(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

Scramble発進してきた・・・98

2024年08月12日 | 飛行機の話
何にの話かと言うと~????

暑いのも苦にすることもなく、飛行場に撮影に
出向く、つわものもが沢山見えますが・・・・・
後期高齢者になった今は、中々、足が向きません。
とわ言え、くそ暑い中でも事務所周りには、
出没はしているのですが・・・・
それなりに準備して、ですがね~??
倒れる前に、事務所兼自宅に飛び込めるのと
シャワーと言う心強い助っ人???が有るので・・・
しかし、事務所はどこかに書きましたが、
天井が無いので、もろ!!!!熱さが襲い掛かる。
エアコンは、付いていますが、壊れて久しい.......
取り外すにもお金がかかる。よって飾り!!!!
何時もの室温は、こんな物です.......
2方を開け放して、扇風機と換気扇をまわしていますが、
30分も入っておれません。

(この室温計の話はまた後程.....)
そこで涼しくなった夜間しか入れない~??
何時まで続くのかしら???????

さてさて、本題に~!
スクランブル(英語: Scramble)とは、地上待機の
要撃戦闘機が警報を受けて緊急離陸すること。
また戦闘機のほか、哨戒機、救難機等も緊急発進
を実施することから、これらを指して用いられることもある。

今回、昼過ぎに、飛行場に居る友人から、
ホットコールが.........店長は、スクランブル発進です。
しかし、当日の気温が反発でない気温!!!!!

外気温40度!!!!!炎天下の飛行場の駐車場は、多分もっと
温度が高いはず........
さて、店長がホットスクランブルをかけたのは、
航空自衛隊とイタリア空軍の共同訓練「ライジング・サン24」の
参加機がマニラに帰投途中に機体に不具合が発生して、
エマージェンシーを宣言して、RJNAに緊急着陸を
要請した事で、普段使わない高速道を利用して
RJNAへ!!!
しかし、着陸には到底間に合いませんでした。
今年も、千歳、三沢、百里とヨーロッパの国の機体が
共同訓練をしている、RJOE(明野)では、在韓米軍の
機体も飛来して訓練をしているが..........
行こうと思った基地も有るのですが、葬祭ごとや、
金欠で行けませんでした...........
さて、これは言っては不謹慎かもしれませんが、
めったに降りない機体が降りた事に成ります。
戦闘機4機にタンカーが2機。
戦闘機の1機が今回不具合が発生したようです。
しかし、民間側からは自衛隊基地内は見えますが、
遠い~!!!!ましてやこの暑さで陽炎がたって、
写真はメロメロ..........また、駐機位置が...........




上記の機体がトラブった機体の様です。
イタリア空軍 F-35 (6-063/MM7368)
ま~証拠写真しかなりませんが、目に焼き付いた。
簡単な???マイナトラブルなら、数時間で上がりそうですが、
待てど暮らせど、上がるためのコールもかかりません。
修理中以外の機体は、カバーを取り付けだしたので、
すぐには上がらないようです。夜逃げが、撮影する身では、
辛い~!!!後ろ髪(店長には髪は無いけど)を引かれる思いで、
帰路に........夜は情報収拾に.......翌日上がる事が判明。
しかし、土曜日でお盆休みが始まるが...........
朝早く起きて、撮影地へ.......
今は、エマで降りた情報も色々な情報網が発達しているので、
沢山のギャラリーの車が......


店長も早く出てきたつもりですがね?
何とか、車を潜り込ませて脚立を金網脇に立てました。
本日も暑い~!!!!!

時間になって、四機の戦闘機が上がり、その後タンカーが
何とか、撮影は出来ましたが、メロメロは同じ.......
上がってしまうと、あっという間に駐車場がすいたのは、
ご愛敬................もっとも自衛隊も開店休業状態ですし、
お盆休みの移動の最中と言う事もあります。
さて、店長はメロメロ写真を何とか、修正しようと
くそ暑い中、首には冷感材をまいて、悪戦苦戦しています。
物になれば、よいのですが.........どうなりますやら~!!
真夏のホットスクランブルの話でした。

踏み台持って~!!!・・・33

2024年03月06日 | 飛行機の話
手で運んだわけでは無いけれど・・・

当日(3/3)は、朝8時から地域の墓地の清掃作業がある。
昔のようには、行かず、今は管理組合を作って、
維持管理しなくては行けなくなっている。
が公的にも決められている。
墓地を持っている世帯は組合員となる??そして組合員に
課せられた仕事が、一年に一度、月一回だけ、
墓地を持っていれば必ず清掃作業が回って来る。
今年は3月でしたが、年ごとに月が繰り上がって来る
仕組み。墓じまいをしたところもある。
これも時代の流れ~!!! 墓地のあちらこちらを
清掃して終了。。のはずだったのですが・・・・
当地の墓地にも厄介な奴がいることが判明!!!!
それは、セアカゴケグモ

役員から、墓石周りの点検を行うと言う事で・・・・
手分けして捜索したら、一匹見つかった!!!早速殺虫剤で駆除。
小さいので中々見つからんが..............
蜘蛛の巣を見たら要注意。枯葉や墓石周りに冬眠??
嚙みつかれたら大ごとになります。。
今のところ、殺虫剤や踏みつぶすしかない・・・
特に乳幼児や高齢者は症状の進行が早く、
重症化しやすいとされています。 主な症状は激しい痛みで、
他に発汗、発熱、発疹が起こる。墓参りに来る方は、
特に、高齢者が多いので.......................要注意です。
墓参りも蜘蛛に注意しながらのお参りになるとは・・・
なんてこった~!!
この蜘蛛が住んでいると言う事は、墓地だけではないはず、
店長のウサギ小屋も危ない事に.......蜘蛛の巣だらけ、
気お付けなくては・・・昔はいなかった蜘蛛ですが...............

そうこうしていたら、青空の中、輸送機がぐるぐると
回りになが飛行している・・・
今から見に行っても場所がとれるかしら????
そうです。今日は愛知県の空自小牧基地の航空祭・・
前日は、出かけたけれど風は強くて花粉症の症状が
でて、たまらないので退散した経緯が有ります。
そんなこんなで、行くの躊躇したけれど・・
遅めに出向いてもなあ~???でも行きたいし...........
最初は、どちらを持って行くか悩んだ・・・・
場所が取れなかったら諦めることにして

やはり、踏み台をもって行くことに・・・・・
現地に着いたのは11時近く・・撮影ポイント??
店長は、航空祭会場には入っていません。すなわち
帰投する機体を撮影出来ればと・・・・
何時も、このブログに出てくる場所に・・・空きがあった。


Blueが来るわけでは無いので、めちゃ混みでは、
無かったのには一安心。
そんなこんなで、全てでは無いけれど、
帰投する機体は撮影できた。
9026 U-36A

日本では海自が6機導入して使用してきた。その内2機は
事故で抹消されている。4機しか在籍していません。
店長は一応すべて撮影はしていますが、
この場所で撮影と言う事で・・・・シャツターを押している。
この機体はミサイル役を担うU-36A多用機です。
同機は小型ジェット機のため、最高速度マッハ0.78で
飛ぶことができ、護衛艦が対空戦闘訓練を行う際に
ミサイルの挙動を模した飛び方をして、
護衛艦乗組員の練度向上を図っています。がやはり、
コンピューターの性能が上がったために、訓練を
コンビターがこの仕事に就くとか・・・この機体も
お役御免の日が近づいてきた。見たら撮影する事を
お勧めします。
18-1031 C-1

