが出来ると内心思って
操作をしている、自分が恐ろしい(後で冷や汗をかいたが)
ご丁寧に、なんと店長はフィッシングサイトに不審メールに
ご注意と書かれている。それでも、それに引っ掛かった!!!!
このサービスは実際に有りますし、店長も受け取っている。
そして、下記は本物ですが・・
偽りサイトには色が付いていないサイトに引っ張り込まれた。

ログインができないので、このサイトでパスワードを検索
そしてETCと紐づけされたカード情報を教えて
しまった。そうこうしていると違うメールアドレスにも
同じ案内が......あれ~??? ここで気が付いた。
変だと...慌てて事務局に電話です。
「それは、フィッシングサイトです~!!!」
カード情報を聞く事はメールでは無いと言う話が............
今度は、カード会社に電話をするけど、さっぱり
繋がらない~泣きたくなってくる。音声ガイダンスに
随うのですが...繋がりません!!
仕方が無いので、カード会社のお客様相談室の
チャットを利用して、カードの停止と再発行を
願い出た、、、、、、すぐに止められたが、新しいカードは
二週間は必要とか、、チャットでの情報です。
しかも、このカードは今年の一月末に届いたばかり......
家族会員分も含めて全て、再発行を依頼しましたので
使用できなくなったので、ハサミを入れました。
もうネット内で情報を拾われても、
これでは使用不可です。


ところが、停止と再発行をしたのは良いのですが、
今もこんな状態が続いています。

そうです。定期的ににカードで引き落としを
している会社等が有るので、引き落とせません~!!!
至急お払い下さいの封書が来るし、ウェブサイトにも
連絡が......そりゃぁきますわな~!!!! 
落ちないだもの~!!!対応が大変です。
うまい話は無い事は重々承知しいますが、
以後は、
サイトを通じてくるメールは、この部分を強く
再度確認するようにしています。
一度クリックするだけですが、これを忘れていました。

メールの一番上のFromをクリックすると、
本物かどうかの判断は出来ます。詳しい、
メールアドレスが記入されています。
ETCのアドレスだと、
URLにETCの文字が入っています。
ほとんど、会社、事業関係では色々と
関連する文字が使われている。。
でなければ偽りと思っても間違いない。
相手は、新手を考えだすかもしれないけれど、
当分はこのアドレスを確認すれば、偽メールかは、
確認できる。
今回の件で、今のところ店長は被害は受けていません。
用心の為に引き出し金額の設定も行った。
上限を超えると連絡が来るようにしてあります。

ただOutlookメールには、
ものすごく沢山の、フィッシングメールが
送られてきます。
店長の非常に長ったらしいメールアドレスにも、
使い物にならないぐらい、フィッシングメールが
毎日届きます。。危なくて、お金の絡む事には、
一切利用はしていないけど...
店長が活動し始めた頃のOutlookメールを、
教えた方のメールがフィッシングメールのホルダーに
紛れ込んでしまう。見つけ次第に、
違うアドレスは教えてはいるのですが.......
どなたか決定的な防ぐ方法をご存じのか方は
是非教えてください。
もちろん、今はせっせと受診拒否リストには、
入れていますが、いたちごっこです。
一日に20~30通は、フィッシングメールが届く
有様です。非常に困っています。

たかがカード、されどカード? (1)・・・47

2025年04月09日 | 価値のない話??
朝のルーティンで、コンビニコーヒーを購入に!!

本当に近くなのですが、散歩がてらでもいける
距離ですが、寒いし花粉を考えると車で
出かける、無精者の店長です。
ちょうど交差点のところにインターチェンジが
有るのですが....????  どうした~??車が料金所を
先頭に、出る方も入る方もむちゃ混みしている。
事故でも、有ったのかと思ったけど~???
コーヒーを買い終わって、事務所でネットニュースを
見たら、料金所のトラブルが発生した見たい。
6日午前0時半ごろ、東名高速道路や中央自動車道などの
自動料金収受システム(ETC)に障害が発生し、
東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重の
7都県にある一部の料金所やETC専用レーンが
閉鎖された。インターチェンジ(IC)付近では
渋滞が起き、事故も発生。管轄する中日本高速道路
(名古屋市)は午後、ETC専用のスマートICを除いて
レーンを開放し、利用者に後で料金精算してもらう
異例の措置を取った。
数時間もすれば、復旧するだろうと見ていたけど、
翌日の7日の朝でも復旧していない。
あちらこちらで、混乱が....行きつけのコンビニでも
荷物の配送が間に合わない、入荷しない物も
有るとぼやいていました。
日本の大物流の一つがトラブルとあちらこちらで、
なんやかんやとトラブルが発生する。。
原因らしき事は、5日に行った深夜割引の見直しに
向けたシステムの改造が関係していると考えられ、
改造前の状態に戻す復旧作業を行っているらしいけど、
依然復旧の見通しは立っていない見たい。
こうなると、どう通行すれば...........発表によれば、
日本高速道路は障害が発生した料金所のETC専用
レーンを開放し、利用者に後で料金を精算して
もらう異例の措置をとっています
」なお、
一般レーンまたはサポートレーンの利用は
可能で利用する事は出来るらしい???
中日本高速では入り口で利用者が通行券を受け取り、
出口は開放する形をとるということです。なお、
精算はインターネットのサイトを通して利用者に
手続きをしてもらう仕組みを取るという事らしいけど、
これが本当に良く分からん~???
ネクスコ中日本は7日午後2時HPで「4月7日午後2時より
すべての料金所で応急復旧作業が完了し、
ETC無線通信により料金を徴収しています。
今後本復旧に向けた作業を進めてまいりますが、
通行に際しては、安全に気を付けてご通行を
お願いします」と書かれていた。

