今日も朝から雨の一日となりました。
明日も雨の予定で、かなり荒れそうです。今週晴れるのは木曜日と土日だけの予報です。
毎日ドライブでゴロゴロと、ついに戦意喪失、そろそろ退散を検討中であります(;_;)/~~~。
今回もとうとう峠を越えて、三重県側へ降り立つことは有りませんでした。
越すに越されぬ「鈴鹿の峠」となってしまいました。
鈴鹿スカイラインの開通が早かっただけに、北側からの南下ルートの方が変化があって面白かったかもしれません。
2011年の関西山行のときは、5月下旬に南下ルートで走りましたが、豪雨災害で鈴鹿スカイラインが武平トンネルで通行止めで、三重県側へ渡れませんでした。
その時は、▲雨乞岳に登り▲東雨乞岳山頂の手前で、笹の道筋を間違えて背丈もの笹藪の中で携帯電話を落としたのを記憶しています。花の時期もすでに終わり際だったようです。
今日は雨の中、初めて通る琵琶湖大橋(有料200円)を渡って湖西地方にやって来ました。
雨で行くとこが限られるのか、道の駅は賑わっていました。
湖畔から琵琶湖大橋側を眺めて見ました。
〈滑らかなラインが魅力的です〉
〈橋脚からのぞく三角峰は▲三上山のようです、今回リストアップしてましたが、また次回です〉
〈琵琶湖の葦は貴重です〉
〈雨があがると、カモも現れました〉
〈この辺りから琵琶湖を眺めるのは初めてです〉
明日も雨の予定で、かなり荒れそうです。今週晴れるのは木曜日と土日だけの予報です。
毎日ドライブでゴロゴロと、ついに戦意喪失、そろそろ退散を検討中であります(;_;)/~~~。
今回もとうとう峠を越えて、三重県側へ降り立つことは有りませんでした。
越すに越されぬ「鈴鹿の峠」となってしまいました。
鈴鹿スカイラインの開通が早かっただけに、北側からの南下ルートの方が変化があって面白かったかもしれません。
2011年の関西山行のときは、5月下旬に南下ルートで走りましたが、豪雨災害で鈴鹿スカイラインが武平トンネルで通行止めで、三重県側へ渡れませんでした。
その時は、▲雨乞岳に登り▲東雨乞岳山頂の手前で、笹の道筋を間違えて背丈もの笹藪の中で携帯電話を落としたのを記憶しています。花の時期もすでに終わり際だったようです。
今日は雨の中、初めて通る琵琶湖大橋(有料200円)を渡って湖西地方にやって来ました。
雨で行くとこが限られるのか、道の駅は賑わっていました。
湖畔から琵琶湖大橋側を眺めて見ました。
〈滑らかなラインが魅力的です〉
〈橋脚からのぞく三角峰は▲三上山のようです、今回リストアップしてましたが、また次回です〉
〈琵琶湖の葦は貴重です〉
〈雨があがると、カモも現れました〉
〈この辺りから琵琶湖を眺めるのは初めてです〉