言わずと知れた国産中型輸送機
C-1は初飛行は1970年(昭和45年)11月12日。試作機を含む
31機が製造され、航空自衛隊の主力戦術輸送機として運用された。
この機体もあたらしいC-2に引き継がれる。消えゆく機体です。
書類上は数機在籍していますが、飛べる機体は少なくなった。
とう訳で、会場内に蛍の光が流れて、約1時間過ぎから
帰投が始まり、本日帰投の予定機がすべて離れてから
店長も帰路に付きました。思ったほど道路の渋滞もなく
帰り着きました。今回は風も弱く踏み台の上は
安定していました。どんな写真が撮影できたか..........
翌日からは、天気が悪いので、ぼちぼち写真の
処理を行う予定・・・お邪魔虫が入らなければですが・・

行ってきました!!!!・・・145

2023年12月13日 | 飛行機の話
出かけてきました沖縄に~!!!!

今回もさらりと書いて投稿します。
結論から言いますと・・・・・前夜の友人との
お清めの神事と言う飲み会で、禊を達成して、
(ただ、美味い古酒と料理とお話が禊ですがね~?


また、珍しい物も食しました。

ヤギ料理です、先入観で臭いがと思っていましたが、
臭みも無くて、中々、美味しい古酒によく合う物だと思った)

さて店長は毎年この時期に、
開催される2023年那覇基地フェスタに参加します。
本当に久しぶりの中部空港です~!!!  
4月に千歳に出向いているので、空港の利用は
それ以降になるから長く開いたものです。


バーゲンチケットを購入したので、お昼過ぎの飛行機で
那覇に向かいます。ガラガラの保安検査入り口です。
出かける時も帰りも飛行機は満席でした。。
本当なら、もう少し早くの便を取りたかったのですが、
争奪戦の為に、全く手も足も出なかった。
上空から見る外は、こんな空色です。店長にとってはこれも珍しい!!

スカっとした青空ではありません。大陸から飛んでくる
黄砂の影響。那覇に着いても目はゴロゴロ、くしゃみは
出るは大変でした。こんな時にカメラのセットは
したくないが・・もっとも到着が日没寸前ですので、
撮影はしません。すぐにホテルに移動です。
長年、沖縄に来ると利用しているホテルです。かなり
ポイントが貯まったので、今回はそれを利用。
しかし、行くたびに那覇市内は沢山ホテルが増えたように
思います。今回すべてポイントを使用したので、
違う、定宿を探すか???と思って見たり~!!!
外野からもう歳を考えろと言う話も耳にする....???
さて

夕食は、ホテルからチト遠いですが・・・
一本通りの先の店が目についたので飛び込み~!!!

食堂の看板で飛び込みましたが・・
愛知県から移住されて食堂を経営されている方の
店でした。安くて、量が有ります。定食がメインですが・・
もちろん、定番のここにも行きました。


昔は、もっと遅くまで営業していましたが、雰囲気は
変わりました。国道近くですが・・店長が訪れた時は、
なんと、外でテーブルが開くのを待たなくてはいけない
事態に~以前ならすんなり入れたのですが..........
台湾の方が何組が入られて来たりで・・メニューも
中国語の物が有るような~??? 子ずれの方も.......
テークアウトも有りかと思ったり・・購入して部屋で
食べることも今後の選択しか~????
それから、、昨年出向いた時に瀬永島から空港の様子が
良く見えなかった。木が生い茂り見通しが悪かったが、
今回覗いたら、背の高い木は無くなっていました。と言っても
滑走路までは遠いですがね............
降りなら撮れるのですが、今は二本の滑走路を
運用しているので、こちら側は出発専用、すなわち上がり専用。
風向きが変わる上昇してくる飛行機が見られますが、
ほとんど飛行機の腹を見ることに・・・・よほどの事が無いと
この位置からは撮影できない、バズーカ砲のレンズをお持ちなら
上がるために滑走路エンドに並ぶ機体は撮影できます。
ただ、翌日の飛行展示の予行の時に上がり専用に
戦闘機が降りに使用していたので、ひょっとすると、
フェスタの開催時は、飛行展示する機体で降りは
撮影できるかも・・・あくまでもかも??です。



またまた、高い建物が建っていました!!!開発が進む、
瀬長島です。
さて、フェスタの当日は・・・
予約したビジネスホテルには朝食がセットされているので、
食べてから出発となりますが、ホテルの朝食が6時半から
一番に乗り込んでしっかり朝食をいただいて宿を出ました。
7時10分ぐらいに赤嶺の交差点付近です。もっとも歳共に
近くなったトイレを考えると、始発に移動はこたえます。
モノレールは、時間によっては定員オーバーで
止まったりしたみたいで、到着が遅れたような事も
発生したと後で聞きました。
こんな話は、以前は無かったような????
店長もモノレールで移動を以前はしていましたが、
問題はカメラバックの事を考えてタクシー移動です。
もう少し早くから食事ができたら、モノレールも
有りかな~?? でも、これだけ混むとモノレールも
考え物???また、基地外に大規模な駐車場が設置されていますが、
その駐車場に入るために相当の時間がかかったようです。

さて、開門時間になりました。
これから、手荷物チェックです。。


それが済むと、エプロンまで長い距離がります。
人人です...................

振り返れば、永遠と思えるぐらいの人の波............

コロナ禍前が懐かしい~!!二日間開催でしたので、
ここまでの混雑はなかったような~??
それに、誘導する方の声が全く聞こえない......!!!!!
一応メガホンでしゃべっているのですが、全く聞こえない。
きっと来年は改善している事でしよう??? 多分~
今年は約2.8万人の人出とか・・・そりゃあ込みますわな???
また、気温が高くて28度ぐらいあったようです。
晴れたのはよいのですが、店長は気温の読み違えで
替えのズボンを忘れた!!! 何時もなら二本用意するのに、
上着はカッターシャツで何とかなりますが........
気温が高い今年の沖縄冬ズボンでは、暑くて暑くて
〇玉が蒸れる~!!!!本当に困った事態になっていました。
会場の中の様子は・・何時もの通りですが、やはり人は
多いです。さて店長のお気に入りの場所を最前列で確保・・!!!  
しかも「蛍の光」の演奏がかかるまでその場所にいました。
と言っても場所取りを完了して、
舐めるように展示機はすべて撮影したつもりです。


この付近はまだ、入場した頃にはすいていました。

ま~ブルーの前は何時もながらの密集地となっています。
私は、機体のシリアルだけ撮影出来れば、文句なし!!!ですので、
自由に歩き回れます。

まだ、人は少ないですが、今回のメインの機体は、
多分この機体で垂直尾翼とタンクに絵がはられています。
この機体が飛んだのかどうかは店長は分かりません。
当日は飛んでいません。

今回綱引きに使用される。トーバーで引っ張り出して
トーバーが外れた時に機体の撮影は完了。回りには
何も無い状態で撮影!!!!
この後、メインギアに綱引き用の綱をかけましたてので、
良い時に撮影ができました。
さて、一通り撮影ができたので、もう基地から出ようかと
思ってたら、なんとクロネコヤマトの機体(Airbus A321-231)が
飛来。トレーニングで飛来のようです。
店長のいた場所からは遠すぎて、撮影できません。
陽炎がでて、カメラからのぞいていもメラメラ~!!
トレーニングと言う事は、遅くても数時間で
動くだろうと言う、マニアの楽観的な推測で、
会場の閉門時間まで、待機しましたが・・・
とうとう出てくることは無く店長は「蛍の光」を
聞きながら、また正門に向かうのですが・・・
入場が混んでいれば、帰りも同じく込みます。
またもや人人です........................

