こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

2008年07月31日 | 農作業
6:00起床で野菜収穫に行く、7種36袋に纏める。初収穫は小松菜。小松菜は普通5袋出荷なるも、誰も出荷していない、葉物が少ない事で11袋出荷するも16:00には完売していた。(珍しい)。9:00過ぎに野菜を出荷し、高田の親戚の家にクリーニングに出したズボンを引き取りに行く。(タマネギ、ジャガイモ等8種類の野菜を持って行く)。そこの家の持ち土地がトキハと接しており、お客がそこを通るとの事で毎年ワインのお中元がトキハから来るとの事(そのワインは今日も私に回って来た)。午前中は期限のH20年度大豆共済申込書を纏める。(私は期限を守るも、相手は都合が悪いとの事で引き取りに来ず。期限は守りましょう!)。16:00からは精米し、トキハを覗くと殆どの野菜は売れていた。最近売れ行き好調!。帰宅後は第2農園の散水、ハウス内の散水、鶏に自動給水装置(ペットボトルを逆さまに)を設置する。漬けウリを酒粕に漬ける、19:00終了。明日から同期会(青森県)に出席の為、ブログは月曜日まで休みます。写真は我が家の水稲ですが、出来すぎ(良い意味か、悪い意味か不明。色が青い、株は大きい)で地域の人が皆注目しているとの事です。(副組合長談)。

EM菌ボカシ

2008年07月30日 | 農作業
7:00起床。今日はEM菌ボカシ作りの為野菜出荷は中止。従って8:30までは裏のハト従兄弟が作業した畦作りの費用を私が纏める。(4人の各個人がハト従兄弟に依頼するも価格決定等は私が面倒を見る事になった)。8:30からはダンゴ3兄弟でEM菌ボカシ作りに真玉のEM勉強会の仲間の所に行く。準備して私は10:00に予約していた歯科に行く、1040に再度出向くと主要作業は終了していた。(6バッジ作業、13容器)。14:30からは散髪に行く、16:00帰宅。16:00からはハウス内の整理、ナス、ピーマンの誘引、散水、ミョウガの収穫で18:30終了。キャベツ苗は畑が乾いており植えられない為ミカンの木の下に移動。盆には孫が帰るかどうか決定していない。(心配!)。昔私の両親が盆には何時帰るのかとうるさかったが気持ちが判って来た。当時は30代で自分がいないと作業が進まない?と思っていたが両親は私より孫に会いたかったのでは。(息子が帰れないのであれば私が迎えに行っても良いと思う)。写真は道の駅「くにさき」で販売していたEM菌ボカシです。300円/個は高い!。

農業結び習得

2008年07月29日 | 農作業
6;:30起床で野菜収穫に行き、5種14袋に纏める。時間があったので第2農園の周囲の草刈り、朝食後は家と下屋敷ハウス間の草刈り、裏の海神社周辺の草刈り実施。家の周囲は仕上げにヒモで草刈りと思うも体がついて行かず9:10終了。9:40には女房と一緒に家を出発で野菜出荷、ライオンズ事務所立ち寄り(出荷出来ないゴーヤを持って行く)、市役所で国民年金免除伺を申請(過去3年間は100%免除、収入が少ないのですから当たり前ですかね?)。10:15高田の町を出発で大分空港に、11:15着。(チケット入手と持ち込み品チェック、所要時間確認が目的)。昼食は道の駅「くにさき」で太刀魚の定食、塩焼きはなかなかのもの、14:00帰宅。16:00頃妹夫婦が来て赤ジソを持って帰る。(妹は外で1h程母と話をしたとか、母が私達と14:00に面会するもまだ帰っていないと妹に言ったとか、 これが現実です)。17:00からはダンゴ3兄弟長兄と長洲に米ぬか(40袋)を引き取りに行き、帰宅後は第2農園の耕起、溝上げ実施、19:00終了。写真は今日完全に習得した農業結び?です。(やれば出来るのに、今まではヤル気なし!)。