しかし、事故発生から38時間たって復旧するまでの
対応は、ETCのゲート開放これってどうやって
料金の支払いをするのでしょうね~?
入る時に写真??、カードを受け取っているので、
降りる時に渡して、カードを照合するのかしら?
今、写真などは強硬突破以外には撮影していないと
思うけど~???
出口を開放して個人で清算??良く分からん?
ネクスコ中日本 では、
システム障害中の利用料金については、
後でホームページから精算の手続きをしてほしいと
呼びかけていますが、果たして全て徴収できるのかしら
利用者の声は
利用者は被害者です。にもかかわらず、この上、
手を煩わせて料金を支払えというのは、
サービス業としてどうかと思います。とか.......

道路公団は民営化されてから20年が経過しましたが、
未だに”お上”意識が残っているのではないでしょうか。

こんな声も、めんどくさいでしょ、わざわざ申告して
申請して料金を払うの??? ごもっともな声も
考えると寝れません~???

そして店長も、4/8の午後に高速道路のとあるICから
車を乗り入れました。トラブルが発生!!!
ETCもOKになった事を確認しましたので、
もちろんETCカードを利用して、
専用ゲートをくぐりました。
行は問題なくトラブル無し!!!
帰りにトラブルに.......高速道路を降りる時にも
ETC専用ゲートをくぐりました。が・・・・
異常が発生。設置されたスピーカーから、
通行できないと言うアナウンスが流れた??????
一瞬何が起こったのか???不明???バーは上がっている?
料金を知らせる横の掲示板も何やら文字も......
そんな物は見えるはずもないけど~!!!!
何とか車は停めたけど.........

停まった時は、後ろには車がいなかった、
その内に車が、次々と来るので、ゲートの横の
駐車場に車を入れたら、係員が近づいてきた。
異常の理由を聞いたら、入ったICの情報が
ETCカードに書き込まれていないとか???
「え~!!!」です。トラブルは治っているのでは???
治っているはずですが......治っていないの~???
多分、治っているのですがね~?という訳で、
入場したICを申告し、手動で書き込みをして
料金を支払った。後から考えると、入ったICの
情報が無いしバーは上がっているので、
無視したら、料金はどのように請求するのと
聞いたら、????でした。これでは、今回の
トラブルで全ての料金の回収はとても不可能だと
思いました。後から料金を支払えと言われても......
スマホ、パソコンから手間暇かけて、道路公団のHPを
開いて、払う人が果たして何パーセントの方が......

こんな、カードの話が急に飛び込んで来たので、
本題は、次回に記載します。次回も、

間違いなくカードの話です。
  
                         No2に続く

あぜ道のロールスロイス・・・38

2025年03月21日 | 価値のない話??
イャー間違っていました~!!!

何年も前えから、年数を間違えていました。
何の話かと言うと、店長が所有している。
ロールスロイス(軽トラック)の年式です。
まじまじと、だいたい車検書を見なかったのが、
間違いの始まり~!!!
今も持っているロールスロイスは、二台目に
当たるのは、間違いないのですが....
どうも、この二台の車を混同して足して、引いて
して??? 年式を覚えていたみたいで...
ブログの中でもいい加減な年式を書いていたようです。
今回、初めて車検書を見て気が付いたしだいです。

何と、初年度は平成18年登録でした。(2006年)
爺と同じ歳より車ですが、ミッション車です。
エアコン付きですが、エアコンは効きません??

店長が、このロールスロイスを譲り受けた時の
走行距離は14.007㌔でした。走ってなかつた!!!
車検を取ってから譲り受けた。
今回は、3回目と4回目(今回の)の車検の間には、
走行距離は1.800㌔。。。。??? えらい少ないです。
1回目までと3回目はかなり、あちらこちら走ったし、
違う車(自家用車)を購入するまで、この軽トラが
足でしたので、物凄く走った........
勿論、人様にも身内にも貸した事があるけど・・・
それも、一段落しての車検は距離はほとんど
伸びていない。アルバイトも減った。
車歴は19年となるけど今回の車検では、
バッテリーが保証出来ないと言われたが、
車検は通るらしい~?? 車検が終わったので、
車を引き取りに出かけた時もバッテリーだけは、
早急に取り換えて下さいと念押しされた。
早速、ネットで調べて一番安い物をポチした。

届いたので、早速取り換えました。(送料込み5.200円)

