こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

世界一の水車

2009年08月31日 | 農作業
昨夜は遅くまで選挙結果をテレビで確認、私の予想以上の大差となった、今後を見守りましょう!。書類が溜まっていたのでその処置を実施。(H21年度大豆の播種時期・状況の確認。ゴルフ会員権の意志確認書類の作成、市役所からの依頼で法人の過去3年間の法人決算書類等)。面白い話:ゴルフ会員保証書(100万円)は500円で買い上げる、それを預託金とし今後10年間は預託金(500円)の変換請求はしない代わりにメンバーとしての特典を与えるとの事。(この条件を飲む事にした)。10:00には病院に痛風の診察と薬の申請に出向く。10:30からは1h程電気マッサージを受ける。13:30には法人会員が来て長話、結局は小麦の緑ゲタの補助金を早く出して欲しいとの事で仮払いする。15:00からは女房の買い物に付き合い、ついでに農機具メーカーに管理機整備費等を支払う。16:00からは小麦のライスセンター使用料を纏める。1円単位で纏める為2男は私に振って来た?大変です。写真は熊本ゆのまえ温泉「湯楽里」の近くにあった水車で世界一と掲示されていました。先ほどインターネットで調べると6位でした。(直径14.1m)。

自然農法の米

2009年08月30日 | 農作業
8/30(日)。地区の「おこもり」あるも女房が参加。私は9:00に宿を出発しEM菌ボカシを使用した水稲場所2ケ所を見学する。(大型バス、マイクロバス、乗用車5台に分乗して)。EM菌ボカシのみで草が生えない農法を昨年から見つけたとか。この人は81歳なるも米作りに信念を持っていると感じた。(いつもの事なるもEM菌を採用している人達に悪人はいないと感じる集まりでした)。10:30には終了したので私は球磨川下りと思い行くも15:00発の船しかないとの事であきらめる。(夏休みの日曜日なのに?)。仕方なく「川上哲治生誕の地」を見に行く(看板のみで何もない)。昼食は「神城文化の森」の中にあるレストランミュージアムでハヤシライスを食べる。(これはルーも御飯も特筆ものです!)。13:30出発で16:50家着。17:20には投票に行く。帰宅後第2農園に出向き、ポンプを使用してダイコン播種場所等に散水する。白菜はもう芽を出していた。ニンジン場所はEM菌の菌糸が出ているも昨日散水した場所は硬くなっており大失敗!。写真はH12年産の米で左はEM菌を使用した自然農法の米で変化無し、中は合鴨農法の米でまっ黒、右は普通作の米で原形無し。

九州合同EM研修旅行

2009年08月30日 | 農作業
8/29(土)。6:00に第2農園に行きニンジン播種場所に散水し、枯れ草をかぶせる。7:00家発で熊本人吉市で開催された題記の研修旅行に行く、玖珠のサービスエリアで30分間肩の電気マサージ(無料)を実施し11:00に人吉駅着。昼食は駅前の居酒屋でアユ定食に極上?馬刺しを追加。写真を撮っていたら主人がグルメレポーターと勘違いしたのか極上のタテガミを出してくれた。13:00に国宝「青井阿蘇神社」でお払いを受け、EM菌ボカシを使用した畑(ナス、ピーマン)、果樹園(梨、桃)を見学する。ナスの育ち具合、梨の甘さにはビックリ。宿泊は球磨郡湯前の「湯楽里」。18:00からN先生の講義、19:00から21:30まで懇親会(例によってEMネットくまもとの芸達者の人達には感動!)。総員約95名、各県から集合しているも大分県からは私1人、各県代表者の挨拶で大分県はもちろん私。(女房からも参加を断られたと言ったら大爆笑)。私は佐賀白石町の4人組と同室でEM菌ボカシはもとより、いろんな話をして楽しいひと時となりました。写真は畑地を見学、研修している状況です、7割は女性(おばさんです)。