抜け切るまでに、20分以上かもう少しかかったかも????
部屋に帰り着いて、スマホの万歩計で見たら......

よく歩いたものです・・・・
朝、7時からホテルの部屋に帰る5時まで、総距離が
半端でない、今年一番よく歩いた一日です。
また、大衆食堂に出向いて一杯!!!!

暑い一日でしたので、美味しい一杯になりました。
翌日も昼前の便で帰路に付きました。

お会いした皆さんへ!!!!
またどこかの基地公開にお会いできればうれしいです。
店長は、この那覇基地の公開が今年は最後です。
最後は晴れに恵まれて、汚名返上!!!!
楽しいく撮影できました。雨男にならずに、
ホッとしている所です。まだ年度は開けていませんが、
今後も晴れると思っています。
長い投稿になりましたが、読んでいただいて感謝です。
また、次回から平常投稿になります。
よろしくお願いします。

出かけてきました・・・132

2023年11月06日 | 飛行機の話
久しぶりの基地公開・・・・????

今年も、あちらこちらの基地は訪問していますが、
陸自は今年初めてです。色々事情があって??
関東方面に出向けなかった・・・・
来年は行けるのかしら~????  少し心配になる
歳頃になりだしたのは事実です・・・・・
昨年は、早々と昼前には駐屯地を出たような・・・??
確か天気が悪くなって帰った事を思い出した。
さて、どこに出かけたかと言うと、陸上自衛隊明野駐屯地です。


なんと、朝4時に起きて三重県に向かいました。
往復、300㌔強を走りました。
てっきり道は空いているだろうと思って走り出しましたが、
アレ~??  早朝と言うのに、なぜ混んでいる~????
気が付くのが遅い店長、本日は連休を挟んだ中日でした。
名古屋市内を抜けるのに、そこそこ時間がかかりました。
着いたのは7時チョイ過ぎでしたが、駐車場には入れました。
有り難い事に、八時前には入場ができました。
しかし、来る途中も名古屋市内を抜けてからの、
天気が・・・駐屯地に着いても晴れません。



この空ではね~!!!!
基地外でも御覧の通りです。

霧が晴れてくれる事を祈るだけです。
陸自の記念行事ですので、仕方が有りませんが・・
来賓のあいさつがすこぶる長い・・・!!!!
忘れましたが、どこかの基地公開を見ていたら、
整列している隊員が所々で倒れた場面も見ました。
暑い中整列しているのは、大変だとは思っている矢先に......
すぐに、列から運ばれたのを見たが・・・
今回は、整列された場所に陣取ったのではないので、
列の様子は不明・・・・・・
今回は、暑いとは言え11月ですので、少しはましでしょう??
少し、霧も晴れてきましたので・・・

エプロンに並べられた機体を撮影。

Mitsubishi SH-60K   8439  海上自衛隊所属


Enstrom TH-480B 62360 陸上自衛隊所属
この機体番号はまだ未撮影でした。やっと撮影完了。
この機体が飛来した時は、まだ空は・・・

JA88DR  Bell505 民間所有 この機体はRJNAに時々飛来。

下記の機体が到着する頃には霧が晴れました。

JA10ME Agusta A109 三重県警配属


JA964A  Agusta AW139   海上保安庁所属


Kawasaki OH-1   JG2602 陸上自衛隊所属

観閲飛行が始まりだした、やっと青空が見えました。
しかし、飛行高度が高いのでコンテジでは無理です。
今回も、MV-22Bが展示されました。
一番人が集まっていました。ただ、店長は実は、
この機体は出かけるたびに、出会う因縁の機体???
これ以外の機体番号に中々巡り合いません。
次は、次は・・・・と思っています。
MV-22B JG1705
隊員の腕のパッチは・・・

詳しくは、説明はしません。
このパッチでお分かりになると思います。
配備計画では、17機保有予定です。しかし今すべてが、
配備はされていません。何機配備されているのかは不明。
こんな、催しも・・・・・

今回の模擬飛行??に使用された機体は、

Kawasaki CH-47J   52926 この機体でした。
展示されたすべてでは、有りませんが・・・
お許しを......................

さて、
この駐屯地に所属する各種機体17機が飛行して、
各機体のデモンストレーションが有って終了となります。
航空自衛隊のT-7と岐阜基地所属のF-15とF-2が
飛来してパスをしましたが・・高すぎてコンテジで
全く撮影できずに終わった・・・・そして、
展示されたMV-22Bがエプロンに引き出されました。

帰投の準備が始まりだしました。この機体の機首の後ろ側の
住宅付近をみて下さい。このころになると、
基地外で見物されていた人々ももういなくなりました。
もっとも逆光になるので人がいなくなる原因か~????
今回も雲も多くて、これぞ!!と言う写真は有りませんでした。
店長は、番号集めが主体ですので、霧さえ早い時点で
晴れておれば、あいさつの間に撮影完了になるのですが、
今回は、そんな事にはならずに昼過ぎまで滞在。

これにて、基地にを後にして帰宅となりました。
売店も久しぶりににぎわっていましたが、

列に並ぶのが嫌いな店長は、腹がぐうぐうとなる中、
約2時間強の運転をして、通り道沿いのコンビニに飛び込んで
お腹をみたしたドライブでした。初物は4機でしたが、
出かけて見ないと撮影できない機体です。
晴れて良かったと思える納得の一日でした。

こんな事もあるのですね?・・・89

2023年07月19日 | 飛行機の話
ビックリです。

飛行機旅で出発時間が遅れた事は、何度も有るが、
又、機種変更も何度か・・・でも
こんな状態になった事は無いです。そんなにたくさんは、
搭乗していませんので.....................
マイルの上積み、保証金の支給は、何度かした事が有ります。
しかし、今回の事案は珍しです~???   調べてみると、
小型機を運用しているエアライナーでは時々起こるらしいですが、
ここまで、大きな機体ではとても珍しいとか・・・・・・
国内でも以前体重の申告する中小のエアラインでありました。
海外では、体重計に乗った(正確に測定)座席の変更も
出来ない会社の飛行機にも乗りました~??