店長は、今までこの車は取り換えた覚えが無いので、
多分購入した時のまんまんではないかと思う。
よくもった~!!!!
バッテリーの取り付け台がさび錆で醜くなっていたので、
錆を落として、ペンキを塗ってバッテリーを取り付け完了。


さ~あと何年、このバッテリーが持っのかしら??
だいたい、店長が先かバッテリーが先か???
多分、バッテリーの方が長持ちかな~??
つい最近、軽トラの車輪が外れた事故が発生したが、
田舎で使用している軽トラは高車歴の車が
多いです。店長は、目視の確認しかできませんが、
一応、確認してみたが...
ま~業者を信じるしかありません。
ボルト、軸などの亀裂などは、工具に道具が
無いと判らず、そうなると時間と費用もかかる。

サイズが小さい~!・・・80

2024年07月01日 | 価値のない話??
もうすぐ梅雨が明ければ暑い夏が.......

しかし今年もですが、梅雨が明けていないのに、
暑い日が出現しています。たまりません~!!!!
乗用車の中には、クーラーボックスを積んでいます。
炎天下の撮影時には、冷たい物も飲みたくなるし、
首筋を冷やす、ネックリングなども持参したい、
暑さです。店長の撮影となると炎天下~!!!
熱中症予防には、水分が...........
店長の乗用車には、クーラーボックスを積んでいます。
自宅で、冷やしたお茶や水を持参します。
しかし、自宅に有ったクーラーボックスを利用している。
物凄く大きい物も持っていますが、そんな物を
載せて撮影に行く気にもならず、小さいクーラーボックスを
利用していましたが、やはり小さいのです........

このタイプだと、ペットボトルを立てると蓋が
閉まりません、倒してもって行っていましたが、

やはり、不便です。本数も入らない。
行きつけのホームセンターでクーラーボックスを
特価で販売していたので思わず購入してしまった。
安いか・高いかは不明・・特価なので安いでしょう?????

大きさは、

14ℓも有るので、そこそこ入ります。

ペットボトルを立てても蓋が締まる。
保冷剤も大きいタイプの物を入れられるようになった。
これなら、暑い日も過ごせるでしょう~
キャンピングカーなら余裕の大きさが有るのですが、

移動の時はお茶などを入れて置くと、シャーベット状に
なるまで冷やせます。
乗用車では、そこまで高望みは出来ませんが...........
でも、これからは冷たい飲み物が飲めます。
また先日、知り合いから、これいらない~か???と
差し出されたのは、ハンドルに取り付けるテーブルです。

ハンドルにカバーを取り付けているので、入らないとか.......
これは、使えそう~!!!!  有り難くいただく事に。
そして、使って見た。店長の乗用車はハンドルに
カバーも付けていないノーマルのまんまんです。

ハンドルに取り付けてワンコインの昼食です、天津飯........
手でもって食べ続ける事も無く、丼?を置いて、タブレットも
乗せて、世界情勢を見る事も音楽を聴く事も可能になった。
どうも、以前に載せているTemiで購入したようです。店長が
見た時の価格は612円となっていました(価格変動が有る見た)
探せば、色々な物が手に入りそうで、怖いですが........
私にとっては、便利な物が手に入ったと喜んでいます。

お試し(パート3) ・・・73

2024年06月17日 | 価値のない話??
またまた......物欲が.......???

このシーズンになると欲しい物が増える~??
ましてや、変な天気が続く昨今~まだ、梅雨入りも
していません。来週あたりは梅雨入りか????
それなりに、当地は雨は降りますが、貯まるほどには
降つていないような気もしないでもない・・・
一日で一ケ月分が降るのはカンベンして欲しいですが........
もう、夏の日差し~!!!
車を運転するのにも厳しい視界が待っています。
サングラスの出番です。あ、日焼け止めも!!!
全面ガラス窓がUVカットの高級車に乗っておられる
方は、関係ないでしょうが.......そんな車に乗れない
店長ですので、日焼け止めも必須です。
JAFの実車でこのUVカットのテストの記事が
載っていましたが、UVカットの効果は大だとか?
記事元を忘れたが......そんな古い記事では無かった!!
話がそれだした......UVカットと日焼け止めの話では
ありません。サングラスの話........
店長も、大昔に渡米した時に、自分用にRay-Banの
サングラスを空港の免税店で購入して、多分、20年以上は
手元にある。今も時々使用しているけれど、


重い~!!!!  当時はそれなりの価格をしていたけれど、
今は、密林などで探すとお手頃価格で購入は出来ます。
普段は、もっぱらチャイナ製のプラスチックの偏光レンズ。
すぐに、キズが付くのが、たまにキズ...........
見えにくくなったら、農作業に使いますが、それも
数回使うと用をなさない。 そんな折に、また知り合いが、
TEMUに注文する物が有るけど、乗るか???と言う、
話が.......店長も欲しい物が有ったので、便乗させて
もらう事に........大体、ある程度金額にならないと、
送料が無料にはならない。金額が安いので、それ相応に
頼まないと~!!!  実質1.400円以上にならないと
送料がかかってしまうらしい~???
そんなこんなで、サングラスを一点!!!!
先日、注文品が届いた。


一応、変更レンズ????それなりにまぶしさを
押さえてくれました。
もう一点は車内で使う、眼鏡クリップを注文に
加えてもらった。


このクリップありそうでなかった。と言うか、今まで
店長は、100均の眼鏡クリップを使用するか、バイザーに
挟んで使用していましたが..........