断水原因

2008年07月28日 | 農作業
6:30起床で野菜収穫に行くもキュウリは5袋しかない。(曲がったキュウリはモニターに)。時間に余裕が出来たので下屋敷の竹を整理する。近くの一人暮らしのおばさんがフロ炊き用に必要との事で1mに切断する(約100本)。このままでは3日掛かる為残りは得意な焼却で処理する事にした。火の勢いが強く竹やぶに延焼したのでバケツで消火する。焼却に時間が掛かりキュウリは出荷出来なくなったのでライオンズ事務所に持って行く、ついでに病院に立ち寄り痛風の薬を診察して貰い受け取る、11:40帰宅。15:00に小便に行くと水が出ない!。井戸をチェックすると水の深さは30cmしかない!。種々確認するとハウス内のホースが裂けて水が出っ放しとなっていた。朝の竹やぶ延焼時にあわててピストル型ノズルを投げた為ホースが裂けたと思われる?。同級生水道屋さんを呼んで渇水ランプをリセットして貰うも水が溜まっていない為母、女房と「花いろ」温泉で入浴し、食事をして帰る、19:00帰宅。写真は竹を焼却している状況です。(この火は正常、左部分が延焼した場所:余裕はあると思っていたが、いくらか慌てていたのでしょう!)

炬火集火式

2008年07月27日 | 農作業
昨日は「ダメ絶対キャンペーン:麻薬、覚せい剤」にライオンズ会員は全員集合と思ったら三献委員会のみで良かった。(PR紙とボールペンを配布する作業)仕方無く助勢し18:50からは居酒屋に飲みに行く。居酒屋、スナック、寿司屋に立ち寄り22:00帰宅。(昭和の町では電灯を消してペットボトルに入れたキャンドルで明かりとしていた。餅まきあり、2袋拾う)。今日は6:30から野菜収穫に行き、キュウリ、シシトウ、ミョウガ等5種31袋に纏める。出荷出来ないキュウリとシシトウ、ニガウリ、カボチャ、たまねぎ、ジャガイモを付けて近所の2軒のモニターに配布する。10:00前に出荷すると後はテレビ将棋を見て休息。(日曜日は農作業無しの日?)。午後も旅行スケジュール検討、携帯の写真を行事記録に纏める等で休息。女子ゴルフに不動選手が出ないのはつまらない!。写真は商工会議所付近にある青空公園で大分国体の炬火集火式をしている状況で市長初め高田市の幹部が揃っていました。私達はその観客にボールペンを配った為非常に楽でした。(こういう所に来る人は麻薬等は不用と思うが?)。先日注文した夏野菜の種が届く。

漬け瓜

2008年07月26日 | 農作業
6:00から下屋敷の先日伐採した竹を整理する。7:30に朝食を食べ直ぐに第2農園に行き、白ゴーヤ場所の草取り、朝整理した竹で棚を作る。キュウリ、ゴーヤに散水し9:00に撤退。午後は16:00から漬け瓜(1,050円/10本)と酒粕(2,160円/8kg)を買出しに行く。漬け瓜の塩付けと先日塩漬けしたキュウリを酒粕に漬ける、17:50終了。姉が息子から送って来たと言う桃を持って来る。18:30からは高田の町で開催されるダメ絶対キャンペーンにライオンズとして参加予定。(帰りにチョット一杯!)。写真は塩漬け前の状態で塩は1kg使用。

2008年07月25日 | 農作業
7:00起床。8:00から野菜収穫に行くも、キュウリ、ナスは急に勢いが無くなった。従って近所のモニターに配布。また、昨日貰ったスイカと残りのマクワウリ、キュウリ、ナスはライオンズ事務所に持って行く。9:40には母を病院に連れて行く(定期健診)、ライオンズ事務所で10:30まで休息。ライオンズ会員で鉄工所の社長と会話していると山口県K市の私が良く知っている鉄工所の話が出て来た。農作業は私の適職で無く、機械加工のコンサルトをやって見たい気持ち!。午後は女房を連れて母の薬受取、買い物以外は休息。昨夜は8年振りのマージャンなるも勝負師の勘が残っており大勝。18:00にメンバーが集合して飲食し、メンバーの家で半チャン8回で24:30終了。アルコールは残っていないと思うも、どうせならとスナックでビールを飲むと帰りの代行が竹田津まで行っているとの事で50分待たされ2:00帰宅。(疲れた!)。写真は家西のミカン畑に植えている二十世紀梨で昨年は1個(途中で落果)、今年は3個実を付けました。どうなる事でしょうか?