さて、ここから本題・・!!
機体が重すぎて英旅客機飛べず。
乗客20人に「降りてもらえないでしょうか?」(スペイン)
7/9(日) 14:38配信

配信された内容は
スペイン・ランサローテ発イギリス・リバプール行きの
旅客機が重すぎて離陸できず、19人の乗客が飛行機から
降りることに。 機長機長が協力金をアナウンスすると、
次々にシートベルト外すような音がする イギリス紙
テレグラフのオンライン版によると、この便は7月5日に
スペインのランサローテ空港を出発する予定だった
イージージェットの航空機。

悪天候のため、遅延していた。 乗客が機内で撮ったとみられる
動画では、機長がアナウンスする声が聞こえる。
機長は「乗っていただきありがとうございます」と挨拶。
「みなさんに乗っていただいたことで、本日機体がとても
重くなっております。ランサローテ空港の滑走路が
非常に短いことに加え、風向きが好ましくないこともあって、
このままでは機体が重すぎて離陸できない状況です」と説明した。
乗客からは驚きの声が上がる。
どうやったら出発できるのかと疑問に感じている乗客に対し、
機長は「イージージェットの運行チームと相談しました」と続け、
「この中の20人に今夜リバプールに飛ばない選択を
お願いできないでしょうか」と頼んだ。 協力費は1人あたり
最大500ユーロ(約7万8000円)だとアナウンスされた瞬間、
複数の人がシートベルトを外すような音が聞こえる。
インディペンデントによると、飛行機は19人の乗客を残し、
午後11時30分に約2時間遅れで飛び立ったという。
イージージェットの広報担当者はこの事案について、
「日常的な運行上の判断で、重量制限は安全上の観点から
どの航空会社でも行われています。重量制限を超える場合は、
別の便に乗っていただくようお願いしています」
とテレグラフの取材に述べている。

「気温がとても高く、風の向きもよくない」
近頃は、どこもここも異常気象・・・気温も高い。
離陸するには、十分な速度まで加速する為の滑走距離に加えて、
万一滑走中に離陸を中断した場合に備えて、
安全に停止できる余裕を持った滑走路の長さが必要になる。
そのため、飛行機が離陸する際は、原則として向かい風で
滑走する。向かい風の風速は、そのまま飛行機の速度になるので、
風を味方に付けて離陸滑走距離を短くするのである。
しかし、無風状態では風を味方に付けることはできないし、
完全な横風なら離陸に不利な条件にしかならない。
ランサローテ空港は2.400mの滑走路を持っています。
日本では、店長が良く撮影に出掛けるRJNAは滑走路は2.740mです。
よく似た長さの空港はRJSNでしょうか2.500mです。
ま~長さだけの比較です。設備、気象状態は無視しての話。

イージージェットは
予約はインターネットと電話のみ、機内食や飲料は
有料にするなどサービスの徹底効率化を図り、
既存の航空会社と比べて破格の格安運賃で知られている
格安航空会社です。ヨーロッパで3社(グループ会社)の旅客運送を
行っており、保有機は3社で329機。発注機数110機
エアバス社の機体が全てを占める・・・
日本の大手のエアラインより機体数は断然多い。
しかもLCCでの運用ですので、機体を留め置く(条件の良い時まで)
処置は、多分無理だったのでしょうね?? 航空機は動かして
なんぼですので、どうしても動かないと行けなかったのでしょう。
でも、保証金が少なかった様にも思うけれど~???
この件に関しては、店長の事も含めて書きだすと
とまらなくなりますので、今回この辺りでやめます。

この数か月は、RJNAには珍しい機体が飛来しています。
ロイヤルエアホースの空中給油機、
オージーの空中給油機、USエアホースANGのC-130が
とっかえひっかえ、飛来しています。
珍しい事です。

久しぶりに・・・148

2022年11月27日 | 飛行機の話
本日は、私のホームグランドで有る県営名古屋空港に・・

月の内に何度となく出かける飛行場ですが・・・
何時もは、昔の国際線のターミナルで有った場所。
今はアピタというスーパー?? 複合施設になっている
その昔はボーディング・ブリッジの有った所が
今は駐車場になっています。何時もはそこで撮影していますが、
11月26日愛知県政150周年を記念して愛知県内上空において
航空自衛隊のブルーインパルスによる展示飛行が行われる。
そのブルーインパルスの機体が25日に松島基地から飛来して
予行演習を行う事が発表されていた。
そこで25日に参戦ですが、やはりすご人出で駐車場は満杯状態に、
私はいつもよりは早く出かけたので、何とか車を停める事はできましたが・・
まだ、駐車場は余裕が有りますが、
予行の始まる一時間前ぐらいには、広い駐車場も相当の混雑。

滑走路に近い部分の駐車場には規制線が張られて車は
停める事は出来ないようになっていますが、
見学者は入れます。もっとも金網には、脚立が早くから
立っています。本番もこのように規制されたはずです。

私は、26日は地域の会合が有って出かけられません。
さて、ブルーインパルスの機体は、この飛行場に朝8時15分
ぐらいにすべて到着したと聞きました。私は用事を済ませての
参戦ですので、到着は9時過ぎになりましたが・・
そして、金網付近で撮影するのではなくて、隣接する
航空ミュージアムの屋上から撮影することに、前々から
決めていましたので、屋上に上がってスタンバイです。
もっとも、ここに上がるとブルーインパルスの演技は
見られません。何度か見ているのでパスです。
屋上に着いた時は、下の混み具合よりはぜんぜん空いています。
26日の本番は、この場所は自事前に選ばれた方しか入れない。

予行の日は入場料さえ払えば入れます。
演技飛行が始まるのは、午後13時15分から
コーションランプが点灯し始めました。もうすぐです。
本来は自衛隊側の誘導路を使用して滑走路に乗るのですが、
県の行事ですし、この航空ミュージアムにもT-4Biが秋に搬入されて
本格な展示が26日から始まるし、こちら側にはギャラリーも
多くなるので、この建物側(民間側)の誘導路を使用するだろうと
言う目論みで、航空ミュージアムの屋上に上がった。
それと、他の戦闘機は回数こそ少ないがこの屋上から
撮影しているが、ブルーインパルスの機体は撮影していない。
天気も良いし上から見下ろしての撮影は中々無いので
撮影したいと言う思いも有りました。
滑走路を一度横断して並んできます。

余りにも小さいので、拡大しました。

こんな風に並んでいます。ここを超えると誘導路になると
一機一機並んでくれます、写真はありません。
時間通りに飛び上がり、約一時間後にはまたこの飛行場に
帰ってきました。少しこの屋上からも演技の様子は見えました。

逆光ですが・・何とか見られます。
さて、予備機は上から撮影は出来ませんでしたが、
他の機体は撮影できましたので、これにて撤収です。
そして、階段を下りて行く途中から、明日から展示に
加わるT-4Biを確認して出口に・・・・


T-4 26-5805
明日は、知事も参戦してこのT4オープニング式が開催されるでしょう。
天気が心配です。午後は雲は多いけれど晴れの予報。
私は、前日に思い通りに上から目線で撮影ができたので、
満足しています。また機会が有れば、ここ屋上で撮影するでしょう。
明日(26日)は天気が良くて秋の空にスモークを引いてくれる事を
願っています。
      終わり