時々、落ちたり、ツルが開いたりして、使わない時には
視界の妨げになる........一人で運転していると、
厄介な事が多にしてある。100均の物はクランプ時に
隙間がそれなりに有るのできちんと止まらない幅も無い。
たまたま、店長が購入した物だけかもしれませんが........
今回購入したのは、100均よりは高いですが.......
これは、使えると思いました。磁石の力は偉大です。
ただ挟む物よりは、磁石を利用してクランプするので、
ぴったりとツルを挟みます。
細いツルや厚いツルでも確保してくれる。


何十㌔と走りましたが、ずれたり、落ちたりはしなかった。
二つ合わせて1.000円少々・・・それなりに、
使えるのでヨシ!!!とします。。
五月蠅い神さんも、私にもサングラスのクランプを~と
の賜っていますが.......
今度、また購入のお話が有れば!!‼と言っています。
TEMUは、なぜ価格が安いと思ったら、
・工場から直接出荷することで卸売価格を実現しているため
・規模が大きく大手メーカーから商品供給があるため
・Temuが送料を負担しているため.......らしい????
しかも、日本の密林にも出店しているようで、
同じ物が販売されている......今まで知らんかった!!!!
ひょっとすると、個人が大量仕入れで、密林で
販売している事も考えられるけど????  もしくは
密林にも業者登録しているのかも?????知らんけど~
どちらが安いのかはわかりません。同じ物を見つけた
だけですので........
店長が無い脳みそで考えるのには、以前から、Chinaは
輸出して摩擦を各国で起こしているが.......政府が
補助を出して雇用を守る、そのためには大量生産、、、、
生産元が各国から頼まれた物もそれなりに、作っていても
従業員に給与が......そこでも頼まれた以上に生産、もちろん
売ってなんぼの世界!!!! また国が支援をせねば、従業員の
首切りも起こりうる......と言う事は補助金を出して売る羽目に
......それが、回りまわって価格に反映。
チャイナ国内ではさばききれないので、それなりの価格で
販売しているのかと思ったり~?  知らんけど.............
安かろう~!!! でも価格なりに使えれば、消費者も
納得して購入すれば.......お得感満載......
1.400円以上になるなら、待たなくてもご自分で,,,,,とも
言われた。カード決済はやらずにコンビニ決済が
安心、安全とも教えられた~!!!!!
三度も人に頼むのもな~?? 一度、実戦する必要がある。
この話からTEMUにアクセスされても自己責任ですので、
ご承知おき下さい。うっとおしいホイップが
よく出ます。そんなこんなも、自己責任で............店長は、
欲しい物だらけだけど先立つ物が無いのが玉にキズ!!!!!

目からうろこ・・・68

2023年06月07日 | 価値のない話??
知らなかったのは店長だけ見たいか~???

つい先日に知りました。知ったかぶりをして話したら
そんな事は前々から知っていたとか??
そんな事も知らんかったのかと言われるのは、この歳になっても
多いのですがね~????  そんなこんなで、
店長のテンションは一気に下がったのは言うまでも有りません。
それは、宅配物が届いた時です。

品物を受け取ってから、使い道のない、段ボールや袋などは
せっせと送り状を外すしてからリサイクル回せるものは
リサイクルに出しますが、その時に問題になるのが、
箱なり袋に貼り付けられた送り状です。
店長はその部分を切り取ってからリサイクルに出しています。
送り状を外すには結構手間がかかる。
色々と個人情報の書かれた物は、今は処分するに限ります。
店長の事務所には、移転に伴い不要になった、
とある会社のシュレッダーを以前もらい受けました。
10年選手です。もらい受けてから業務用で使用するわけでは無くて、
時々、動かすだけですので、いまだに現役で動いています。


日々は宛名を含む封筒などを処理している。
ちょっとデカイですがこれが有れば、結構便利に使えます。
処理能力も業務用と言う事で高い........
2~3ヶ月ぐらいで、それでもこれぐらい溜まります。
本体が、いっぱいになると市指定のゴミ袋いっぱいになります。
市指定のゴミ袋に入れ替えるのが大変ですが・・・
裁断した物が飛び散ります。掃除機は必須です。
さて送り状を破り取らずにリサイクルなどに回せない物かと
思っていたら・・・・消すと言う事ができる事を
知ったのです。それも簡単な方法で・・・・!!
それは、これです~!!!


