goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

欲の皮~81

2025年06月29日 | あははは~は!!
このブログサイトはサービスが10月1日に投稿が終了。
11月18日以後に廃止になります。どうした物かと
悩みに、悩みの日々を送っています。
優柔不断の店長です。

何と言っても、欲の皮が張っている店長。

何時もの事ですが捕らぬ狸の皮算用になった話を...........
万博には出かけていませんし、行って見る予定も
今のところはありません。
しかし、万博には興味が有ります。
何それと言われそうです。実は
万博を記念して、記念硬貨が発売された事は
ご存じだと思いますが...
4月13日に記念硬貨の500円硬貨が発売の話を書きました。
沢山の方が購入された事と思います。
販売枚数は232.8 万枚 前後です。
今のコイン市場では、買取は500円~700円前後。
売られている物は、1,000円前後??? 枚数がまとまると
もう少し高いかも~??
さて、欲の皮が張っている店長は、
2025年日本国博覧会記念貨幣(第三次発行)での
金貨を狙っていました。一万円金貨です。
一家族、一回の申込と言う縛りが有ります。
発行枚数は、全国で30,000枚の狭き門!!!
親戚を総動員して、申し込みをかけましたが......
一族一党は、よほど運が悪いのか全て外れました。
額面は1万円ですが一枚の単価は268,000円。
全国で30,000個です。
万博記念で発売された全ての硬貨のコンプリート
セットは344,000円で全国で1,000個。
店長の目論見では、買取価格は多分100,000円以上の
上乗せで買い取られると踏んで、利ざやを
狙っていましたが、ものの見事に撃沈です。
今、金相場事態も高値で推移しているので、
資産としての価値はもっと高いかも...
当たれば、ウハウハとなる予定でしたが、
これを捕らぬ狸の皮算用と言います。
そんな中、小包が店長宅に届いた。

これは・・・・・・・

額面千円銀貨コインが....

当たりました。




定価は15,200円で全国で50,000個の販売です。
さて、今だとどのぐらいの価格で買い取られるのかを
調べて見たら、それでも10,000円前後の上乗せで
買い取られているようです。銀価格はそれほど
高くないので、致し方無しですが...オークションに
出品すると、手数料は引かれますが、10,000円
以上の上乗せで落札されるようです。
明日のお米と言うか食事に困ったら売り出すしか、
ない店長の生活です。金貨が当っておれば、
飛騨牛のステーキが食べられたのに~!!!
ま~運の無い一族一党の話でした。

このところ・・・72

2025年06月11日 | あははは~は!!
このブログのサイトはサービスが10月1日に投稿が終了。
11月18日以後に廃止になります。
そして、もう過去記事にもアクセスは出来ません。
店長のブログの身の振り方は現在思案中です。
しかし、10月まで余すところ3か月..........
だんだんと寂しくなってきたサイトです、
さて、どうしますかね~???と、問いかけても
店長の考えが必要であるのですが.........

鼻を突き合わせる時間が多くなった!!

良いのか悪いのかわからんけど~????
老二人世帯で、出かける頻度も少なくなってくると
そうすると主語が抜けた話が、多いし、
「あれ」「これ」で繋がるといますが、
店長宅では中々通じない。ましてやボケが始まって
いるような室内ではね~???
短い言葉で暗雲の呼吸で繋がって、
話が通じると良いのですが....そんなうまい事は
中々うまくは行かない、ボケ夫婦~!!
そんな中で何かに付けて特に物忘れが・・・
共々忘れるのが老眼鏡とカギです。
老眼鏡は笑い話のようなことが、自分の禿げ頭に
乗せている眼鏡。メガネ、眼鏡と騒ぐ爺店長。
鍵は何時も掛ける場所をを決めているので、
本鍵の方は車と自宅の鍵が一式になっている。
もちろんキーホルダーに..........
一緒に掛けて有るのですが車の予備もそこには、
有りますが、部屋の鍵は付いていません。
と言うか無いのです。
室内扉用の鍵は予備品は無い(2本のみ)価格を
聞いて、びっくりしてそれ以上の鍵は作っていない~!!
と言う事は、行方不明になると
どこに行ったかと探さないと、行動出来ない。
ネットサーフィンをしている時に、有る物が
目についた。店長のスマホはAndroid。Aiphoneの
スマホの物は、以前から気が付いていたけど、
Androidにも使えて、価格が安い!!!思わず、
2個ポチしたのが今日届いた。

えらい早かったけど~!!! 今後は、こんなに早くは、
この会社では届かないのでは??? ちょっと心配。
封筒の中には、こんな物が???


まだ、セットはしていませんが、

これをキーホルダーに取り付けると......
大騒ぎしなくて良いかも~??
2個で1.500円以下......買ってから同じパーケージで
もっと安いのが出てきたけど~ もう少し丁寧に
確認すべきだったと後悔。
これで、探し物をする回数が減れば、良いのですが..........
さて、夜にでもセットするかとチャレンジしようと
試みたけど、日本語では有るのですが取説の文字が、
とても小さくて、見えん、読めん~!!
日を改めてコンビニで拡大コピーをしてこなくては、
こんな事でつまずくとは・・・トホホです。

まな板の鯉?・・・65

2025年05月27日 | あははは~は!!
このブログサイトはサービスが10月1日に投稿が終了。
11月18日以後には廃止になります。
店長のブログの身の振り方は現在思案中ですが、
少しの間は、このまま続けます。


まな板の鯉とは..........

