ヒラヒラ 2007-01-17 11:53:31 | 昆虫 カメムシのヒラヒラ、擬態のためにあると思うのですが、なんか目立ちすぎ。不思議である。 FC2,人気blogランキングのブログランキングです。写真が気に入っていただけましたらクリックお願いいたします。 FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ « ハキリアリの天敵 | トップ | ツノゼミの羽化 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 すばらしい写真です! (南十字星) 2007-01-18 08:43:24 ご無沙汰しております。南十字星@パラオです(いまは日本にいます)。カメムシめちゃかっこいいですね! いまはホンデュラスにいらっしゃるんですね。虫がたくさんいてうらやましいです! 返信する Unknown (OIKAWA) 2007-01-18 11:12:05 南十字星さんこんばんわご無沙汰しています。パラオではとてもお世話になりました。パプアで使っていたPCが壊れ連絡が取れませんでした。すいません。僕のメールは前と同じです。パプアのあと日本に半年ほどいて今はホンデュラスです。20年ほど前いた頃とは変わり大分都会になっています。カメムシも面白いのがいたら撮影しますので、遊びに来てください。また虫の事も教えてください。よろしくお願いいたします。 返信する 何に擬態しているのだか (Ohrwurm) 2007-01-18 21:27:46 Ohrwurmです。石垣島にも後脚の脛節にヒラヒラのあるカメムシがいましたが、これはまた変わっていますね。やはり熱帯は自然の造形美の宝庫ですね。熱帯に行きたいです。 返信する Unknown (OIKAWA) 2007-01-19 11:22:25 Ohrwumさんこんばんわ、このカメムシなのですが、よく後脚が取れているのです。もしかすると擬態ではなく目立たせて、そこに攻撃させているのかもしれません?この仮説いかがでしょう? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご無沙汰しています。パラオではとてもお世話になりました。パプアで使っていたPCが壊れ連絡が取れませんでした。すいません。僕のメールは前と同じです。パプアのあと日本に半年ほどいて今はホンデュラスです。20年ほど前いた頃とは変わり大分都会になっています。カメムシも面白いのがいたら撮影しますので、遊びに来てください。また虫の事も教えてください。よろしくお願いいたします。
石垣島にも後脚の脛節にヒラヒラのあるカメムシがいましたが、これはまた変わっていますね。やはり熱帯は自然の造形美の宝庫ですね。熱帯に行きたいです。
こんばんわ、このカメムシなのですが、よく後脚が取れているのです。もしかすると擬態ではなく目立たせて、そこに攻撃させているのかもしれません?この仮説いかがでしょう?