コロナ禍の猛威に悩まされた時に、一家に一台???は
常備したアルコール除菌剤を振りかけると言う物です。
店長宅などあちらこちらに転がっています・・・沢山
買ったものです・・・感染予防とは別の使い道が・・・
さて、ふりかけて数分後にティッシュペーパーでふき取ると
消えてしまいます。熱感紙で転写された送り状の文字は
綺麗さっぱりです。少々文字が消えそこなっても、判読は
難しいレベルになる。

これで、破る事は不要になる・・・リサイクルに出すので、
かみの部分が濡れていても自然に乾きますので問題なし・・
ま~手間のかかる仕事が減ります・・・・
自宅にあるアルコールで消える!!とそれを紹介したら、
知らなかったのは店長だけで・・・・!!!
知っていたら教えてくれと叫ぶ店長です。
お粗末な、お話でした~!!!!!

あと一歩の考えが・・・66

2023年06月03日 | 価値のない話??
たいそうなお題を付けたけど・・・・・

台風が、太平洋側を北上して前線を刺激。
あちらこちらで、大雨です。
このブログがUPされる時は通り過ぎた後でしょうが、
被害が出ないとよいのですが・・・・さて本日は、
中身はほとんど無い店長のたわごとを・・・
今一歩~!!!の話です。
このブログで度々載せているスマホ.........
最近までは、首からぶら下げて胸ポケットへ
入れていましたが・・・・首からかけるストラップが
長いと結んで使用、極力スマホは首からかけていました。
以前、スマホを落として割れてしまった!!!今もタブレットは
割れたまま~!!購入する財力が無い........
ものすごく高額になっているし、品薄で入荷まで日数が
かかると言われて、見るだけタブレットになっています。
話が、それだした・・スマホの持ち歩きは皆さんは、
どうしておられるのかしら????直接ポケットに
入れているのかな??若い世代の方はお尻のポケットから
スマートに出して、使用されているが・・・・店長は、
首からかけて対応をしていましたがひやり~!!!
とした事が有りました。
もっとも店長が、そそかしいか気が回らなかったのか~??
背中に冷や汗が流れた~!!!
それは、くびからかけたスマホのストラップが
カメラに引っかかって落ちそうになった事です。
これでは、いかんと思って、丁度100円ショップを
覗いたら、良さげな物を見つけて購入。使用していたが、
2か月目には・・・・・・


落下防止のマジックテープの縫い付けが悪くて
外れてきたのと、前に付いている少し小さいポケットが
有るが、すぐそこにスマホを入れようとしてしまう事。
入れると落下する恐れが??そこで、そこを縫い付けて
ポケットに、にならないようにして使用しているが、、
ただ、どうした訳だかこの中に色々なゴミも(木葉など)
撮影のためにあちらこちら歩くので、入るのは致し方無し。
小さなゴミですが、取り出しにくいのです。
また形が段々に崩れて来てスマホが入れにくく
なってきたのも事実。
ベルトを利用するのは、店長には便利~!!!それならばと
ここに来て、もう少し便利な物はくぐって見たら、
出てくる、出てくる!!!  価格もピンキリ~!!
迷いますが、その内の一点をポチしました。
価格は送料と共に2千円。チト高いかと思ったけれど・・・


ここまではよさげな品物と見受けた!!!!!
店長のスマホならLサイズでしたが価格は一緒。
早速利用です。


手前の小さなポケットにはカードが入ります。
店長は、ま~入れるのはポイントカードですが・・
今は1枚しかありません。コンビニコーヒーのカードのみ。
このスマホ入れには、大変便利な機能が付いているのですが・・
これが、ネックになりだした。

ベルトに通す部分の厚みが有るのです。
それと、ある機能すなわち座った時に、角度が
替えられる仕組みになっているのです。特に車の運転の時に
角度が変えられないとスマホケースの下部がシートと干渉して、
上に持ち上がった状態になって腰の部分を圧迫するのを
防止する機能???です。車に乗っている時は、
ほとんど電話に出る事は無い・・・
グレーゾーンのBluetoothを利用するので・・・・
腰と本体の間が密着しないので、良いと言われる方も
いるかもしれないが・・・店長にとっては、全体の
ボリューム感が気に入らない。またこの機構部とクランプが
プラスチックですので、耐久性は有るのかしら???と
思ったりしている昨今........もし壊れたらベルト通しを
付けるか???と思ったりしますが・・・
ベルト通しにすると、この手のスマホケースを利用
した事のある方は分かると思いますが・・・今度は
トイレに行くと難儀することが・・・・
今のタイプだと真横も可能なのでよいのですが・・・・
中々、これぞ~!!と言う物にあたらない店長のたわごとです。

もう、この歳になると・・・24

2023年02月22日 | 価値のない話??
すべてが当てはまる・・・・トホホです。

本日は、たわいもない事を書いてみます。
スルー可能な話です・・何時も身にならない話ですがね・・・
今回は写真は有りません。
ネットをあちらこちら覗いていたら、
身に染みる話が書いてありました・・
抜粋します。店長はまだホンの少し先の話ですが・・・
そんな先の話ではないのですが、
すぐに行きつくでしょうがね~??
店長は、60歳で定年を迎えて、早やウン年。
全て退職金を使い果たして年金自給生活困窮者です。
しかし、60歳でリタイアした事に悔いはない。
以後定職は無し~!!! はっきり言えばプーです。
時々、アルバイトはしていますが・・秋風落莫の生活とは言え、
まだ、今のところはそれなり身体が言う事を効くので、
見たい事、やりたい事をかなり行えたと思っています。
まだ、残っていますが・・・・!!!! 欲深いか~???
下記の川柳には81歳になっていますが
81歳のところに自分の歳に当てはめてお読みください。
高齢者向きですがね!!!!