ことばの意味を調べて見ました。
「相手の意向や運命にまかせるよりほかに方法の
ない状態のたとえ」
「相手のなすがままになって、絶体絶命の境地に
あることをいう」
今回は、このまな板の鯉の話を..........
さて、話はとある物をポチした。密林でチャイナ製を

この二つです。

中身は、



もう一方の方には、エプロン??ケープ??ですが
袋の中の写真を撮り忘れた。ここまで書くと何を
購入したかは、お分かりになると思います。
別名、バリカン???今はバリカンとは言わないのね~???
スキンカット???  洒落たネーミング!!!
ふと思った、バリカンは高いのか安いのか~と、
調べて見たら、安いと思ってポチしたのが届いたのです。
店長は、この方自分の頭の髪を自宅で刈った事は、
一度も有りませんでした。と言うのは、
ご幼少の頃に住んでいた場所の隣が、昔の散髪屋??
田舎ですので、しかも、この一軒しかなかった。
誰かの、歌の文句にも有りましたが、
男子はみんな同じスタイルで仕上がっていました。
これが普通と思っていました..............
残り少ない髪の毛を刈るために、今も理髪店に出向くと、
平均4.000円はかかります。高いところは6.000円と
聞いてぶつたまげた~!!!!!!
髪の毛は少ない薄いのに、一か月半に一度は出かける。
髪の毛に比例して、料金が決まれば良いがな~と、
何時も思いながら通っていましたが......
ま~ここまで、何もかも上がると、
どこかで節約精神が必要かと........?????
そこでバリカン(スキンカット)を購入したのです。
密林でなんと2.278円でした。
大丈夫かな~??? ちゃんと髪は切れるのかしら???
料理される方は、だんだら髪にはならないかしら???
まさに、まな板の鯉の心境です。
さて本日は、「髪さん床屋」の開店です。
散髪する前の姿~!!!  本邦初公開。。。。。。。。

首に巻いているのが、もう一つの小包に、
入っていた散髪ケープです。


何とか、それなりに髪は切りそろえられました。
完成の姿!!!!!

ぼさぼさ頭よりは、かなりすっきりしました。
定価2.278円のスキンカットですが、ケープ代を
プラスしても三千円もしません。
二回も床屋に出向けば、バリカン代金と足代も
チャラになる計算。
少々、そろっていない髪でも爺の頭を
気にする人はいませんので、良しとします。
だいたい、出歩いても散髪したの??と聞く人も
いません。3~4回は「髪さん散髪屋」に通う予定。
半年に一度ぐらいは、本物の理髪店にでかけますが.......
しかし、それまでバリカン?が持つのかが心配に~!!!!
そうなっても、3回も使用出来れば、元は取れます。
無駄がねにはならないと思います。
如何になりますやら~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

儲け話は無いけれど?・・・51

2025年04月19日 | あははは~は!!
(2025年10月1日をもってgooブログが、
投稿も終了!!!!と告知が出ました。
ブログの完全閉鎖は、11月18日(火曜日)。
先日、引っ越し先の紹介が有りましたが、
店長はブログの身の振り方は現在思案中ですが、
少しの間は、このまま続けます)

面白い物を見つけた~!!

先に言って置きますが、購入はましたが、
今回は、お金は払っていません???
このところ、紙さんが買い物に行くスーパーなどは、
ダブルポイントが付くところに買い物に...
買い物をするとお店のポイントと楽天ポイントが
付いてきます。同数のポイントが、ここのポイントに
振り分けられるので、お得感が...
しかしながら、どこまでお得かは判りませんが....
支払いはカードで、ここにもポイントが
貯まります。そんなこんなで貯まったポイントを
現金化(買い物時に使用)は断固反対していたら、
良さげな物を見つけたのでポイントで購入したのが、
今回の話です。
以前何度となく紹介した貯金缶、100均で購入する
貯金缶は蓋を開けるのには缶切りが必要な方です。
缶切りを探すまでに、冷静に考えて
開けるか開けないか考える。たいていは開けますが、、、

なんども、ブログで取り上げた事も有ります。
貯まると、すぐに缶切りが必要で、目標金額に
貯まった事などは一度もない~!!! それ相当の物が、
手に入った事で何時も良し~!としていました。
しかし、交換手数料が高い事も有ってやめていました。
近頃は、硬貨は神社まわりのお賽銭に回していました。


しかし、今回ポイントがそれ相応に集まった事もあり、
品物を探していたら、面白そうな貯金缶を
見つけたので、ポイント購入しました。
ちなみに、ゆうちょ銀行の硬貨枚数交換手数料が
以前は50枚を超えると有料でしたが。
2024年4月1日から変更になっており、
100枚までは手数料無料です。
少しは、集めやすくなったかな~???? 
今回注文したのが、先日届きました。


50万円は、魅力ですが、今まで貯まった試しは、
有りません。誘惑が多すぎる。


電池を入れて、セットします。


コインを一枚、一枚、と入れて行くと・・・・・


上蓋のところに、投入金額が出ます。合計金額も・・
探すとこの手の貯金缶は色々なキャラクターの
製品が販売されています。ただ、上蓋を外すと、
いつでも、取り出せる。店長はほとんど、お札は
持たしてもらえませんけど・・・お札を入れた時は、
手動で金額を打ち込む必要が有る。
さて、どのぐらいの期間でいくら貯まるかな~???
ちなみに、今入れた300円は、早速使ってしまった、
コンビニコーヒーに化けたけど~???

またまた、爺婆が?・・・35

2025年03月15日 | あははは~は!!
朝も、はよから~!!!

