今日でスペシャルギャラリーは、最終回。ブログのランキングでも2位までいきました。ご協力本当にありがとうございました。今日の写真は、カメムシです。足のヒラヒラがとても印象的です。擬態だと思うのですが、どうもこの足は、目立ちすぎのような気がします。いったいどういったつもりなのでしょう?折角なのでヒラヒラをメインにとって見たのがこの写真です。昆虫は、気持ち悪いと言うイメージが大ですが、少しは、気持ち悪さを緩和して撮れたと思います。
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。
これです
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。


移動遊園地、数々の素敵なアトラクションがある。それに乗る為には、チケットを買わなければならない。乗り物によって値段は違うが、殆どが10レンピーラ(60円)で乗る事ができる。こちらの写真はチケット売り場の様子。園内にはこういった小屋と言ったらよいのだろうか?大きな箱ともいえるチケット売り場があちこちにある。人一人が入るとやっとと言った感じだ。どこから入るのかなと裏を覗いた見た。

何と入り口には、外鍵がかかっていた!!!!!。
まるで引田テンコウの大脱出を彷彿させる舞台裏である。これはいったい何の為なのか?ドロボウへの防御?持ち逃げの予防?いずれにせよこれは凄い。
もし昼間営業していてこの中にいたら脱水症状を起こして死んでしまうかもしれない。これが昼間は、営業していない理由の一つかもしれない。
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。
これです

何と入り口には、外鍵がかかっていた!!!!!。
まるで引田テンコウの大脱出を彷彿させる舞台裏である。これはいったい何の為なのか?ドロボウへの防御?持ち逃げの予防?いずれにせよこれは凄い。
もし昼間営業していてこの中にいたら脱水症状を起こして死んでしまうかもしれない。これが昼間は、営業していない理由の一つかもしれない。
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。


こちらのバッタ(この手は僕はみんなバッタです。)今までの写真の中ではちょっと地味な感じだが、葉っぱに擬態したバッタと言う意味では判りやすい。この羽を見ておそらく殆どの人が葉っぱを連想するだろう。なんと言っても葉脈の質感が良い。擬態を伝えるには一番判りやすいのではという意味でこの写真を選んだ。
ペンタックス*istD ペンタックス100mmマクロ F4 1/250
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。
これです
ペンタックス*istD ペンタックス100mmマクロ F4 1/250
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。


写真のチョウの頭はどちらだろうか?上、下?。上と言ってくれた方は非常に感謝したい。答えは、下なのだ。このチョウは、よく木にこんな状態で止まっている。常に頭は下向きに止まっている。羽の後ろに目のような模様がある。それを頭に見せかけているわけだ。鳥などは、目を狙う習性があり、一撃で相手を倒し食べてしまおうと言うわけだが、こういった”だまし絵”は、その攻撃をかわすには、非常に効果的なわけである。羽の後ろなら攻撃されても最低限のダメージで済む。今回のテーマは、自然の面白さと言う事で、こんな写真も加えたわけである。絵葉書を買った人で気づいてくれる人は、いるだろうか?
騙されなかった方、薄目で羽の後ろの目玉紋じっと見つめていただきたい。きっとチョウの頭に見えてくるはずである。
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。
これです
騙されなかった方、薄目で羽の後ろの目玉紋じっと見つめていただきたい。きっとチョウの頭に見えてくるはずである。
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。



今日から本格的な、セマーナサンタで連休になった。テラの町は、海水浴場などあり観光客でにぎわっている。お陰で町は賑やかで、今は夜11:00だが、外はまだ音楽が流れうるさい。ちょっと町外れに移動遊園地が来ている。面白そうなので昼間入ってみた。入ってみると中は閑散としており、???状態であった。関係者がいるので聞いてみると、開園は、3時からだとか、6時からだとか色々な説を言ってくる。仕方がないので夕方5時に行くと、やっていた!そこには、素晴らしい最高に笑える遊園地が待っていた。続きはまた。
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。


スペシャルギャラリー唯一虫でないものである。ハチドリは、観光客の人気者でポストカードの中で一番人気になるものと予測している。こちらでは、コリブリーと呼ぶ。英語では、Humming Bird。僕に言わせれば、ハミングと言うより、巨大なホウジャクでも来たようなブーンと言う羽音が印象的で、こちらに来た当初は、スズメバチでも飛んできたのかと凄いあせってしまった。最近はなれたので、すぐハチドリだと言う事に気づく。この画像は、現地の人にも非常に好評で僕のお気に入りの一枚でもある。
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。
これです
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。


今日の口直しは、虫ではないから必要ないかもしれない。でもお決まりのものなので入れてしまおう。トルティージャは、中米ではお決まりのもので、これとフリホーレス無しにはこちらの食生活は語れない。トルティージャには2種類あり、一つは、トウモロコシから作る。もう一つは、小麦粉で作る。山の方は、普通トウモロコシで作るものが多いが、こちらコスタノルテでは、両方普通に見かける。写真のオネーさんが作っているのは、小麦粉の方である。

元ネタは、小麦粉をコネ写真のように切って寝かせてある。
その玉を手で器用に伸ばして焼いたものがトルティージャなのである。
トルティージャ、フリホーレスが主食なのである。
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。
これです

元ネタは、小麦粉をコネ写真のように切って寝かせてある。
その玉を手で器用に伸ばして焼いたものがトルティージャなのである。
トルティージャ、フリホーレスが主食なのである。
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。


スペシャルギャラリー第三弾!!!
今日はおなじみのスカシマダラの一種。なんと言っても特徴は、透けた羽、ガラスのようで美しい。あまり日向で見かけないのだが、この写真はジャングルの木漏れ日の中で、死んだクモから体液を吸っているところを写す事ができた。日の光のお陰で羽の透明感を出す事が出来たと思う。葉の上に少しだけ羽の影が写っている。この影がもう少しわかり易く大きく写せたらパーフェクトな写真になった。少し残念だ。それでもまあキレイなので絵葉書には丁度良い。
ペンタックス*istD ペンタックス100mmマクロ f2.8開放、1/30
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。
これです
今日はおなじみのスカシマダラの一種。なんと言っても特徴は、透けた羽、ガラスのようで美しい。あまり日向で見かけないのだが、この写真はジャングルの木漏れ日の中で、死んだクモから体液を吸っているところを写す事ができた。日の光のお陰で羽の透明感を出す事が出来たと思う。葉の上に少しだけ羽の影が写っている。この影がもう少しわかり易く大きく写せたらパーフェクトな写真になった。少し残念だ。それでもまあキレイなので絵葉書には丁度良い。
ペンタックス*istD ペンタックス100mmマクロ f2.8開放、1/30
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。



子供の写真と言えば笑顔が定番だが、ちょっと趣向を変えてみるのも面白い。怒った顔、眠そうな顔、さまざまな表情があるのだからそれを撮るのも面白いと思う。こちらの写真は、ワザと笑っていないところを撮ってみた。ただぼけっとこちらがが写真を撮っているところを見ている。写真の女の子、幾つぐらいに見えるだろうか?笑顔は幼く見えるが、こういった表情をしていると日本人の子供よりずっと大人っぽく見える。
今週は、FC2ブログランキング強化週間とさせていただきます。ポストカード成功の祈願も込めまして、スペシャルギャラリーの写真気に入っていただきましたら、ランキングにご投票お願いいたします。写真が良いと思ったら下のバーナーをクリックお願いします。

