及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

秋の交通安全運動2日目でした✌(9/22)

2022-09-23 11:21:52 | 日記

9月22日(木)秋の全国交通安全運動2日目、四小交差点で子どもたちの登校見守りをしました✌

今日はPTAのお当番は2人ともお父さんでした💮

いつものとおりSさんとTさんも。

毎日なので本当に👏です。

安全協会からは昨日は広報車に載っていたOさんとNさんも参加。

四小は、門があくのが8時で昇降口の扉があくのが8時15分なのでその少し前に集中してますね。

今日も元気で行ってらっしゃい!

写真が似た感じになるので来週からは少し工夫しましょう。

 


国分寺駅北口駅前広場では使用事業者から維持管理料をもらっています(決算特別委員会質問②9/21)

2022-09-23 10:16:24 | 日記

9月21日(水)国分寺市議会9月議会では決算特別委員会があり、私は歳入で国分寺駅北口駅前広場の維持管理料について質問しました。

国分寺駅北口駅前広場の維持管理料は775,616円で令和三年から徴収しているようです。

七社が乗り入れしているので一社当たり10万円/年だそうです。

駅前広場については国分寺駅周辺整備特別委員会でかつてバス、タクシー事業者の乗り入れについて議論した記憶がありましたが、その時はまだ維持管理料が決まったことは報告がなかったので質問しました。

駅前はいわゆるタクシーには構内権があって構内は狭いので入れる会社を指定しているようですが、独禁法からみて好ましくないとのことで最近は廃止の方向にあるようです。

駅前広場は市の所有ですが、維持管理に費用がかかるので一定バス・タクシー事業者から使用料をとるのは理解できますが、どのような議論があったか知りたいところです。

私の記憶では使用料をとっている自治体は少なかったように思います(かなり前の記憶なので定かではない)。

結果がでていて知らされただけなので、いったいいつどのように決まったか疑問です(-_-;)

駅の特別委員会は令和二年度でなくなってしまったのでどこかの委員会で報告があったのかもしれませんが、よくわかりません。

 

 


日々仕訳について質問しました✌(決算特別委員会質問①9/21)

2022-09-23 09:38:53 | 日記

9月21日(水)国分寺市議会9月議会では決算特別委員会が始まりました。

26日まで三日間の予定です。

私は日々仕訳について質問しました。

日々仕訳は伝票入力ごとにリアルタイムで仕訳をおこなうことで2012年に町田市が全国で初めて始めました。

日々仕訳に対して国分寺市などが行っているのが期末一括仕訳で年度末に一括して仕訳をおこなう方法です。

期末一括方式では年度末に膨大な量の伝票仕訳作業が発生するのに加え財務書類の作成にかなりの期間を要するなど翌年度予算へ財務書類の分析結果を反映させることが難しいといった課題があります。

なので国もリアルタイムな情報把握や経営感覚の向上といったメリットから日々仕訳を推奨しています。

多摩26市では日々仕訳をおこなっているのは9市、東京都全体でも三割ですが、国分寺市でもいずれ目指していかなければならないと考えます。

担当課長の答弁では日々仕訳をするにはシステム改修や全庁的な合意が必要だとのことでした。

私は以前町田市を議会で視察した時にこの日々仕訳の方法を聞いてとても画期的で国分寺市でもとりいれて欲しいと思っていました。

また、町田市はすべての業務について課別・事業別行政評価シートを作成していて大変驚きました。

日々仕訳しても期末一括仕訳でもセグメント分析(国分寺市では10事業についておこなつています)には直接関係ないようですが、毎日すっきりと仕事が終わる印象ですよね。

国分寺市ではコロナ対応で平成31年と令和二年の財務書類を作るのに精いっぱいだったようですが(担当職員の異動で)、今後コロナが落ち着いたら検討していただきたいと要望しました✌