3月14日は、早起きして~
何時もなら、目覚めるとベットの中で、テレビの
ニュースを見ているか、ブログを見ているかの時間?? 
共に、部屋のシャッターを開けるのは、
朝8時と決めています。ほとんど、それまでには
起きていますが・・・以後顔など洗って食事を
と言うパータンです。余りに早くシャツターを
開けるとうるさくて・・・隣近所にも迷惑。
ただ、紙さんの部屋は電動なので、音もしません。
店長の部屋は、手動なので音が出る。
何とかしたいのですが、それなりのお金が・・・・
もっとも早く起きて出かける時は、紙さんに
頼みます...
花粉症ですので、窓は開けたくないのですが...
窓を開けないとシャツターをあげられない。
そんな中で本日は朝6時に身支度して、
シャツターも上げず、目薬とマスクをして、
コンビニ巡礼~!!! 何時もなら布団の中ですが・・・
3/14はポケモンカードの販売なのです。
依頼者は、仕事で買いに出かけられないとか???
それも早いところでは、配布が7時から始まる。
購入依頼が先日届いていて、カレンダーに
発売日を入れて有るので。お知らせが届いた。
購入を忘れたらえらい事になりますので、
眠ための目をこすりながら、一番早く販売の
始まるお店に、一直線に~~!!
しかし、店長以外にも買い求める人がいる、
お一人様2パックと言う事は、
爺婆が出動しないと、購入希望数には足せない。

とあるコンビニでは二種類も発売している???
どっちを購入して良いのやら~???
わからん~?????
判らん時は、両方???


良く分からんけど買わないで怒られそうなら、
買って置くに限る!!!
こっちが本命だとは思うけど..........

予定数が足らないので、余分にコンビニに
出かける事になった。
あっちこっちのコンビニを回っていたら、
アレ~??? あの人は、さっきのコンビニで
同じ様に、カードを購入した人・・・と言う具合に
当たる事も...皆さんも早起きかしら???
それにしても、カードの発売曜日を土日に
してくれたら、子供さんも買える。
それとも大人の遊び?????
ま~コンビニ巡りは、大人がついていかなければ
行けないか...????
爺婆は、だいたい、このカードゲームの扱い、
遊び方はもちろん知りません。どのようにして
遊ぶのかしら?? 開封したら遊び方が
書いて有るのかしら~
今は、このポケモンカード以外に、
いっぱい販売しているけど~遊び方は、
みんな同じなのかな~?????

トイレが詰まったぞ~!!・・・11

2025年01月26日 | あははは~は!!
困った話では有りませんが........意味不明??

先日、天気がはっきりしない日に、
チョコッととある所に所要で出かけた......
何時も、近くをよく通っていたのですが (撮影で....)
多分、今後も何度も通るでしょう???
しかし、本日は違う!!!  撮影は今のところは、
寒いので出かけていないし、機材も不足!!
まぁ~根性無しです。
さて、帰路にふと思い出した事が有って寄り道を
して立ち寄った。


この店の先の県道は、数えきれないほど通ったのですが、
初めてのお店です。
何時もは買わないのですが、今回は和菓子を購入!!!!
入店すると、こんな物が陳列されていました。

購入した物は、最中です。

これを購入。


購入したのはトイレ.......トイレさいちゅう!!!では無くて、
トイレ最中(もなか)です。さて、
食べ方は~?? 作り方と言うか~??
箱を開封!!!! よくできたトイレの新品が入っています。


あんこと最中の皮が入っているのです。

そのトイレの形の中に、あんこを入れるのですが、
あんこの入っているビニール袋の開封時のきり方で
あんこをとぐろを巻いて入れる事も可能?????
グロテスクになりますが......非難、責任は持てません。
店長は、オーソドックスに仕上げて完成。

渋いお茶で頂きました。最中の皮が
普通に売っている物に比べて固いです。
最後に、お召し上がり方という説明書を
入れて置きます。すぐに作り方はわかると思います。

味は好みが有りますが、店長の感じでは、
普通ですが価格はそれなりに高いです。
ま~受け狙いには、もってこいの一品で
有るの事には、間違いありません。
この店の店主もビジュアルをお楽しみくださいと
書いているぐらいですので.............

さて、最中の皮と書いて話を進めましたが。
最中の皮は正式には、「最中種(もなかだね)」
言うそうです。私も知らなかった。

欲の塊、後の祭り・・・6

2025年01月15日 | あははは~は!!
捕らぬ狸の皮算用~???

いったいどうなった~???
一昨日の朝刊を見て???  新聞に目を通した話では
無いのですが、以前に比べたら少なくなった
スーパーなどの、お買い得情報の折り込みチラシ.......
チラシが入っていると、その日のお買い得品を
紙さんは、調べて必要なら買いに出かけますが、
しかし、この日の折り込みチラシは違った。
すべてが、買取屋のチラシ!!


確かに、貴金属の値上がりは凄い!!!!
一番なじみの有る18Kの相場は、1g 11.110円。
1/14日には下がって11.040円になっている。
それでも凄く高くなっています。。。。。

異常なほどの値上がり.......もちろん、相場ですので、
上がり下がりしますが、世界的な傾向で金不足???
ただの投機とは考えずらいけど???素人の読み????
相場師でも無いし(大体資金が無い)、ちっとでも、
売る物が有れば、それなりに調べて、
損失が無い時に売る、小心者の店長ではね.........
言って置きますが、金は全く持っていません。
でも、この金の高値は何時まで続くのかしら~??
金は半導体製造には欠かせない金属でも有る事から
需要はおおせいとは聞きます。
資金が有れば、手を出すのですが.......
年金自給生活困窮者ではね、無理です。
そんな店長も金、GOLDを一時期持っていました。
ブログに記載した事も有ります...........
趣味で収集している硬貨で、金貨の抽選に応募した。
すると約2万分の1の確率で購入権利が当った。
応募者の数は見当も付きませんが・・・
宝くじと同じ???で中々どころか、応募しても
全く当たらない。それが突然当たった~!!!!!!!!!
(数年前の話)
権利が招じるとメールや購入権利振込用紙等で
連絡が来る。今も、当時も
日々の生活に苦心している店長。

何とかお金を集めて購入。利ざやを稼ぐ事にしました。
発売当初は、半年ぐらいは高値で取引されます。
これを狙った。硬貨は24K、約20g、約15万.......
店長は、セコイので1万でも利ざやが稼げればと思って、
早々と処分をした。
今、もし持っていれば、買取価格は、
購入価格の2倍はくだらない~!!!!!
あぁぁ~持っていれば、

これだけの金額になれば、
必要な物が購入出来るのですがね.............
今は、申し込みをしても、とんと当たらない~!!!
やはり貧乏人には、トコトンその縁も近づきませんね......

