及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

「国分寺お店大賞」が始まりました✌(8/1~9/30)

2022-08-02 12:58:51 | 日記

8月1日から第5回国分寺お店大賞の投票が始まりました。

9月30日までの2か月間です。

投票方法は3つで、

1、国分寺お店大賞ホームページから、2、携帯電話はQRコードから、3、8/1号の市報に折り込まれている投票はがきで投票できます。

これまで2回グランプリを受賞している「新鮮市場しむら」と「シレーナ」は殿堂入りしているので投票することはできません。

また店舗面積が1,000㎡を超える大型店とチェーン店も投票できません。

飲食部門と小売り・サービス部門に分かれています。

ぜひ皆さんも自分の押しのお店に投票してみましょう。

抽選で100人に受賞店と殿堂入り店舗で使える商品券3,000円分がもらえるそうです✌

http://www.kokubunji-omisetaishou.jp/

 

 


鎌倉殿の13人と恋ヶ窪伝説

2022-08-02 12:30:16 | 日記

今年の大河ドラマは「鎌倉殿の13人」で私も見ています✌

その中に出てくる中川大志が演じている「畠山重忠」ですが、この間、ひょんなことから「恋ヶ窪伝説」に出てくるあの「畠山重忠」だと判明しました✨

恋ヶ窪伝説は国分寺市の恋ヶ窪村の伝説です。

鎌倉時代の初期に畠山重忠が恋ヶ窪宿で会った遊女あさ妻太夫との悲恋物語です。

2人はお互いに惹かれあい深い仲になりますが、重忠は頼朝の命で西国に行かなければなりなくなります。

残された太夫は毎日重忠の身を案じて暮らしていました。

そんな時、太夫に思いを寄せる一人の男が2人の仲を裂こうと重忠は西国の戦いで討ち死にしたと嘘を伝え、それを聴いた太夫は悲しみにくれてついに姿見の池に身を投げて自殺してしまうのでした。

村人は手厚く葬りその傍に一本の松を植えました。

するとその松は重忠がいる西へ西へと伸び、ついには太夫の悲しみのためか一葉になつてしまいました。

その後武蔵に戻った重忠は太夫の死を知り、供養のために無量山道成寺を建立して阿弥陀如来立像を安置したそうです。

今でも東福寺の境内に何代目かの「一葉松」が植えれられているそうです。

というこのへんでは有名なお話です✨

確かに中川大志くん演じる畠山重忠はとってもかっこいいですね✌

鎌倉殿も頼朝も死んでしまって二代目になってから見ていなかった回もありましたが、これからは毎週見ようと思いました。

 

 


新庁舎建設等特別委員会がありました✌(8/1)

2022-08-02 09:53:49 | 日記

8月1日(月)国分寺市議会では新庁舎建設等特別委員会がありました。

報告事項は

1、新庁舎の外装色彩について

小中学生による体験型プログラムの結果として選ばれた木漏れ日グリーンを修正して最終案が決定しました。東京都との景観協議を経て最終決定します。

子どもたちがフィールドワークをして色を決めていったのは大変良い試みだと思います✌

2、新庁舎の付帯設備について

電話交換設備や映像音響設備、防犯設備、マルチサイン設備、複合機、電気時計、防災無線などの付帯設備36項目について説明を受けました。

次回までに仕様を精査してコスト縮減に務めるそうです。

議会システムについてはマイク、ディスプレイ、カメラ、出退表示などについて議会で協議しましたが、価格がすごく高くて驚きました(*_*)

椅子がひとつ50万円でえーっ!

もちろん新庁舎なので時代遅れで使い勝手の悪いものは使えませんが、かと言って何でも最新式の高価格のものを導入する必要はないと思います。

先々のことを考えてとは言いますが、あくまでコスパを考慮しつつ不必要で高価なものは切り捨てる位でないと費用が膨大にかかることは目に見えています。

充分に精査して次回、価格も含めて報告していただきたいです。

3、新庁舎執務室レイアウトについて

執務環境計画の方針については

1、ユニバーサルレイアウト、2、文書・物品の保管・保存、3、会議・打ち合わせスペースの共有化、4、多様な執務スペース、5、グループアドレスの導入、6、ワンストップ窓口の導入

が決定しています。

職員への説明会が終わり、順次ヒヤリングをして決定していくそうです。

現場の意見を十分に聴いていただきたいです✌

秋頃から工事が始まるのでいよいよ大詰めです。