身につまされる~?????

18歳と81歳の違い.......
●恋に溺れるのが18才、風呂でおぼれるのが81才。
(淡い恋心に揺れた時も~今は溺れる~)
●道路を爆走するのが18才、逆走するのが81才。
(右も左も見えなくなるのか~)
●心がもろいのが18才、骨がもろいのが81才。
(サプリを飲んでも運動してももろくなる。涙腺も)
●ドキドキが止まらないのが18才、動悸が止まらないのが81才。
(あちらこちらに、ガタがきます)
●恋で胸を詰まらせる18才、餅で喉を詰まらせる81才。
(餅は要注意です)
●まだ何も知らない18才、もう何も覚えていない81才。
(知っていても地名も顔も名前も何もかも出てこない)
●自分探しをしている18才、皆が自分を探している81才。
(気候も日時も関係なく出歩く~行くところもわからず)

最近気が付いた・・・!!!!!
(惚)ほれると(惚)ボケるは同じ文字・・・・気が付かなかった~!!

さて、数点の川柳を書き添えて置きましたが・・
健康で日常生活が普通にできる
「健康寿命」の平均は72.68歳と言われています。
平均寿命は81.47歳です。店長の両親は共に
健康寿命・平均寿命以上に生活していました。
店長に残された、有効活用できる期間は・・・
後、10年ぐらいかと思うと、やり残した事をやりたいが・・
年々、一年が超早い~!!貴重な時間を粗末には出来ません。
しかし店長は健康寿命が足を引っ張りそうです~!!!!!
神が与えた寿命、覗き見る事も出来ない。
これだけは、何とも成らず。
付録に、
ボケない五ヵ条も書いて置きます。
一、仲間がいて気持ちの若い人
二、人の世話良くし感謝の出来る人
三、ものをよく読み良く書く人
四、よく笑い感動を忘れ無い人
五、趣味の楽しみを持ち旅の好きな人
       以上ぼけない五ヵ条でした。

全然違った~!・・・19

2023年02月12日 | 価値のない話??
大雪の予報が頻繁に出ます~!!

今の所は当地は、思ったほど??積雪も無し・・
寒いのは、当たり前ですが・・3/9~の様に、
関東を含む東北各県はこの大雪の予報が
早い時期から出ていました、特に関東都心の方は、
雪には慣れていないと思うが・・交通障害も起きている。
ニュースを見たり、聞いたりすると不要不急の移動は
控えてと言っています。そんな中、雪が少し積もった
坂で、車がスリップ!!! タイヤの空転で上がるどころか
車は後退、あげくの果てに電柱に衝突。それが引き金に
なって緊急車両も通れなくなり大騒ぎに~!!!
おばさんの運転する車はのタイヤは夏タイヤ~!!!
結構な高級車です。上がれると思ったのか馬鹿垂れ~!!!
「走れると思った~」ここまで走って来たので大丈夫だとか・・
えらい迷惑な車、雪道をなめています。どころか
死にたいのかと思った。本当に迷惑です。
そんなこんなで、例年恒例の雪景色を求めて、写友と
とある場所に・・・
今年は大雪の予報が度々出ていたので期待して出かけた。
もちろん、冬タイヤに、スコップに緊急脱出用品に防寒着・・
食料???も積み込んで勇んで出かけてたけれど・・・
雪が少ないのです~

確かに圧雪された道路は続きますが・・・
山の木々に付いている雪が少ない・・・地元の方に
聞いてびっくり~!!今年は雪が少ないと~!!! 除雪作業も
三回しかしていない、例年だと5~6回は作業をしているとか・・
ここ数年は同じ時期に来ていますが、
店長も薄々雪が少ないようなと感じてはいました・・
ガードレールに溜まっている雪が例年の半分以下です。
これが谷筋を変えれば雪が沢山有るのです・・・
地元の人は、除雪が少なくて助かっているとは言っていましたが、
谷が違えば雪が有る事から、平均すれば、同じになると
地元の方は笑っていました。水が必要な仕事の方にとっては、
平均すれば、例年通りだとか~ と言う事であちらこちら、
さまよいましたが、さっぱり写真にならず!!!!