えらい事ですわ~!!!・・・3

2025年01月09日 | あははは~は!!
本邦初公開、爺の臭い寝室も公開~!!!

今回の投稿を見て目が腐りそうなら、
また臭いが移りそうならスルーをして下さいませ~!!! 

汚いお爺の部屋の写真が......多数出てきます。
昨年末に、なんとエアコンが壊れた~!!!
寒風ふきこむ店長の寝室~!!!

時々暖房を入れると冷風が途中から出てきます。
狭い部屋ですので、風の向きを真下にしても、
身体には当たらない位置から風が出ます。
しかし、暖房が冷風に音もなく切り替わると、
部屋全体が冷たくなります。
リモコンが壊れたか??と思って電池を取り換えても、
出ない時も有るし、出る時も...エアコンを切って
寝るしか有りません。夜中に何度も目が覚める!!!

室外機のホースも穴だらけ~!!

そして、気が付いた~!!

何と............22年も使用している事をを~!!!

年末ですし、すぐに取り換えとは行きません。
こうなれば、初売りを狙って安いエアコンを
仕入れなくては....正月の三が日は忙しい!!!
さて元旦に来る、新聞チラシを見て購入する事に....

あちらこちらの量販店をチェックしました。
実際に店も訪ね回りました。

後は、取り付け工事の日にちが問題ですが、なるべく早くが
希望です。
そして4日には工事に入れる量販店の機種に決めた。
価格、そこそこで安い部類に。
それまでに、ベットを移動させておかないと
取替に支障が出ます。しかし、これが問題です。
重いのです。鉄の塊か~!!



あっちに向け、こっちに向けして、ベットの位置を
変更~ゴミ屋敷ですので、ベットの下の掃除も大変です。
4日の午後に、業者が設置に来てくれました!!!
これで、今夜からは暖かい部屋で寝る事ができます。
しかし、、、、、 
   しかし、、、、です。
業者がエアコンを持って帰ってしまった。
築30年の住居ですが......今まで気が付かなかったのですが、
エアコンの設置の基準が変更になっているそうな~??
この、部屋には専用のコンセントが無いので、
取り付けられないそうです~??  「へ~????です」
確かに、家を建てた時から有るエアコンは、
専用のコンセントが付けられています。

しかし、この部屋にエアコンをを取り付けた時は、
これで、通って現在まで使用していました。

今は、新たにブレーカーをかまさないと、設置出来ないとか??
こうなると、どうしょうも無い・・・・
この部屋は、風の通りが良くて子供部屋で当時は、
天井の扇風機と電気ストーブですごした部屋を
お爺の寝室にして、エアコンをコンセントから
電源を入れていたのです。この工事も業者が
行いましたが.......ほっておくわけにも行かず......
新しく、ブレーカーを通して配線工事をしてもらう事に、
なりましたが・・・大ごとです~!!!!!
今の、コンセントにブレーカーをかませばと提案しましたが、
コードと室内のコンセントが問題だとか~?????
工事見積をしてくれましたが、何と安売りどころか、
値引き分(プラスα)が全て、配線工事で消えました。
安い、エアコンどころか定価以上になってしまった。
安いエアコンを購入して得した気分が、一変に吹っ飛んだ!!!
そして、日を改めて本日、業者が設置に来てくれました。
もう数日前から風邪ぎみです。寒い寒い~!!



建物外の壁伝いに、配線とダクトカバーも今回は取り付け。

今夜から、重たい布団をかぶって寝る必要が
多分、なくなったと思うけど......多分!!
夜間に起きることもないでしょう。
それにしても高く付いたエアコンです。
これから20年もこのエアコンが持てば、
多分その時は店長は、もういないけど~???
多分~~??????

じじばばのおおトチリ!!!!~140

2024年12月22日 | あははは~は!!
いゃ~まいった!!まいった~!!!

このところは、自宅に籠っている店長です。
よほどの事が無いと、出歩く事は無いですが......
紙さんが、有る事を聞きつけてきました。
たまには天気が良いので、出かけますか???と
言うお誘い~!!! 運転は、紙さんがしてくれるとか??
部屋に籠っていても、灯油の無駄遣いと・・・・
言われてみれば、その通りです。
聞きつけてきた話は、静岡の神社で、
ドクターイエロー柄の御朱印の配布をしていると言う
話を聞きつけてきたようです。店長も今まで、
旅先や通り道の神社が有ると参拝して御朱印を
いただいています。
そして、今回の話は面白いと言うよりは、
貴重だな~と店長も判断!!!
(御朱印はブログ内にもその話は載せています)
住所も神社の名前も判明しています。
重い腰を上げて、その話に乗る事に....
平日ですので、トラックが多いだけで、
順調に行けるはずです。張り込んで高速移動です。



道すがらのGSはこんな値段。店長は、これよりも
安い160円台の前半で給油していますが、
これからはもっと高くなるのかな......
これからは、おいそれとは出かけられないか?????
途中の富士山も綺麗に見えました。

ナビの予測時間に、無事到着。
静岡県静岡市にある「静岡浅間神社」です。

横入りする人が多いけど.........店長達は、正門から、、、、



中は、お正月に向けての準備が急ピッチで作業が
行われていましたが........ここは、沢山の神様が
祀られています。


100段の階段を昇った先にも社が有って、
そこまで行ってきましたが、写真は撮り忘れ。

さて、ここはプーラモデルの聖地らしい~?