なんと言う天気の周期・・・142

2022年11月15日 | 飛行機の話
暖かい日が続いていました・・・

例年なら寒くてストーブのお世話になる時期ですが・・
太陽が上がれば、ぽかぽか天気・・紅葉の写真でもと
思い立って近場の藪の周辺を見ても・・もう葉が落ちている
木々やこれから色づく物も・・・等々まともな紅葉を
見ずに終わりそう~??
先日の日曜日(13日)は航空祭が行われたが・・・・・
前の週からの週間予報では、当日の天気は思わしくない。
行事が開催される日だけ天気が悪い。前後は良い????
もっとも、この航空祭の事前申し込みには
物の見事にはずれました。外周から撮影もチラッと考えたが・・・
多分、外れた方が多くて混雑しているでしょう?
ま~今回は諦めると決めましたが・・・
土曜日は暖かな一日、夜に明日の(日曜日の)天気予報を
チェックしたら、やはり昼前から雨の予報が並んでいた。
無い頭で考えた。と言う事は、朝の内は天気が.........
雨が降りだしたら、道中でも引き返すと言う事で、
早々と就寝・・・朝、四時半に起きて身支度して出発。
あと一息、トイレ休憩。

休日割引を使用して移動です・・・・往復250キロの旅
へそ曲がりの店長は・・どこに出かけたかと言うと・・・
ここです。ここでも基地公開が行われている。三重県です。

実は、ここで一点見たい機体が有るのです。
飛行するのは見ているのですが......
開門も8時からですのでそれまでには、余裕で到着。
もちろん事前申し込みは有りません。
こじんまりとは開催される事は、HPで発表されていたし、
パンフには、展示機も少ない様に書かれていたが、
お目当ての機体が並ぶかもと言う淡い期待で・・・!!
入場した時は、この青空です。


これは、イケるかもと期待大で展示エリアに突入したが・・・

あちゃ~............! 展示機は少なく、その上に今まで無い、
展示会場の造り(これまでとは違う)
とは、言いう物の出かけてきたので、お目当ての機体はと
探すのですが・・見つかりません。私的には、それを
目的に来たのに......テンションが下がります。
そんな事を思いを振り絞って、展示機の撮影。
立ち入り禁止のロープが近すぎなのは恒例ですが......

何か、無いかと探していた・・・

海上自衛隊の機体。SH-60K 8901 厚木から飛来???
何度か撮影していますが・・・地上展示の姿は初撮りです。
御覧の様に、空の色が怪しくなってきました。
ここでは、所属機による編隊飛行が行われますが、
会場から、逆光になります。起動飛行も今年は無いと
アナウンスされているので、編隊飛行で終わりのようです。
体験搭乗は開催前に抽選は終わっていますが、その機体は
何度か飛ぶようです。
店長は天気が心配になりだしたころに・・飛来する一機ヘリの
姿が・・・なんとこんな所で見られるとは、これこそ
本日の大目玉!!!!!!!!!!!!! 来てよかったと思う機体が・・・
展示場へ

天気は良くありませんが・・今回の目玉です。
近くに来ているのは聞いていましたし月曜日にでも撮影に
出かけるかな~と思っていた機体です。ただ、出てくるか飛ぶかは
わからないので、坊主と言う事も考えられるが、
それが、飛来して展示です。
N663SS Agustawestland AW119T 
話題になっていたのは、119の上に書かれたTの文字です。
これは、いったい何なのか~??こんなタイプの機体は、
いくら探して無いのです・・・

(携帯写真をトリミング)

この機体の展示場に関係者の方が居たので色々と質問した。
たいした質問ではないのですが・・・・
この機体はデモンストレーションで日本搬入された機体で、
一応、日本でのデモは終了したとか・・・後は、帰るのみ
とか言っていました。
さて、問題の119の上のTの字は・・・
答えは、何だ~!!!と言う話・・この機体はトレーニングに
専用で使用している機体で、沢山あるトレーニング機の
中の一機で、トレーニングの頭文字Tを付けているとの事、
中身は、市販されている物と同じだとか・・・へ~!!!!です。
ま~聞いてよかった。もやもやが解消されました。
こんな話を聞いていると、頭に冷たい物が........避難と言うよりは
もう雨が落ちてくるようでは、店長は帰る事に・・・
帰りの道すがら、格納庫の中を窓から中を見たら、
撮影したかった4枚ブレードの機体がエンジンのカバーを
取り外した状態で修理中の姿が目にとまったが、
撮影は出来ず・・・駐車場に着いた頃には、ポッポッと
降りだして来た。何にも撮れないのではと一瞬考えましたが、
良い物が撮れましたので、来たかいがありました。
これから二時間の高速道路のドライブで昼過ぎには、
事務所に到着。現地の滞在2時間弱という、一発離脱の
旅でした。  まだ、あちらこちらで基地開放及び
航空祭と言う行事が控えていますが、店長は一応(一応)この
時期の参加は、これで終了。
それにしても、週間予報では次の週末の土日も天気が悪そうです。
なお年末は、南の島の航空祭を予定しています。
今回は、先を見越してチケットも宿もお土産代金もマイルポイントで
予約済みです。しかし。南の島の他の基地、今回出かけない
基地で機体の入れ替えが発表された。私は何か月も前から
予約を入れていたので、今更の変更はチト無理。
年明けに、再度マイルを使用して出かけたいものだと思ったり
しています。まだ、沢山マイルが余っている・・・・・
使い切れない....捨てるのは惜しいし・・・
しかし、行くとなるとカメラのテレコンも欲しいが....
これがまた、高い....
今は、アルバイトも無い時期にあたる、行くのと泊るは、
何とでもなるが、しかしカメラ部品には手は出ないし・・・・
今は、考え中。
       終わり

ご無沙汰していました・・・136

2022年11月03日 | 飛行機の話
また、本日より投稿を再開します。

何時もの様に、中2~3日を基準に投稿しますが
なるべく、中一日で投稿をしたいとは思っています。
二回も三回も連続して投稿を休む時は、お知らせを出しますので、
よろしくお願いします。

さて、今回出かけた先は山口県に有る海上自衛小月基地です。
下関は目と鼻の先~??撮影していると遠目に関門海峡に
かかる橋を見る事ができる場所です。
事務所の有る当地から最短で出かければ、およそ
700キロ強(高速利用)で行く事ができますが、なんと今回は1100キロも
走って出かけてきた。予算の関係で一人旅です。
そして、私的に今回欠番になっていた
「おむすび」も良い感じ位置で(車が停車できる場所)撮影してきた。
中々、撮影できなかったというか、車が停められる所が、
今まで、見つからなかった。一桁道路は意外と走るのですが、
バイパスが多いと、これまた意外と車を停められない。
なんども、もこの道路の脇は走るのですが・・・
今回やっと撮影出来たのは・・一桁道路の二号線です。