雪のお地蔵様 も雨交じりの雪では、泣き顔のお地蔵様 に
なってしまいます。重たい雪で足元はビショビショに。
これらの事から、警報や注意報には注意は必要ですが・・・
意外と現地に出かけて見ると予報が当たっていない。
甘く見ると、大ごとにはなる事もありますが・・・・
例年の雪景色の撮影は、今年はこれで終わりのようです。
私的には外れの選択地を選んだようで残念です。
数日前に、当地から車で二時間ほどの所に
人工の氷柱がライトアップしているので、出かけるとお誘いが
有ったので、出かけてきたけれど・・・
こちらも、気温の上昇で周りの薄い氷柱は溶けていた。
地肌が出ている。


ま~ここも今年は、この撮影で終りです。
まだ、東北の方なら雪も多いでしょうが~!!!
財力と体力が伴わないので・・・・
行きたくても中々行けないのが残念なところです。

生活防衛~・・・・17

2023年02月08日 | 価値のない話??
何だかんだと言って何もかも値上がり~

上がらないのは店長の年金です。これこそ何とかしてくれ~!
と言いたいが~物価の上昇は十分身に染みていますが
出て行く年金が自体の支給が減ってきてはね・・
政府の財源も無尽蔵にあるわけないのは承知していますが・・
これだけ物価が上昇し始めると庶民では手が付けられない。
国会審議を目を凝らして見ていると、
おいおい、目をつぶって思案している格好付けて、
居眠りしている輩が写っている。接待疲れ~で居眠りか??
一体何を考えているのやら~??? 
海外に逃亡中の議員もいるが、一体こんな議員に何を
期待して一票を入れのか~?? 有権者の気質を問いたい~!!
話がそれだした、これらの歳費を含めて議員の給料は

{国会議員の歳費は月額129万4000円、年額で1552万8000円。
ここに、期末手当(賞与)として年額635万円が加算され
総額2187万8000円が最低のベースだ。
ここに領収書不要の旧文通費が年1200万円支給される
}

多すぎると庶民は絶対考える・・仕組みは違うけれど
日本の両議員の数は、アメリカの議員の数より、
多いと言われている。店長の浅はかな考えですが、
日本の議員の数は半分でも良い~!! 決めごとも
もう少しスムーズに動くののではないかと考えるが........
給与も歳費も削減出来て、一石二鳥と思うけど~!!
上がらない年金!!!しかし食べて行くためには、何とか
やりくりしていかないと飢え死にする。

また、心のうるおいも必要~!! 楽しみは晩酌か.........
ただし、店長は禁酒中です。腰痛の時に注意されたので・・
丸一か月は禁酒をしています。もう少しの期間、
禁酒予定。普段なら、店長はこの缶一本を飲むか、
それとも日本酒を少し飲むだけです。
チャンポンはしません。普段はこの缶一個で足ります。

以前は、お徳用の同じ銘柄のウイスキーを購入して、炭酸で
割って飲んでいましたが・・・段々作るのが面倒になって
缶を購入して飲んでいいますが、先ほど書いた通りで禁酒中
奥方は缶酎ハイを同じく一本、夕食の時に飲んでいますが・・
そんなある日、奥方の友達からメールがあったようです。
出先にいる私に、缶酎ハイを買ってくるように指示があった。
安い缶酎ハイが売りに出ているとかで写真入りで連絡です。
帰り道に、よって購入することに・・出かけたら店舗の前で販売中..!!

何と、賞味期限切れまじかの商品と言っても缶を見れば、
2か月もある。一本の値段・・60円税込みです。
アルコールの賞味期限が切れても半年ぐらいは、
飲めると思うけれど~??残念ながら店長は果実などの混じった
アルコールはなじみは無いというか飲みません。
味がわかりません、奥方の言いつけ通りに購入。

でも、あまり聞いた事のない銘柄の缶酎ハイ????
数個購入される方や箱買いする方が多いので、
あれよあれよと言う間に売れて行く~皆さん考える事は
同じできっと財布にやさしいのでしょう~!!!!!!!
奥方に飲んだ感想聞いてみた。
飲み味は、どんなものかな~と聞いたら・・・
値段に比例して、それなりの味とか???
ほろ酔いになるのは、変わらないそうです・・・
と言う事は、酔えれば良いと言う事に成ります.......。
翌日の午前中に同じ場所を通ったら、もうこの商品は無かった。
一体、どこのメーカーが作った商品かと思ったら、

コカ・コーラが作ったお酒と判明。コカ・コーラが
お酒を造っているのは、初めて知りました。
ま~酔えれば良いと言う方にとっては十分なお酒。
家計にやさしい箱買いでした。店長は飲みませんがね~!!!

もう二月になりました・・・14

2023年02月02日 | 価値のない話??
寒い日が続きます・・・・・

当地の大雪の予報はすべて外れています。
有り難い事ですが・・・ただ雪雲の流れが片寄って、
当地には攻めてこないだけですが・・・それでも
今のところは、昨年に比べても雪の降る日も少なく、
ただ、乾燥して晴れ間が続いています。
冷え込んで朝は寒い!!! 
朝、起きて野外の見回りを???? 水槽には

毎朝、これぐらいの氷がはっています。毎日取り除くのが
日課です。
今年の花粉は大変だと予報が出ているのですが、
これだけは外れて欲しい。
店長が行きつけのコンビニのコーヒーでサイズの大きい
タイプのコーヒーが無くなった~!!!小さいサイズは、
有るのですが、物足りないので何時も大きいタイプを
購入していたけれど.........小さいサイズ二個購入すると
割高に!!!!! 困った事です。という訳で、近くのマックの
コーヒーに手を出した。