さて、お参りも終わりましたので、ここの御朱印と
目的のドクターイエローの御朱印を授かりに
社務所に..........................しかし、ここでがぁーん!!です。
確かに、ここでドクターイエローの御朱印は
授けてもらえるのですが........これが問題で、
店長達には授けてもらえない事が........判明。。。。
何と、JRのウエブサイトである「EXサービス」の
会員で有り、そのサイトから予約をしないと、
授ける事は出来ないと言われてしまった。
聞いていないょ~!!!!来れば、授かる物だと思っていたが!!!!


そして、とどめは限定300枚のみだそうな~?
ここで、ソフトを落としてパツパツとやれますよ~!!
言われても、爺の頭で眼鏡もクレジットカードも無いに
パツパツとはやれません。今回は、あっさりと諦めた!!!!

御朱印を見てきただけ~!!!! お賽銭を上げて、
お参りしてきただけ?? ま~考えように寄っては、
神社参りに来ただけで、良しとしますかね???
チト、腑に落ちないけど........
出てきたら、丁度昼食の時間です。
静岡と言えば????   ・・・・?
紙さんがスマホで探しだした。
そこで、ご利益が有った事にして食事を?
高~い、お賽銭をあげた事にして、お店に飛び込んだ。
価格は・・・・?です。美味しかったけど........


これを食べて、帰宅~!!!
つぎの日からの昼食は、180円の買い置きの
なべ焼きうどんに決定!!!!!!
ナビのご指定の時間よりは、早く着いたけど。。
帰ってから、話の元になった、新聞をもらって来て、
見て見たら、やはり会員サイトから
予約する事と書かれていた。限定300枚の事は
一切書かれていない。もちろん価格も........
すなわち、じじばばの早とちり~!!
そして、JRのEXサービスのアプリを取り込んで
見たが、、、、、、、四苦八苦しました。面倒なアプリ~!!!!

果たして、このアプリは店長は使う事が有るのかしら???
不要のアプリか~?? 
ドクターイエローがらみでは、奈良県のお寺??で
このドクターイエローの絵馬も販売しているみたいです。
店長は、買いに行きませんので、詳しい事は、
調べていませんが、共にアプリを取り込んで、
予約の必要が有るみたいです????受け取りも
何かややこしそうです。
年寄りが手を出すものではないと気が付きました。
遅いですがね・・・・・ま~今回は、
ちょっと長いドライブと高い昼食になった一日です。

大いなる勘違い~125

2024年11月24日 | あははは~は!!
たまたま、療養中に・・・・

リハビリを兼ねて、近くのスーパーに日替わりで
安い昼食のなべ焼きうどんを購入に出かけて日に、
店長は見つけた~!!!!
2021年11月に、北海道に出かけた事が有ります。
むちゃくちゃ旅(142)と題してブログで記事を書いています。
その時に、入ったスーパーで、たまたま見つけた。
ガチャガチャ(カプセルトイは、小型自動販売機の一種で
各地で呼び名が違う)当地ではガチャもしくはガチャガチャ
と呼びますが、その中の一台に引かれた......
カプセルの中のミニ玩具に........5種類で
コンプリートするみたい??? 店長が欲しかったのは、
カメラのミニ玩具です。
しかし、その時は100円硬貨が一回分しか、手もとに無かった。



地元に帰れば、規模の大きい売り場も有るので、
北海道で買いそろえる必要もないか??と思って、
帰路に付いたが、それから二年、あちらこちらの
自販機をのぞくのですが、同じ種類の物がない.......
フリマーサイトなどを除くのですが、無いのです。
たまたま、無かったのかも知れませんが。。。。。。
何と、灯台下暗し!!!!!!!!!!!! 近くのスーパーに.......
有るではないですか??? 以前は無かったが........


お前は、子供か??と声が聞こえてきます。
お爺がコンプリートするまで、ハンドルを
回すわけにも行かず!!!!
ここは、孫の力を借りなくては.................
クルクルハンドルを回す事数回????
何回とは、書けませんが........そこそこ、、、
孫は、喜び、違う物まで買わされたけど・・・・・
やっと、コンプリートはしました。。


実機は高い.......こんな物が欲しい店長です。
でも、よくできています。しかし、いざカプセルトイの
中の商品が欲しいとなった時は、その時に
購入しておかないと中々出会えない。
店長はコンプリートした事をFBに投稿したら、
どう、勘違いしたのか? 本物のカメラを購入したと
思い込んで、連絡をくれた人も、写真が写真ですので、
致し方なしか?????
よくお金が有るね~?今から4台もどうするの???とか、、、
勘違い、勘違いと慌てて訂正する始末です。
店長は年金生活者、今のカメラは、おいそれと買えません。
もう少し、規模の大きいガチャの並んだ売り場を
眺めていると、歳の行ったおねいさん(おばさんでは無い)が、
よく、ハンドルを回して、取り出したカプセルは、
カバンの中に!!!!!そこそ、集めている人がいると言う
事は知っていましたが、出て来てかぶった物は、
どうするかと言うと、売るのでしょう~???
フリマーサイトを覗いて見ると、結構なお値段が............
今は同じ物が出たらフリマーで、売ると言う事も
出来る......ただ店長では、どれが売れ筋の物かの、
見定めができませんが??? 欲しい方もそれなり
お見えになるのですね..........

ない頭を絞って・・・87

2024年07月15日 | あははは~は!!
久しぶりの本格的な雨降り????