国道2号線・・
そして、車中泊をしたのは基地まで車で20分ぐらいで
行ける場所ある、道の駅。

この近くには、公営の温泉施設も有ります。
四百円で入浴できました。据え付けの洗剤付きです。
夜中に、アンちゃんが爆音を響かせて駐車場に入って来たようです。
しかし、ちょっとの間だったので、そのまま休みました。
基地内で会った友人によれば、彼はもっと基地に近い温泉付の
24H営業のドライブインで車中泊をしたと教えてもらいましたが、
ここに、大型トラックが停車できる枠は有りますが、
本日は車中泊するトラックは2台だけでした。
以前泊まった時も少なかった。静かな所をお望みの方は、
こちらがいいです。コンビニも近くに有ります。
ゆっくり休めました。
さて基地の公開時間は8時30分からとなっていますので、
身支度をして7時に出発して、指定の入り口に向かったら、
え~!!と言うほどに、車の列ができていました。
天気も良い事から、沢山お見えになるのではと思っていましたが・・

これほどとは・・15時で終了になります。私は見える範囲の機体が、
それなりに写せれば、終了時点で会場を後にすることにして入場です。

基地内のグランド?が駐車場になっていました。
パンフによれば編隊飛行の後は飛行は無いようです。
昼頃までで出る予定。
結構な人出です。


編隊が上がった時の会場風景ですが、かなりの人が
入っています。

滞りなく編隊飛行も終了。
今回、見られる範囲の機体はすべて撮影完了。

(T-5 初等練習機 SUBARU 製造 現在までに54機投入されている)
ここ何年も出かけてきていないので、初見の機体の多い事多い事。
この基地の飛行機は、私の住む地方では、ほとんど
飛来しません。ここに来ないと一網打尽にできません。
もっとも所属機すべてを撮影できるわけでも無い、
今回取れなかった機体も有るのでまたぜひ出かけて来たいものです。
中でばったり出会った友人と情報交換後、基地を後にした。
    続く

今年は、まだ一度も・・・71

2022年05月31日 | 飛行機の話
毎年出かけていた海外・・・

出かけたいが、いまだにそれなりの縛りが・・
海外に2019年9月に出かけた欧州が最後になっています。
海外では、もう頻繁にairshowも開かれているが、
行きたいな~!!とは思うが、
ましてや馬鹿な国が戦争を初めてしまった。
行くに行けない・・・もう歳も歳です、
タイムリミットがすぐそこまで来ています。
出かけたいのですがね~・・・もっともマイルだけでは、
出かけられません。先きだつ物がない・・・!!!!!!!!!!!!!
これが一番のネックです。
今年も早い物でもうすぐ6月になりますが、
いまだに国内線にも一度も飛行機に乗っていない事に気が付いた・・・
去年は、2往復半??もしたのに・・・・!!
航空マイルもたっぷり貯まっています。消化しないと
消えて行きます・・・何とかしないと・・・
焦るばかりですが、天気が悪い。梅雨が明けると、
沖縄かもしくは梅雨のない北海道がよいのですが・・・・

さて、そんなこんなで、天気がすっきりしない時は、
以前にリホームした部屋で、TVを見ています。
この部屋に設置したTVだけが、YouTubeが見られます。
飛行機の動画も沢山UPされているので、暇つぶしには
一番です。思い出に浸っているのが本当か??
この部屋は孫が来ると、遊び部屋になるのですが・・
以前、購入したソファーが一年もたたずに更新した。
壊れたわけでは有りません。
以前のソファーは二人掛け・・今回の物は3人掛け。
まだ、そんなに使っていないソファーが有るので、
あげると連絡があった。今有る物より大きいタイプで
価格はウン万円した物らしい・・・
以前購入したソファーを処分しないと、とても置けない・・!!
つてをあたったら欲しいという方が現れて、これ幸いと
入れ替えた。

背もたれは倒れませんが、寝っ転がるにはちょうど良い!!
寝ても今迄の安物のソファーとは、おお違い~!!
それなりに寝心地も良い・・・
早速、YouTubeをチェックしていたら、そう言えば、
こんなのがあったな~?と言うのが出てきた。
良くできていて、いまだに印象に残っている。
出かけたい空の旅!!!
何もかも、早く普通に戻ってほしいものです。

ニュージーランド航空

わかりましたか・・・・??  変わったスタッフの姿が・・
それだけにインパクトのあるビデオ!!!

全日空

日本らしさが良く出ていて
好感が持てるし、こちらもインパクトがすごい。
まだ、乗った事のない航空会社の物も見つけました。
探せば、ユニークな物も見つかります。

今後の予定・・・62

2022年05月13日 | 飛行機の話
あちらこちらに予定が出始めたが・・・

何かと言うと、自衛隊の基地開放すなわち航空祭です。
店長は先月長崎まで見学に出向きましたが・・
札幌エアフェスタは早々と中止になりました。
店長は、これまで7月札幌エアフェスタ(24日)を
見て千歳基地の公開が31日。続けて見ようと画策していました。
これで、往路を考えても約10日間以上は、北の大地で涼しさを
満喫できるともくろんでいましたが・・・札幌が
中止となってあえなく頓挫。もろくも夢が吹き飛んだ・・・!!
とは言え後は、千歳基地の公開に頼るだけに・・・
最近FBに気になる書き込みが出てきました。(最新情報ではありません)

入場制限とやらです。
それと、一般の駐車場が有りません。店長はキャンピングカーで
見に行く予定でしたが・・・行けそうにありません。
問題は、入場制限が第一の問題で・・どのような方法に
なるのでしょう・・・手紙、ネットで申し込んで
抽選か????  くじ運の悪い店長はどうしましょう~??
早く発表してもらわないと航空券も手配できないが・・
もっとも各地から見学者を抑制する一つの手段かも???
また、三沢基地は売店等の募集が始まっていますが、
コロナの状況によっては、中止も有りうるし、
こちらは今までなかった航空祭になるとアナウンスされています。
さて、これはどういう意味にとらえれば良いのやら、
三沢もどうなる事や~??? 各基地の動向から
目が離せなくなりました。
毎日、土曜日生活の店長ですが、やはり当県を出ると
なるとそれなりに準備が必要になります。
全て見に行けるわけではないのですが・・・・
下記の添付資料はブルーインパルスが飛行予定の
基地です。飛ばない基地も有りますが、
基地開放をする所もある。海自と陸自の航空部隊の基地の
開放に付いては、まとまった情報を店長は持っていません。