欠点が........サイドメニューを買ってしまう。これは、
破産してしまう。よほどの事が無いと飲めない~!!
今までのコンビニコーヒーで良かったのに~と
嘆いている店長です。
そんなこんなで、久しぶりに廃棄物を市の施設に
持ち込んだら、めんたまが飛び出す告知板が・・・・
商売にも大いに関係してくる。コーヒーどころの
騒ぎではない・・・・・!!!
手数料が・・・・・・・・・!!!
30円から200円......ひえ~!!!です。
物価の上昇が続いていますが、これを見ると
驚き桃の木山椒の木です。市内在中者限定の施設です。
一体どうなったと言いたい~!!! 安い事に事欠いて、
市外からの持ち込む輩が増えていたそうな~!!!
身分証明書の提出を一時求められましたが........
抜け道をした輩が多いのでしよう。施設側は
適正価格にしただけだと!!! 今まで安かった恩恵は、
確かに、店長は受けていましたが・・ここまでくると
頭を抱える事に成ります。
ま~安さの売りの運搬業務(市内の方専門でしたが)は廃業か????

いまさらですが歳を感じました・・・12

2023年01月29日 | 価値のない話??
何時までもと言っていても、回りまわって来るものも有る。

歳だけは、すべての人に隔たり無く回って来る~
これだけは、どうしょうも無いです・・・
さて、昨年の10月に封書が届いた・・・
厄介な封書です。歳をとったものです。
開封して即予約をするようにとの事・・・・

そうです~!!!!  運転免許の書き換えです・・・
もうそんな歳になったと言う事です。

そして、あちらこちらの自動車教習所に電話をして
予約を入れる事をしていたが・・中々どうして、早い
空きが見つからない~!!! そうなればと言う事で、車で
15分のところに予約の申し込みをしたら、1月末なら、
空いていると言う事で予約をした。
先日の平日に自動車学校に出かけてきた。

自動車学校に出向いたのは、いったい何年振りかな~???
若かりし頃に、普通車までの免許を持っていたけれど、
必要ない仕事だったので、更新をせずに一度消滅した。
今考えるともったいない事をしたと思っています。
この時は、田舎で原付から自動二輪車を取得を取得して
軽の運転免許も取ったようで、何年かしてその免許で
普通車も乗れたような???間違っているかもしれないが・・
慌てて軽を取った覚えはある。しかし、車をバンバン運転した
覚えがない。当時は二輪ブームで色々なオートバイに
乗った~もちろん、中古でよく乗り換えていた。
田舎の暴走族のはしりか??? 夜な夜なよく
走ったものです~懐かしいな~!! 金持ちの友人がサニーの中古を
買ったので、そちらもよく運転させてもらったが、
無免許でなかったと思う。
親は貧乏でしたので、もちろん車などは無い・・・
田舎を一家で出る数年前には、親父も中古車を購入していた。
いすゞのベレット・日野のコンテサなどは思い出深い。
今考えると店長がどのようにして、車、二輪の免許取得したかを
全く思い出さない。それから月日が経つて、
私が定年を迎えた会社に勤めだしてから
通勤を考えて、また最初から運転免許を取り出した。
その時は、原付、二輪と免許を取ったが、
勤務が三交代勤務の為、仕事が変則勤務で自動車の免許を
取ろうと考えて、自動車の免許を取るために、
運転試験場に通ったけれど、、、、、、、、
当時は何人もそうして免許を取る人がいた......若気の至りと言うか??
運動神経の鈍い店長では、全く実地で合格しないのであきらめて
自動車学校に通った。その学校はもう無いけれど.........
店長と同期で入社した一人は、大型免許運転試験場に通って
免許を取得していた。
そんなこんなで免許書には原付、自動二輪、普通車と続いています。
免許書欄には印が入っている。
さて、本日は自動車学校に入学!!!!
その時の入学生は10人ほど3グループに分けて
各別室で授業でした。授業料は何と6.450円也 
2時間強の座学と目の検査・視野の検査などを行い
実地運転と言う事で決められたコースを走って来た。
直線で35キロを以上で走れとか、段差を超えるとか一旦停止、
交差点のはしり方を見るようで、横で採点されていたが........
教師からは何も店長には言われなかった。
前評判では、ぼろくそに言われると言われていましたが........
そして、約二時間後に卒業証書をもらってきた。

これをもらわないと運転免許書の更新は出来ない.........
しかし、ここで不思議な事に気が付いた、周りの方は、
一枚書類が多いのです・・・すべて書類がそろわないと
更新できないと聞いているのに??????

私には書類が一枚少ないのですが・・・免許書の更新は
出来ますかと聞いたら、大丈夫と言われた???????
その不足している書類は次回の免許更新時に作成するために
再度試験をうけて受かると配布されるとか?????
今回は無いそうです。へ~です??????
何だそれは~???と思っていたら、周りの受験者から
貴方は若いからまだ必要ないと言われた。~????????
今度。免許を更新して次回の更新は、えらい事に成りそうな
予感が~!!!!!!!!!!!!!今から頭の体操をしても遅いのかな~??