土砂災害が起こらないと良いのですが.......
コンビニコーヒを買い求めに車で移動す。
こんな時は、コーヒーを飲みながらTVに撮り貯めた
映画を見るか読書です。とわ言え映画も、芸術性の高い物は
寝てしまうので、もっぱらアクション系です。
と言う訳で、額が無いので、皆さんのような高尚な本は、
読めません、また写真は、撮影に出向いていないので、
現像処理をする写真も無し.......今の心配はこの雨で、
雑草が増え、伸びる事です。本日は、それなりに風も
吹いています。曇り空で時折り小雨が降つています。
勿論。扇風機は回っています。
パソコンの置いて有る部屋も29℃で、それほど暑くもなく、
良いのですが湿気は、やはり有りますが風が吹くので
数日前のような不愉快に、なる事はないです......
まだ照り返しの暑さが無いだけましです。

と言う事で、たまには、禿げ頭を使う読書をすることに・・・
と言っても店長の場合は、雑誌ですがね.........
雑誌の定義をご存じですか......初めて知りました。
複数の筆者が書き、定期的に刊行される出版物。
週刊・月刊・季刊などがある。英語ではマガジン。
という訳で、店長は雑誌を読むのです~!!!

難しいな~!!
店長の愛読書。店長の頭には丁度良い読み物です。
ワクワク~!!、ドキドキします。
ロマンスの話です????? 違うか~??
恋が実らなかった、消えて行く~!!!!声が.........
全て、ひらがなですので店長でも読みやすい!!!!
また。文字も大きいのは好感が持てます。
難しい漢字も出てきません。店長に向いています。
これも、面白い~!!!! ただ、価格が............
カードで支払ないとお金が無い??来月には、
また叱られそう~!!!
もう一つのお楽しみ付録です。いつの世も、
これが、楽しみです.......ワクワクします。


しかし、これが、幼稚園児向け(高齢者向け???)とは、
組み立てると航空機になるとか???

店長とて説明書を読まなくては、とても作れない~!!!
もっとも全てひらがなですので、店長にも読めます。
台紙からはがして.......綺麗にはがさないと加工が.........
積層の??紙ですので、組立時に所定の位置に入れたり出したり
すると、紙がボロボロになります。要注意です。








Skymark(スカイマーク株式会社)
Boeing737-8HXW JA73NP 2016-5-12登録の機体。
最後に、この機体の中に、こんなユニットを仕込みます。

そして、出来上がった機体の上に穴が開いており、


その中に、指を入れてボタンを押すと、出発の
音声が流れるように、なっています。面白い~!!!!
案内の放送にも、バリエーションが有ればよいのですが.......
高望みは、酷な話か~????
しかし、世の園児(高齢者を含む)とお作りになった方は、
この付録を組み立てるのどのぐら時間がかりましたでしょうか??
当確の園児(高齢者の爺でも)なんと、3時間強もかかりました。
綺麗に、台紙からはがして組立ても隙間ができます。
これは、致し方無しか~????
この手の物は二度目ですが......紙でのクオリティは高い。
プラモなら手で触ってもへこむ(変形する)事は有りませんが、
こちらは、触れどころが悪いと組み立てている途中で、
変形してしまう。久しぶりにこんな事で汗をかいた店長です。

助けた!!!~・・・68

2024年06月07日 | あははは~は!!
このところは、良い事も無く~??

勿論、悪い事も無く過ごしていますが~??よくを言えば、
天気が、思った時(日時)に良くない事です・・
これだけは、何とも成りません.............
今週は天気が良いのに、アルバイトにせいを出す店長です。
遊びの資金不足に何時も悩まされているので.........

こんな、童謡を聞きながら、思いにふけっています??

話は先日の豪雨の時に・・・

車で走行していたら、アレ~?と思って
車を広い場所に停めて、車外に見に行ったら.......
土砂降りの中ですので、頭から足までずぶ濡れ!!!!
ここまで、する必要が有ったかわかりませんが.......
またまた、亀さんを助けました。
今回の亀さんは、大変汚いです。汚れています..........
いったいどこから来たのかは不明ですが..........
ドブの中でも住んでいたのでしょうかね???
雨が強く降つているのに甲羅は汚れが取れません。
店長は、覚えているだけで、三度亀を助けています。
この場所は、2018年にすぐ近くで、亀さんを
助けています~!!!!!  ブログで投稿しました。
そこそこの交通量と雨で見通しも良くないのと、
亀さんの足では、ひき逃げに合うかもしれないと思って......
ビニール袋に亀さんを入れて、近くに有る川まで
連れて行きました。と言っても直線では近くても、
回りは田んぼですので、河原に行くまでが時間が
かかります。亀さんは、余計いな事をするなと
思っているかもしれませんが・・・向かっている方には
大通りを何か所か通らないとため池には行けません。
川の方が近いので、そちらに連れて行くことに......

店長か濡れているので、車の中もびしょびしょ~!!!!!
写真では雨の様子は全くわかりませんが、降つています。
亀さんを土手で袋から出して、離したら............

この亀さんは、店長と一緒で慌て物~????
歩きだしたら、草の斜面で滑って転んだ!!!!!!!!!!!!!

慌てて、助ける店長です......
亀さんの種類は知りませんが......有害な亀かもしれません。
しかし、ひき逃げに遭遇すると、やはり、
気分の良い物では無いので、逃がしてやりました~!!!
とわ言え、三度ですよ~助けたのは.......亀さん!!!!
聞いていますか~!!! お仲間を含めて三匹も、、、
人命救助ない亀救助で、表彰状をいただいても~????
ソロソロ、竜宮城にお招きしていただきませんかね~??
玉手箱は煙の出るのは、いりません!!!!
月日を忘れるぐらいに、うつつを抜かすのも良いかも???
でも、どちらかと言うと黄金色の塊を
希望しているのですが........
下衆の勘繰りではね~??と言われそう!!!