すぐに駆け付けられる場所では無いので・・・
どなたか、最新の状況がわかりましたら教えてください。

今年度(2022年)の予定・・・46

2022年04月04日 | 飛行機の話
今年の年間スケジュールが発表されたが・・・・

今年こそは・・・・!!
しかし、予定は未定と言う事もあります。注意です。
さて、コロナの扱いをどうするのかな~??????
今回は、飛行機の話です。航空祭もコロナで何年も何度も
中止になっていました。そして今年は航空祭の情報が、
やっとで始めました・・うずうずしていた航空ファンで
開催されれば禁欲生活を強いられてきた方々が
あふれだすことは、目に見えています。
と言う私もその一員~!!!
出かけて見たいと思っていますが・・・・・・
私がスケジュールを検討すると、見えてくるものも有りました。
しかし、当たっているのかは時の運ですが・・
これは、あくまでもブルーインパルスが飛行のお知らせです。
まだ、各地の航空基地や基地(自衛隊)すべてが発表されている
わけでは無いのですが・・・
7月24日札幌エアーショーは、何年ぶりの開催かしら~??
丘珠飛行場で開催されるはずです。ここでは、フライパスは
主になりますが、過去には米軍の展示も有りました。
12月4日の百里基地も面白そうですね・・・
12月11日宮古島分屯地でブルーの飛行展示と言う事は、
ブルーの機体は那覇からリモート・・・と言う事は
この日あたりが、航空自衛隊那覇基地の公開では、
ないのかな~??あくまでも、予想ですが・・・・!!
その他に判明しているのが、
5月21日(土)5月22日(日)米軍横田基地が公開予定。
同じ日に、海上自衛隊鹿屋航空基地が公開予定。

また、次のコロナが蔓延し始めて
第7派の訪れか??と言われだしています。
十分な感染対策をして開催されると承知していますが、
何かしらリバウンド傾向の昨今、突然の中止も十分
考えられます。直近の情報で確認をお願いします。
この情報は、あくまでも今(4/4)現在の情報です。

間違っていても、責任は持てませんのでご承知下さい。

下記は航空自衛隊が公式に発表した情報です。
ブルーインパルス展示飛行予定
4月10日(日) 第97回高田城址公園観桜会 (新潟・上越市)
4月23日(土) 旧北上川河口部復旧復興事業完成式 (宮城・石巻市)
5月28日(土) 東北絆まつり2022秋田 (秋田・秋田市)
6月5日(日) 防府航空祭 (防府北基地)
7月24日(日) 札幌エアショー2022 (北海道・札幌市)
8月7日(日) 自衛隊フェスタ高島 50・70(仮称) (滋賀・高島市)
8月27日(土) 東松島夏まつり (宮城・東松島市)
8月28日(日) 松島基地航空祭(仮称) (松島基地)
9月19日(月) 令和4年度小松基地航空祭(仮称) (小松基地)
10月1日(土) 第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」
      (栃木・宇都宮市)
10月15日(土) 今治港開港100周年記念事業「みなとフェスティバル100」
      (愛媛県今治市)
10月23日(日) エアフェスタ浜松2022 (浜松基地)
12月4日(日) 令和4年度百里基地航空祭 (百里基地)
12月11日(日) 宮古島分屯基地開庁記念行事 (宮古島分屯基地)
■2022年のブルーインパルス仕様機
06-5787.16-5663.16-5666.26-5686.26-5690.
26-5692.36-5694.36-5697.

追加情報です。
航空自衛隊美保基地航空祭は中止の決定。
航空自衛隊防府基地は、入場制限を行って開催の方向
4/11に入場規制に関する情報を出す。(入場は1万に)

良かった・・・42

2022年03月27日 | 飛行機の話
今頃気が付きました。

今回は、マニアックな話ですので、興味の無い方は
スルーしてください。

以前載せた記事の結果がどうなったのかと
気にはしていました。その記事は「趣味の話から・・・11」
と言うタイトルです。自衛隊のヘリの話。
ヘリの製造会社が清算すると発表されて、日本でも
導入されていたが、これからの事が不明でした。
話は、
現在、陸上自衛隊は練習ヘリコプター「TH-480B」として
30機導入し運用していることから、エンストロムが
会社を清算したことでサポート体制がどうなるのか、
その行方に関して注目が集まっていました。
テキサス州に本拠を置くミッドテックス・アビエーションは
2022年3月8日(火)、今年1月に経営破綻した
エンストロム・ヘリコプター・コーポレーションの
ほぼすべての保有資産を購入するための契約を締結したと
発表しました。資産購入契約は、アメリカ合衆国連邦破産法第7章の
適用による清算プロセスの一環として、ミシガン州西部地区の
連邦破産裁判所による承認を受けているそうで、これに伴い、
社名をエンストロム・エアロスペース・インダストリーズに一新し、
ミシガン州メノミニーにある工場も再稼働する予定
新しいエンストロム・エアロスペース・インダストリーズは、
既存オーナーに対して整備部品やサポートを提供し、
最終的にはヘリコプターの新造機生産を再開する

エンストローム社は2012(平成24)年には中国の
重慶通用飛機工業有限公司(CGAG)に買収され、
そこの100%子会社となっていましたが、
財政難から2022年1月20日、突如、事業を終了し会社を
閉じると発表、翌21日付で会社を清算していました。
これで、存続が出来たようですので、色々と
アドバスを受けたり部品の供給も一安心で
私も撮影できます。
ところで、まん延防止が解除された事により
色々と航空祭の情報も出始めました。
嬉しい限りですが、コロナの感染状況により直前の
開催中止も十分に考えられます
・・ご注意下さい。
今情報らしき物が出ている基地で判明しているのは・・・
●横田基地では例年9月に開催されている
「横田基地日米友好祭/フレンドシップフェスティバル」
2022年5月21日(土)、5月22日(日)の開催に向けて
準備が進められています。「サクラ・スプリング・
フェスティバル」は、その開催前に日本国内の
アメリカを楽しむことができる企画になります。
●厚木基地は2022年度は中止。
●岩国基地は2022年度は中止。
●三沢基地は未定。
●海上自衛隊鹿屋基地は5月21日22日で準備中。
●航空自衛隊小松基地は9月ですが開催は未定。
●航空自衛隊千歳基地も未定となっています。
また、新しい情報が出てきたら載せますが、状況が
状況ですので、直近の動向に注意が必要です。
年度が変わると情報も変わる公算があります。ご注意下さい。

情報をもらって・・・40

2022年03月23日 | 飛行機の話
先日の話です。

コブシしかモクレンの花も咲きだしました。
多分モクレンでしょう??はなの名前にうとい店長です。
陽当たりの良い場所には桜も咲き始めた・・・
春ですね~!!しかし、世界は暗いニュースしかありません。
食事をしている時などのニュースを見ていると、切なくなります。
三食食べられて、ゆっくり休める日々に感謝しています。
早く悲惨な戦争が終わる事を願うばかりです。
そして、皆さんがやすらぎの日々が送れる事を
心から願うばかりです・・・・・
プーチンはナチと言う言葉を使っていますが、
本人がプーチンヒットラーではないかと思う今日この頃・・・・
また、機会が有れば色々と思う事を書き綴りたいが・・

しかし、今回は飛行機の話です。久しぶりの撮影へ!!
友人からメールが届いた、「やっとまた回ってきましたよ~!!」
ただ、出発時間は早いですよ~との事・・
予定時刻は、7時30分の予定とか・・・
行き場所は、中部国際空港(セントレア)です。
暗い内に起きて、食事をして5時45分に出発。
風が強くふいていますが天気は何とか晴れています。
7時にセントレアに着けば良いと思っていますが、
風が強いと、デッキが閉じられるのが心配です。
軽トラで向かうのですが・・風の影響でスピードも
出せません。7時10に到着・・・
デッキにはもう沢山の方が・・・・

