今年度のフレンドシップキャンプを開催するにあたり、5月3日(月)4日(火)5日(水)の三日間、公共の体育館10面を確保しました。昨年は、新型コロナの影響で中止とさせていただきましたが、今年も状況は不透明ではありますが、公共の体育館は確保し、大会遂行の準備をしていきたいと考えています。たくさんの考慮が必要なこともわかってはいるつもりなのですが、開催の方向で進みます。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
誠に残念なことですが、富山市の公共のすべての体育館にて、4月14日(火)まで高校生以下の使用を禁止するという報告を受けました。また、学校開放としての小中学校の体育館の使用も禁止とのことです。富山県の状況も今後改善回復というよりはもっと厳しい状況が今後も続く予感であります。ぎりぎりまで見極めての開催の有無を決定しようと思っていましたが、体育館の使用禁止が続く可能性も十分考えられますので、いろんな準備を考え中止といたします。県内外よりたくさんの申し込みがありましたが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
昨今の状況から中止としていました新入生クリニックですが、来週の火曜日からの部活動再開の連絡が来ましたので、部活動の活動とは異なる活動ではありますが、3月18日(水)19日(木)26日(木)にて開催させていただきます。
3月4日(水)開催予定の新入生クリニックでありますが、昨今の状況から中止とします。次回の開催は、状況を考慮して連絡します。
第6回 2月26日(水) 18:00~20:30 奥田中学校体育館
第7回 2月27日(木) 18:00~20:30 奥田中学校体育館
第8回 3月4日(水) 18:00~20:30 奥田中学校体育館
第9回 3月19日(木) 18:00~20:30 奥田中学校体育館
第10回 3月25日(水) 18:00~20:30 奥田中学校体育館
直前の変更もあります。何卒ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
第7回 2月27日(木) 18:00~20:30 奥田中学校体育館
第8回 3月4日(水) 18:00~20:30 奥田中学校体育館
第9回 3月19日(木) 18:00~20:30 奥田中学校体育館
第10回 3月25日(水) 18:00~20:30 奥田中学校体育館
直前の変更もあります。何卒ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
期日 令和2年3月7日(土)
男子
会場 大沢野中学校体育館
時間 9:30~ 奥田対大沢野
11:30~ 交流戦
13:00~ 奥田対輪島(石川)
15:00~ 奥田対墨坂(長野)
女子
会場 婦中体育館
時間 9:30~ 奥田対富大附属
11:30~ 交流戦
14:00~ 奥田対本丸(新潟)
16:00~ 奥田対東山(岐阜)
期日 令和2年3月8日(日)
会場 婦中体育館 男女 1位~4位 トーナメント
大沢野中学校体育館 男女 5位~8位トーナメント
男子
会場 大沢野中学校体育館
時間 9:30~ 奥田対大沢野
11:30~ 交流戦
13:00~ 奥田対輪島(石川)
15:00~ 奥田対墨坂(長野)
女子
会場 婦中体育館
時間 9:30~ 奥田対富大附属
11:30~ 交流戦
14:00~ 奥田対本丸(新潟)
16:00~ 奥田対東山(岐阜)
期日 令和2年3月8日(日)
会場 婦中体育館 男女 1位~4位 トーナメント
大沢野中学校体育館 男女 5位~8位トーナメント
日程 令和2年3月27日(金)
会場 東京都調布市武蔵野の森総合スポーツプラザ
女子 2回戦 9:30~ 大分中学校(大分)対サザンギャルズ(栃木)の勝者
男子 2回戦 13:30~ 京都精華学園中学校(京都)対たんぽぽバスケットボール教室(埼玉)の勝者
会場 東京都調布市武蔵野の森総合スポーツプラザ
女子 2回戦 9:30~ 大分中学校(大分)対サザンギャルズ(栃木)の勝者
男子 2回戦 13:30~ 京都精華学園中学校(京都)対たんぽぽバスケットボール教室(埼玉)の勝者
今年もフレンドシップキャンプを開催いたします。
開催日は5月の3日~5日の三日間
会場は富山市の公共体育館5会場にて開催の予定です。
ふるっての参加よろしくお願いいたします。
開催日は5月の3日~5日の三日間
会場は富山市の公共体育館5会場にて開催の予定です。
ふるっての参加よろしくお願いいたします。