下衆とは=心が卑しいことを表すのに使うとか・・・・

あれま~!!!!・・・49

2024年04月12日 | あははは~は!!
猫のひたいほどの畑でも・・・・

春ですね・・・!!!
草もはえている小さな小さな花壇とでも言いましょうか、
色々な物がごったに植わっている所から、、花壇とは言わないかも???
そんな場所で、今年はエビネの新芽が出て来て、

花をつけだしました。

エビネは、非常に珍しと思います。
両親があちらこちらの山から探してきて、植え付けた。
時々、花を付けたようですが.........店長の代に
なってほったらかしていましたので、
それほど気にしていないのに、新芽が出るとは・・
下記に有る通りですが、どんな色の花を
付けるかによって、栽培が難しいとか.......
親父の代には、あちらこちらの人が、
苗をもらいに来ていたような????店長は
興味がなかったけれど.............
どんな花で、どんな花の色だったかも
全く覚えがない・・毎年花は咲いていたようですが、
わからない店長です。

{エビネの仲間には春咲き種と夏咲き種があり、
春咲きエビネの代表がエビネ(Calanthe discolor)で、
ジエビネとも呼ばれています。かつては各地の低山に
普通に見られた常緑のラン科の植物で、
落葉広葉樹林の落ち葉が厚く積もった場所に生え、
群生していました。春咲きエビネには、
ほかにキエビネ(C. striata)、キリシマエビネ(C. aristulifera)、
ニオイエビネ(C. izuinsularis)などがありますが、
キエビネのほかは育てるのがむずかしく、
栽培はおすすめできません。 }

また、見よう見まねで昨年株分けした・・
クンシランも「君子蘭」 とも書きます......
花芽が出てきた。


花に色がつきだした。咲きますね~???
これらは、、本当に見よう見まねで枝分けをしただけ・・・
ただ、店長宅は日陰になる・・住宅環境は良くありませんが、
エビネ、クンシランにとっては、生活環境が良いのでしょう??

{南アフリカ・ナタールに分布する、毎年花を咲かせる多年草です。
ランと名前は付きますが、ラン科の植物ではありません。
日本には明治時代に入ってきました。日本では花だけでなく葉も
同等(か、それ以上)の鑑賞対象となり、
独自の園芸分野を築かれています}
さて、こんな花が咲きだしましたが............

ここから、本題に................
以前に2024-1-8に芸術写真・・・4に投稿したけれど、
店長の猫のひたいほどの畑で、
また、また面白い物が................
それは、この野菜 ニンジンです。小ぶりです。
土地の栄養が足りないのか、品種なのかは知りません。

小ぶりの人参の収穫です........そろそろ夏野菜の植え付け??が
近づいてきたので、全て収穫してきたとか??
知らんけど~!..........そんな中で土を落としていて、面白い形の
ニンジンが出てきた。またまた???です。



いや~何度か出てくる形ち。お前もか~!!
ニンジンまでもこの形のものが採れた!!!!
ただ写真を撮影して、このニンジンもう食べましたが.........
味は、間違いなく人参でした。
店長が借地している土地の畑は、どういう訳だか
知りませんが、この手のかたちをした野菜が、
続けて出来ました。多分柿畑が影響しているのでしょう?
石ころが、大変多い~!!!
ともあれ、色々考えると、豊作の神様は、
豊穣の女神といわれるぐらいですので女神です。
神様は豊穣神とも言われ、穀物や農作物の豊穣を司る
女神ある事からこんな形の農作物が生まれるのかしら???
豊穣の神は、世界のどの文化圏にも存在するが
多くすべてが女神であるらしい???
詳しくはしらんけど...............
これが、男の神様なら出てくる形はOX#^^^^#と
なるのかしら???
よう知らんけど~???????????

ジジィとババァはマゴマゴ・・・32

2024年03月04日 | あははは~は!!
朝もはよから~!!!

この世界の人は、「狂想曲」 が好きで
吹き荒れているのかしら???
と言うのは、最近マクドナルドの
ハッピーセットなる物でおもちゃが大人気!!!!
この日は、平日ですよ~!!!!
色々なおもちゃが付いてくるセットです。
多分、子供用~???
前夜に、親戚の者から連絡があったような~????
明日は、そのハッピーセットやらに、カービィの小さな
ぬいぐるみ、が付くとか...........................
買って来てとのリクエスト・・・・・・・!
昭和の爺は、ゲームボーイで登場した『星のカービィ』
覚えているけど、まだこのカービィがあったとは
驚きです。爺はゲームボーイはあまり遊びませんでしたが、
うっすらと覚えています。
それが、マクドナルドの景品?????聞くところによれば、
第二弾だとか・・・・第一弾は購入ができなかったとか、
孫が欲しがっているらしいのです。
平日と言う事もあってマックに行けない....買って来て~!!!
第一弾は、販売開始から、わずか1日で、ほぼ全店で
販売終了になったとか・・・さてその二弾が3/1に
発売するとアナウンスされていたとの事。
爺と婆は、何時もならまだ寝ている時間に起きだして、
隣の市まで遠征です。もちろん食事はまだです。


開店前に到着...............
もう駐車場には車が・・・・

モバイルオーダーもできるようですが・・
爺と婆ではハードルが高いので店頭で買い込む事に!!!!
7時開店です。


もう先客が・・・・これ以外にドライブスルーで
並んでいる方も、注文の電光掲示板を見ている、
面白いようにオーダーが入る。モバイルオーダー!!!!!!!!