この後、しばらくするともっと人が増えました。
皆さん、よくご存じで私が到着した時刻にこれだけ見えると
言う事は、ゲートのオープン時間に多分には
来られたものと想像します。しかし、風が強くふくので
体感温度はかなり低く感じられる。
さて左側の国際線側に機体は見えません。
カーゴエリアにはお目当ての機体が見えます。
実は、ここの機体は1月9日に撮影はしていますが、
9日は出発が15時過ぎに出発したので、十分に陽が機体
に当たらなかった。

撮影したいのは白赤の機体。ジャンボ機です。
そして、予定より遅れて7時40分にプッシュバック。

Boeing747-446(BCF)N936CA   National Airlinesの機体です。
本来は、この様な色をまとっていません。シルバーと青の塗装の
機体が本来の姿です。創立30周年の記念塗装機になります。
時々セントレアにも飛来する貨物輸送会社の機体です。
両面を良い陽があたり、満足いく写真が撮影できました。

私が到着した時には、国内線もまあまあ、機体が
並んでいましたが、撮影済みの機体ばかりで、
9時半を過ぎるとこちらもがらんとしていきます。
野暮用も有る事から、メインの機体を撮影出来たので、
撤収しました。本来なら、一日でもいられる空港ですが・・
なんせ飛来も少ないので致し方無しです。
21日にはまん延防止期間が開けます。徐々に元に戻れば、
また、何度か来る機会もあるのですがね・・・・・
満足な写真が撮影出来た一日でした。

何とま~ぁ・・・19

2022年02月09日 | 飛行機の話
数日前に小包が届いた・・・・

FBには速報を流したが・・・
物凄く貴重な物が届けられた。絶対に私には、
撮影出来ない物が届いた。
以前、断捨離の一環でとある航空雑誌を捨てようと
思い立ちましたが、色々な方から捨てるのではなくて、
どこか引き取り先を見つけた方が良いとアドバイスを
いただいたので、二三心当たりに連絡したら、
欲しいという方が見えて、すべて捨てずにお分けした。
何と45年分の本です。
しかし、その本の分が開いたと思ったがそれほど
開かずに、違う物が並びだしたが・・・なんだそれは・・
断捨離はどうした???と言われそうですが・・・
中々、進みません・・それでも少しは片付いたかな??
届いた荷物は、

何も聞いていなかったので驚いたが・・・
額入り写真が・・・


早速、事務所に飾らしてもらいましたが・・・
額入りだけではなかった・・!!



全て、生写真です。これを送ってくださった方は、
正真正銘のファントムライダーさんです(ファントムのパイロット)
空撮は、お遊びで数回した事が有りますが、景色のみです。
ま~戦闘機からの空撮なんて、普通の人ではできません。
精々、本の中で印刷された物しか見る事は出来ませんが
その空撮の生写真をいただいた。そしてこんな物まで同封されていた。

硫黄島関連のパッチです。マニアと言われる方は、
この硫黄島がらみのパッチと言うだけで、その
慣例性はお分かりになると思います。
ヒントはミサイル?????
本当に、感謝、感謝です。
私は断捨離ついでに、お宝までいただいた見たい。
写真はすべて、飾ってあります・・・

趣味の話から・・・11

2022年01月24日 | 飛行機の話
沢山有る趣味の一つですが今回は飛行機の話二点を・・・

今回は、大変マニアックな話ですのでご承知おき下さい。

さて大変気になった話が飛び込んできた。
それは、陸上自衛隊が使用している機体が・・
どうなると言う事です。いまだ、詳しい話は出てきませんが
ご承知のマニア様がおられたらご教授願いたいのです。
陸上自衛隊には、航空機を使用しているのは
ご承知のとおりですが、固定翼は少なくほとんどが
ヘリコプターです。陸自のへりパイロットに
なるために最初に訓練を受ける機体が・・・
TH-480Bと言われる機体です。

エンストロム社のENSTROM480Bを自衛隊向けに
改造してTH-480B練習ヘリコプターとして納入されている。
このヘリコプターを製造した会社
エンストロム・ヘリコプター・コーポレーションは
2022-01-21を持って破産宣告をして会社を清算すると
発表しました。陸上自衛隊が所有している機体の数は
30機有りますが。。すべて完成機として輸入されて現在
使用されている。1月19日でテクニカルサポートも終了
しているようです。この会社の破産の原因も
少なからず、コロナ禍が関係しているようです・
さて、30機も納入されていて、かつ、いまもヘリの
初等教育として、パイロットを養成している機体・・
エンジンは、Rolls-Royce社製で何とかなりそうですが、
良く調べて行くと、財政難に落ちいた時に、一度
大陸の会社と手を組んでいます。
さて、大丈夫かしら?????? どこかが再生させるに
しても、大陸(中国のCGAG重慶航空製造公司 )が絡んで
大陸製となると????
テクニカルサポートが大陸だとね・・・この後自衛隊は
どうするのでしょうね??
共食いか各国で使用されている部品を調達すか、
退役した機体から部品どり・・それも一括で購入
しているので順次退役機からとはいきそうもない・・
安価だからと一括調達した機体ですが、エンジン以外の部品
か手に入らないとなると実はとんでもない出費に
重なる厳しい授業料となる可能性もあるでしょう。
私は残念ながら、日本に納入された30機すべてを
撮影していません・・何とか撮影はしたいのですが、
このコロナ禍、航空祭も無いし・・基地に出向いても
すぐにすべて撮影できるわけでも無く・・
でも、何とか抑えたい機体です。機体が二か所に分散
運用されているので撮影できそうですが・・
たかが30機されど30機・・これをコンプリートするのは
中々大変です。中々思うようにはいかない物です。

もう一件、こちらは新しい飛行機が飛ぶようです。
それも、クロネコヤマトで有名な ヤマトホールディングス が
飛行機を飛ばします。
機材はエアバスA321ceo P2F型貨物機を選定した。
運行は、JAL系列のジェットスター・ジャパンが行う。
A321P2FはA321ceoを改修するもので、エアバスは2015年6月に
このP2Fプログラムを発表済。
P2Fは「Passenger-to-Freighter;貨物転用型」の略で、
A320とA321を旅客機から貨物機に転用する機体での
プログラム呼び名。
しかし、この改修機体は日本初おみみえ!!!になります。
(写真は、ネットから拝借)
機体の色もロゴも面白そうです。就航が楽しみですが、
残念ながら、今発表されている空港には当地は含まれていません。
撮影には、遠征が必要になりそうです。2024年4月就航予定。
ただ、国内で、飛行機を利用した貨物輸送は前例が有ります。
それはギャラクシーエアラインズ
2006年10月に就航したギャラクシーは、中型旅客機の
エアバスA300B4-600R(A300-600R)型機を貨物機として
運行して2008年9月に運航を終了。短い期間でした。
いつでも撮影出来ると思っていましたが、ほんの数枚
撮影出来ただけです。証拠写真????
そして2009年9月に会社を清算している。
機体自体は撮影はしていますが、残念ながらフイルムの時代。
今回はしっかりと撮影したいと思っています。
よくわからない話と、新しい機体の誕生のニュースでした。