ピロール培養土散布

2009年08月28日 | 農作業
6:00に田中の田んぼに出向きピロール培養土を散布する。(風が無く、体力のある内に!)。カッパ、マスクで完全防備するも3袋(20kg/袋)散布すると以前と同じように腰(後)、尻近辺が痛かゆくなる、一旦家に帰りシャワーを浴びる。8:00過ぎから仕方なく地域の若者に散布を依頼する、9:30終了。(鞍地:5袋、田中:5袋)。雨が降りそうだったので第2農園にダイコンを播種する。(雨と思って水をやらず、今現在雨は降りそうになく大失敗!)。10:30家出発で大分のトキハに行く。(1本位は高級な傘を!、満足な傘がなかった)。帰りに宇佐のMR・maxに立ち寄り電子レンジとポットを購入、16:20帰宅。直ぐに第2農園に出向き、小松菜、チンゲンサイ、白菜、ニンジンを播種する。イチジク専業農家が我が家のイチジクの虫(木の中にいる)を退治してくれる。アスパラ、ニガウリ、キュウリ、ナス、オクラを収穫しイチジク専業農家(野菜モニター)に持って行く、18:20終了。写真は鞍地の田んぼに私が依頼した若者がピロール培養土を散布している状況です。明日は九州EM普及協会主催の現地研修会に熊本県人吉市まで行きます。(宿泊、美味しい焼酎を期待しています!)。

白バラ

2009年08月27日 | 農作業
6:00前に新田の水チェックに出向く、6:45から今日の水当番に引き継ぐ。第2農園で堆肥を散布する。7:30には一旦帰宅し食事、NHKの朝ドラを見てマイ管理機を軽四に積んで第2農園へ。管理機で堆肥・EM菌ボカシ・有機肥料ボカシを混ぜる。クワで土上げ、トンボで慣らす、10:00終了。体の調子が悪く?午前中は昼寝。16:00からピロール培養土の散布と思ったら頭が痛くなる。(登校拒否の生徒みたいで辛い培養土の散布を考えたら?)。私は頭が痛くなるとバッファリンを飲むと15~20分で収まるが今日は45分掛かる。17:00にはバッファリン、カゼ薬を購入に町に行く、そのまま今日は休息。(朝晩は寒くなったので寝冷えかな?)。今日は葛根湯、カゼ薬を飲んで早く寝ます。写真は庭先のプランターにあるバラの木で白い花が咲いています(一輪のみ)。

EM菌ボカシ散布

2009年08月26日 | 農作業
6:00家出発で本田の水チェックに出向く。(鞍地の田んぼは満水)。倉迫の池のイビを抜き下流の田んぼに水を入れる。6:45からは新田地区の水当番引継ぎに行く。(予定は昨日も女房の病院行きの為今日に変更していた)。直ぐに新田地区の水チェックに行く。8:00からは第2農園に行き、堆肥散布。9:00に「なめしダム」管理事務所の担当者に来て貰い「ふたご池」に水を入れて貰う。親父、義兄を良く知っている人で妹と同級生とか?。忙しくないのか?水路チェックに付き合ってくれる、9:40終了。完熟堆肥購入に元JA管理場所に行くも誰もいない為、今まで入手していた呉崎のバーク堆肥を引き取りに行く、第2農園でその堆肥の一部を散布、11:00終了。(堆肥は1,000円/軽四1車)。JAに法人通帳の記帳に行く、小麦・大豆の緑ゲタが振り込まれていた。15:00から水チェックに出向く、大池の私の畑(ナス、里芋を植えている)も満水になっていた。第2農園に出向き、堆肥・EM菌ボカシ・有機肥料ボカシを散布する。写真はその状況で一輪車にあるのがEM菌ボカシです。左上はアスパラ場所でここにもEM菌ボカシを散布しました。

オクラ

2009年08月25日 | 農作業
6:00から第6農園(家下、空き家の空き地)に行き、畝を2列整備しキュウリ苗:10本(購入苗)を定植する。周囲の草刈り実施。ミカン畑もと思ったらスイカ蔓が伸びておりこぶし大のスイカが沢山実を付けている為もう少し様子を見る事にした、7:30終了。9:00家出発で女房を別府の病院に連れて行く。定期健診と思っていたがリコールされていた薬が復活したとの事でステロイド(?)を目に注射される、11:50終了。(今日は眼帯使用でフロも入れずとの事)。直ぐに別府保険事務所に立ち寄り、老齢年金定額部分の申請書を入手する。(誕生日以降に提出との事)。私の目的は申請書入手のみなのに、いろんな説明をしてくれるのはありがた迷惑?、12:50終了。昼食はラーメンを食べて14:20帰宅。16:50からは本田水チェック。鞍地の田んぼは池から1km以上離れており、上位の人が入れるので私の田んぼまで水が届かない!。(明日イビを1本抜く事を指示)。新田の水チェック、野菜畑をチェックする、18:30終了。写真は第5農園のオクラです。オクラの苗は100本近く有り、作り過ぎで90%は捨てています。(もったいない!)。