次々と二人連れが多いが、沢山のハッピーセットの
注文、しかもほとんどがお持ち帰りに~。
店長は、子供の分だけ人数分のハッピーセットを購入して・・・

これが欲しいのです・・・
登園時間の10分前に到着!!!! 早速開封です。


飲み物、食べ物は幼稚園から帰ってきてからのおやつとか・・・
朝も早くに起きたので、爺も婆もお腹がすきました。
まさか、ハッピーセットを買うわけでも無く・・・


普通のモーニングセットを購入して自宅で食した。
その後でネットニュースを見たら・・・・
凄い事に成っていました。店長もチラッ脳裡をかすめたけれど、
こんなことなら買い増しを、した方が良かったかと........
でも本当に欲しい子供もいるはず・・・購入しなくて良かった!!!
ハッピーセット 「星のカービィ」第二弾が
3/1に発売された。ところが発売初日で「マック激混み」
「もう売り切れている」と言う情報が10時ごろから・・・・
もっとも、メルカリ等のフリマーサイトでは、
ハッピーセットの価格を上回る額で転売されているようです。
小さなぬいぐるみだけで、中には1個750円で......
本来のハッピーセットの価格は520円~です。
実際に午後1時時点で、フリマアプリ・メルカリには
多数のカービィの出品ズラリ。多くが600円~3000円の
値付けだったが、中にはコンプリートセットとして
7000円を超える出品もあった。
ネット上には
「転売ヤー本当にクソだな」
「ハッピーセットより高くて草」「転売ヤー許せん」
「田舎でこの時間には売り切れるカービィ、
流石に転売ヤー多すぎでしょ」
「転売ヤーのせいで欲しい子達の手に渡らない」などと
ブーイングが起きていた。
第三弾の発売予定も有ったようですが、
マクドナルドは第三弾の発売を中止すると発表。
大混乱を引き起こすと言う事は、店内の従業員も
過度な混乱に引き込まれる事になる。
ジジィとババァもこの混乱に加わった!!!!
当事者ではあるけれど、もう少し、
考えて売らないと、きっと子供からブーイングが出るぞ~!!
ジジィやババァまで引っ張り出されるのは、
もう、ごめん!!こうむりたい~!!!

今分かった事・・・ (3/5)
商品を買い求める人々で短期間で売り切れに
なった「星のカービィ」は、どうも転売ヤーの
関与は(無いとは言い難いが)少なく、
どうも、マクドナルドの商品管理、在庫、販売数の
読みが甘くて品不足になったようです・・
すなわち大半のミスの原因はマクドナルド側に
有るとか・・・・・・

買った人もいたのでは・・・31

2024年03月02日 | あははは~は!!
春にはまだチト遠いのかしら・・・??

三月になりました。
寒い日が続くと、爺店長はこたえます。身体が
ついていきません!!!!
こんな時は、暖かい飲み物が欲しくなります。
体内から暖かくなると言っても缶コーヒーは
まず買わない店長。
カップコーヒーを買い求めます。
そんな店長のよく行くコンビニのコーヒーも
御覧の通りの表示が貼られた・・・・・
事務所に在宅している時は、一日二回は買いに出かけて
いましたが・・・この値段になったら
もう、買い出しは一回以下にしないと破産が目の前に................

株価はどんどん上がるけど、店長には関係ないと
思っていたが、ほんの少し関係する事も......もちろん
株は持っていません!!!!!!!!!!!
そんな中で、天気も悪いので、趣味の一つであるコインの
情報を久しぶりにネットで調べていたら..........
とんでもない金額になっていました。もっとも金貨は
持っていませんが、気になる~????????
店長は、以前この金貨は本選と補欠選と二回購入できる
チャンスが有りましたと言っても
頼んでいた方に申込用紙が届いて、店長がお金を出して購入。
補欠選は店長自身に申込用紙が届いて購入した!!!!!が、、、、、
と言う事は二枚の金貨が有りました。過去形です。しかし、
零細企業(年金生活者)の資金繰りが思わしくなくて、
二枚とも処分した。利ざやをほんの少し稼いだだけで処分。


当時、その金硬貨は140.555円が購入金額.........今の買取金額は
凄い!! 5年で52.000円の値上がり~!!!
でも、この「193.000円」にだまされては行けません。
この金額では、買い取ってくれません。
そうです、手数料が発生します。
手数料が高い業者で2割5分ほど取られてからの
金額が買い取り依頼者に戻るのです。
もっと安い手数料で買い取ってくれる業者も有ります。
金額が大きいので見極めないと依頼者の取り分が
少なくなります。それと金と言っても、18K24K
有ります。硬貨は良いのですが、呼び込みのチラシ等は、
価格の高い24Kの買取価格が書いてあることも有ります。
さて、この金貨は24Kで20gですので、
本日(28日)の相場は、1g=10.628円ですので、212.560円に
なります。コイン自体の価格は大体当たっていますが、
日本の法律によって金貨、銀貨を含む貨幣は、
溶かす事は出来ません。溶かすと殺人に次ぐ重罪に
なります。くれぐれもなさらないように~!!!
それと、海外ではコインを加工して身に付けている方を
お見受けしますが、日本では硬貨を加工する事は
禁じられています。海外の加工貨幣のお土産はOKのようです。
もし、海外で日本の硬貨が加工された物を持ち帰っても
罪に問われます。注意が必要です。
では、金硬貨はどのように資産になるかと言うと、
金の相場が金コインと連動するために、
売り買いすると利益が出るのです。貯蓄よりは、
金の方が今のところは利益が出るようです。
現実に金相場が値上がりしているので・・・
ただ金コインの美術的価値も少しは含まれる見たいです。
業者経由以外で購入するには、手軽にできる
オークションが有りますが、高く吹っ掛けている物も
有る事から、業者から買った方が・・・
と言う事も有ります。また売り時が難しい~!!!!!
見極めが必要になってきます。泣き言を言えば..........
店長が持っていたのを手放さなかったら・・
ウハウハと今頃は言っていたのに...........惜しい事をしました。
やはり、貧乏人には買えない持てない見たいな
金貨コインです。ま~一度は店長宅に止まっていたので
ヨシ!!!!!!とするしかない見たいです。
惜しい事をしたと広告を見て悔しがっている
生活困窮者の店長です。でもどれだけ金は
値上がりするのでしょう~?? これってバブル????

参考までに・・・・
2005年に発行された日本国際博覧会記念10.000円金貨は
重量15.6g発売金額は40.000円でした。19年は経つていますが、
今の金の相場では165.968円ですが、希少価値と言う事あって、
今の価格は187.000円以上です。147.000円以上の価値が
出ている事に成ります。高額で取引されています。