〔諸国漫遊@見聞ログ〕 写真する山旅人

写真付きで日記や趣味を書く自遊人ブログ

20150729 今年三度目の「岳人の森」で夏の花を観賞し、▲砥石権現⑤〔1375m〕を往復

2015-08-01 | 〔2015四国エリア〕避暑&(夏)山歩記@見聞ログ

直撃台風11号が通過し、夏の暑さも強まりピークを迎える時期となってきた。

この暑さを凌ぐには、緯度を上げるか、高度を上げるかの二者択一となる。

今から遠出は気乗りしないので、近場で緯度を上げ何とか涼みたいと思い、徳島県内の山岳道路を中心に走り、適当な泊地を巡る山歩きを試みることにしました。

当初は、剣山山系を標高が高く人出の少ない裏街道(南側)の剣山スーパー林道を足場にと思い、朝6:30に出発しました。

7時半、神山町の道の駅で25℃と暑くなりそうだった。

今年三度目の「岳人の森」で夏の花、特にレンゲショウマを目当てに入園、その他にはニッコウキスゲ、アサザ、ママコナ、ナツズイセンなど、知らない山野草が咲いていた。

〈池にはアサザと言う花がいっぱい咲いていた〉

〈アサザの花、この花は朝に咲き、下山した頃には全てしぼんでいました

一周巡ってからレンゲショウマは下山後に残して、園内の登山口より▲砥石権現に登ることにしました。

ところが暑さのせいか、途中で汗が吹き出し熱中症を心配して、この山では初めて座り込んでの途中休憩にした。

しばらく涼風に当たっていると治まり毎度の調子で写真撮影しながら、「森の妖精」微笑む▲鹿舞ダキ山へ到着した。

その後途中、春先ならアケボノツツジが咲いてる展望台を覗きながら、ほどなく▲砥石権現の山頂に到着しました。

この時期になると花もほとんど無く、山頂での気温は25℃もありましたが、木陰で風がそよぐと真夏とは思えない涼しさでした。

さすがに今日は誰にも会うこと無く、昼食後は早目に下山しました。

〈どうやらシロアリのしでかした彫刻らしいです〉

下山後も園内でレンゲショウマなど夏の花を撮影しました。

〈何とも高貴な色合いを魅せるレンゲショウマの花〉

〈ナツズイセンと言う花のようです〉

〈花の下で仮面ライダーがおとりこみ中?のようです〉

その後茶屋で食事しながら、ここの主人と奥の道路情況や設備などの聞き込みをしましたが、先の台風災害情況はよく分からないとの頼りない返事であった。

仕方なく土須峠(ここのトンネルも時間通行止看板があったが、運よく開放中)を越え、滝の景色を見ながら那賀町の四季美谷温泉方面へ向かった。

ところが、温泉方面への三叉路で工事看板が林立しており、温泉までは行けるが先の台風11号被害が多く剣山スーパー林道は全方位通行止め(R193~ファガスの森の間のみ通行可)、林道に上がることさえ出来ないことがわかった

 

どおりでライダーのバイクを全く見ないし、行き交うクルマも少ないはずであった。

裏街道の走行予定は脆くも崩れ、北側のR438号で見ノ越へ入り、R439号で祖谷方面へ走ることにしました。

とりあえず今日は、四季美谷温泉で夕食、入浴後は駐車場で車中泊(標高431m)とさせてもらいました。

温泉では、観光客よりも工事関係者のほうが目立っていました。

7月のデータ量超過により道路情報をネットで調べられず、岳人の森での聞き込みだけに頼ってしまったのが失敗でした

それにしても、この辺りの宿泊施設は当該地区のみの道路情況しか把握していないようです。

旅する者にとっては先の情況が必要なのですが、今さら自業自得と言ったところでしょうねえ?と思いながら夜半までは少し暑く、扇風機を回しながら寝ました。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。