第2農園

2009年08月24日 | 農作業
6:10から第2農園に行き先日刈り取った草を除去する。7:30には一旦帰宅し食事(バナナ:1本)とテレビドラマを見て直ぐに今度は第4農園に出向く。(男性料理教室開催日なるも欠席)。昨日刈り取った草を除去するもまだ根が付いている草多く、仕上げ草刈りも実施する、9:30終了。直ぐに法人のトラクターを借用し、第2、第4農園を耕起する。草刈りは失敗で草刈りをしていない場所は大きな草でも問題ないが、刈り取った草は除去が十分でないとローターに絡みつく。(からみついた草除去に30分掛かる)。帰りに田んぼの水チェックし11:30帰宅。15:30に外に出るとまだ暑い為一旦撤退、16:20から長兄の溝上げ機を借用し第2農園の溝上げ実施。向辻の大豆畑の中の溝上げをするも意味がない為に2列であきらめる、18:20終了。写真は第2農園でやっと土が見えてきました。京専同期の友達より「大みかゴルフクラブ」の資料が送られて来た。当日は感謝デーで食事付で3,500円/人とか、楽しみです。

別府ゴルフクラブ

2009年08月23日 | 農作業
7:15家出発で女房と姉の家に行く。私と義兄は別府ゴルフクラブで開催された高田会に参加する。女房と姉は都合地区の「人生遊心の会」で九州国立博物館に阿修羅展を見に行く。ゴルフ結果は39+46=85、BD:0、P:9、OB:3、6位/28人。午前中はドライバー、アイアンショット、パット全て良好。バーディ逃しのパーが多く、ボギーは400ヤード以上で逆風のP=4のホールのみ。午後のスコアに期待大。午後も5ホールまでは3オーバー(OBあるも打ち直しでボギーで上がる等)で頑張るも私の最も得意なホールで+4を打ち、万事休す。後はメロメロ、私の体力のなさにガッカリ。義兄の車で途中でカキ氷を食べ17:30に帰宅。写真は別府ゴルフクラブ由布コースの11番ホール(昔弟が3連続OBを打ったホール)で由布岳等の景色は最高でした。プレイヤーは飲み友達で先週工場が閉鎖になり解雇されたとか、田舎の方も不景気風が吹き寄せています。

イチジク

2009年08月22日 | 農作業
朝6:00過ぎに外に出ると昨夜雨が降った見たいで第2農園の草取りをあきらめる。草刈り機は使用出来ない(騒音)為7:45まで休息。その後第4農園に出向き草刈実施。草が倒れる程伸びており、草刈り機での作業は非常に困難。暑く水を持って来るのを忘れた為スイカを植えていた場所を草刈りすると種無しスイカを2個収穫し、それで喉を潤す。曇り状態なるも温度が高く、湿気も多く汗が噴出すので9:30には撤退する。後はクーラーを入れた部屋で休息(疲れてグッタリ)。15:00には航空チケットの受け取り、薬局で薬購入、混合油購入に行く。16:00からは第4農園の草刈り実施。小さなカボチャ10個収穫(半分は草刈り機で切り込み)。18:00からの世界陸上のマラソンを見る為に17:50には切り上げる。私は短距離は得意なるも長距離は苦手、しかしマラソン、駅伝等を見るのは大好きです。写真は第4農園の隣の畑から収穫したイチジクと種無しスイカです。イチジクは黙って貰いました。(腐れ、カラスの餌になっておりもったいない!。今日1日で20個は食べたでしょう)。私の携帯は年代物です(写りが悪い)、買い替え時期に来ているのかな?。