このブログサイトはサービスが10月1日に投稿が終了。
11月18日以後に廃止になります。どうした物かと
悩みに、悩みの日々を送っています。
優柔不断の店長です。
何と言っても、欲の皮が張っている店長。
何時もの事ですが捕らぬ狸の皮算用になった話を...........
万博には出かけていませんし、行って見る予定も
今のところはありません。
しかし、万博には興味が有ります。
何それと言われそうです。実は
万博を記念して、記念硬貨が発売された事は
ご存じだと思いますが...
4月13日に記念硬貨の500円硬貨が発売の話を書きました。
沢山の方が購入された事と思います。
販売枚数は232.8 万枚 前後です。
今のコイン市場では、買取は500円~700円前後。
売られている物は、1,000円前後??? 枚数がまとまると
もう少し高いかも~??
さて、欲の皮が張っている店長は、
2025年日本国博覧会記念貨幣(第三次発行)での
金貨を狙っていました。一万円金貨です。
一家族、一回の申込と言う縛りが有ります。
発行枚数は、全国で30,000枚の狭き門!!!
親戚を総動員して、申し込みをかけましたが......
一族一党は、よほど運が悪いのか全て外れました。
額面は1万円ですが一枚の単価は268,000円。
全国で30,000個です。
万博記念で発売された全ての硬貨のコンプリート
セットは344,000円で全国で1,000個。
店長の目論見では、買取価格は多分100,000円以上の
上乗せで買い取られると踏んで、利ざやを
狙っていましたが、ものの見事に撃沈です。
今、金相場事態も高値で推移しているので、
資産としての価値はもっと高いかも...
当たれば、ウハウハとなる予定でしたが、
これを捕らぬ狸の皮算用と言います。
そんな中、小包が店長宅に届いた。

これは・・・・・・・

額面千円銀貨コインが....

当たりました。




定価は15,200円で全国で50,000個の販売です。
さて、今だとどのぐらいの価格で買い取られるのかを
調べて見たら、それでも10,000円前後の上乗せで
買い取られているようです。銀価格はそれほど
高くないので、致し方無しですが...オークションに
出品すると、手数料は引かれますが、10,000円
以上の上乗せで落札されるようです。
明日のお米と言うか食事に困ったら売り出すしか、
ない店長の生活です。金貨が当っておれば、
飛騨牛のステーキが食べられたのに~!!!
ま~運の無い一族一党の話でした。
売られている物は、1,000円前後??? 枚数がまとまると
もう少し高いかも~??
さて、欲の皮が張っている店長は、
2025年日本国博覧会記念貨幣(第三次発行)での
金貨を狙っていました。一万円金貨です。
一家族、一回の申込と言う縛りが有ります。
発行枚数は、全国で30,000枚の狭き門!!!
親戚を総動員して、申し込みをかけましたが......
一族一党は、よほど運が悪いのか全て外れました。
額面は1万円ですが一枚の単価は268,000円。
全国で30,000個です。
万博記念で発売された全ての硬貨のコンプリート
セットは344,000円で全国で1,000個。
店長の目論見では、買取価格は多分100,000円以上の
上乗せで買い取られると踏んで、利ざやを
狙っていましたが、ものの見事に撃沈です。
今、金相場事態も高値で推移しているので、
資産としての価値はもっと高いかも...
当たれば、ウハウハとなる予定でしたが、
これを捕らぬ狸の皮算用と言います。
そんな中、小包が店長宅に届いた。

これは・・・・・・・

額面千円銀貨コインが....

当たりました。




定価は15,200円で全国で50,000個の販売です。
さて、今だとどのぐらいの価格で買い取られるのかを
調べて見たら、それでも10,000円前後の上乗せで
買い取られているようです。銀価格はそれほど
高くないので、致し方無しですが...オークションに
出品すると、手数料は引かれますが、10,000円
以上の上乗せで落札されるようです。
明日のお米と言うか食事に困ったら売り出すしか、
ない店長の生活です。金貨が当っておれば、
飛騨牛のステーキが食べられたのに~!!!
ま~運の無い一族一党の話でした。