食用ほうずき

2008年07月24日 | 農作業
6:00起床で野菜収穫に行くもキュウリが少なく、ミョウガと2種10袋に纏めるのみ。時間があったので第2農園の4角マメ、胡椒場所の草取り、胡椒の誘引、堆肥を入れる等の作業実施。10:00前に女房と一緒にトキハに出荷し、中津の電気店でFAX付き電話を購入する。妹の家で11:40まで休息。昼食は妹夫婦と一緒にうな重を食べに行く。(義弟のおごり)。ユニクロ、MAX・バリュで買い物をして14:20帰宅。16:00~19:00までは第2農園で農作業と思ったら、ハト従弟よりTELあり、マージャンのメンバーが不足との事で私が参加する事になった。従って第2農園ではキュウリ、シシトウ、ピーマン等に散水し17:10には引き上げる。(18:00から高田の町で食事をしてマージャンとの事)。8年振りのマージャンか?どうなる事でしょう!。写真は先日のヴィラの会バーベキューの時に会員が持って来た食用ほうずきです。甘く、ジャリジャリした食感が良かったです。

里芋

2008年07月23日 | 農作業
6:00起床で野菜収穫に行く、今日の初収穫は漬けウリで1.2kg有り。(失敗で20本の苗を植えるも収穫は今日現在で1個)。野菜は3種14袋に纏める。時間が余ったので第2農園の草刈り実施。10:00前に出荷し、セブンで鶏の餌、草刈り機替え刃、剪定バサミを購入。10:15より歯科に行く。帰宅後は青森旅行のスケジュール検討。15:30からは第4農園に行き、ナス植付場所の草刈り、除草実施。まだ作業したかったが(?)ズボンの尻部が大きく破損(何でかな?)したので18:00に終了する。(暑かった!)。昨夜、NHKのプロフェッショナルで新幹線先頭車の板金作業で知人が出演した。私の職場の作業だったが100%この協力会社に作業依頼しており、スケジュールの調整で何回もお願いに行ったが、温厚で紳士的な対応をしてくれた、聞いてはいたがこれ程とはと驚嘆する。JRのお客さんには構体時点では、ここの会社のおかげで我が社の製品がNO1といつも言われていた。(塗装後の完成品は?)。社長、昔の部下、同期入社の女の子が画面に出て懐かしかった。写真はナス畑にある里芋で邪魔になるので除去しましたが、小芋が順調に育っており、もったいない感じ。

蒲焼

2008年07月22日 | 農作業
昨日うなぎを食べたのに元気なく7:00に起床。NHKの朝ドラを見て野菜収穫に行く、キュウリ中心で5種18袋に纏める。マクワウリは周囲380mm、重さ:1kgの立派な物が出来たのでキュウリ、ナス、インゲン、メロンウリ、オクラを付けて裏の家に持って行く。(マクワウリは仏様にと)。妹夫婦が9:00前に来て義弟は私の軽4を借用して実家の不要物を焼却場に持って行くとか。2個マクワウリを出荷しようとしたら妹が欲しいとの事で渡す。色、大きさ、形状等満点で品評会に出したい気分だったので出荷は欲しい気持ちになっていたので良かったかな?(逆にお客には私の品物を見て欲しかった!)。10:00出荷後は書類の整理。妹夫婦は13:30頃に帰る。15:30からはハウスに行き、キャベツのポット植え(72本)、キュウリの種蒔き、スイカの苗(2本)定植、キュウリの誘引で17:10終了。ハウス内は低温サウナ状況で汗ダラダラ。19:00からは元の北部振興局の場所で簿記の指導を受ける予定。写真は昨日食べた天然ウナギの蒲焼状況です。肉厚で本当に美味しかったです。骨センベイはもう少し高温で揚げた方が良かった。(黙っていれば良いのに、美味しさを追求するあまり料理した先輩に一言、すみません!)