こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

ぶどうの芽

2012年03月31日 | 農作業
最終回の朝ドラ[カーネーション]を見る、今回も良く見ました。8:00過ぎからはハウスに出向き、播種実施(ホウレンソウ、チンゲンサイ、キュウリ、キャベツ、成平インゲン、アイデアル、モロッコ、韓国カボチャ、ハクサイの一種等)、アイスプラントの移植実施、11:00終了。ロール業者社長が堆肥散布費用を持って来る。[ふれあい広場]用に法人のシイタケを収穫に行く。14:00からは法人倉庫で長兄、2男の3人で法人3月分の作業内容・賃金を確認する。その後[ふれあい広場]用の食材を買出しに行き、帰りに第6農園でハクサイ、ダイコン、タマネギを収穫する。17:00からは例に寄ってキムチ鍋を準備する、今日は4人で20:20終了。[ふれあい広場]の準備、後片付け(皿洗い等)は全て私がやります!、信じられないのでは?。写真はハウス内にあるブドウ(自然に芽が出た?)です、新芽が出て来ました。本来のぶどうの木にはまだ新芽は出ていません。



下の写真は我が家の[タラ]です、新芽が出て来ました。


秋田ふき

2012年03月30日 | 農作業
母デイケア、今までは9:00に迎えに来ていたが、最近は8:30に来る事有り、母は早くから玄関で待っている、寒いから部屋で待てばと言うも聞かない!。私は期末であり書類整理を実施する。出資金の配当は事前報告をしなければならなく、23年度支給をあきらめ24年度支給とする。(総会後に渡す)。しかし、お金を準備していたので会員42人分を封筒に入れる。法人役員の報酬も纏める。大豆の売上、経費を纏める、今までは2男が纏めていたが、要領が判らずライスセンターに2回、JA中央出張所に2回出かける。飼料稲ロール業者から法人会員に費用振込みが無く(社長と連絡がつかず)、法人で仮払いする手続きをする。今日は朝から食事以外は書類纏めで良く頑張った!。エクセルで合計するシグマの記号が消えており、その表示にてこずる。(結局はヤフーで解決、以前にも経験していたのに思い出せず!)。写真はビワの木の根元に移植した秋田ふきです、義兄の知人に根を貰い5ケ所に移植しましたがやっと勢いが出て来ました。(この場所も昨年は数本のふきでした)。


第6農園

2012年03月29日 | 農作業
朝から飼料稲ロール業者にアタック、何回言っても請求書を出さない!、しびれを切らして振込口座のみを連絡して貰う。(社長が私の家に来たり、奥さんからFAXが届いたり、こちらの要求が2人の間でゴチャゴチャになっている)。法人理事手当て、出資金配当等を計算し、JAに出向きロール業者に振込みついでにそれらの金額も引き落とす。パソコンデータで出資金配当の資料が運営資金返却の資料の中に入っており、見つけるのが大変でした。帰りにライオンズ事務所でコーヒー休憩し11:30帰宅。13:00からは女房を高田のスーパーまで買い物に連れて行く。15:00からは税理士事務所に出かけ、配当・余剰金の分配支払調書を作成して貰い、最終打ち合わせを4/13に設定する。大分県で出資金の配当をする法人は過去2つあるも、2回も配当するのは我が法人が初めてかも?。鏡谷開墾場所の確認・写真撮影、長兄と再生事業ユンボ費用等の支払い打合せ、ハウス内の散水等実施、17:30終了。写真は第6農園のチンゲンサイ等です、ミツバチが沢山いますので除去はもう少し後にします。


農業委員会研修

2012年03月28日 | 農作業
8:10トキハ駐車場より貸切バスで福岡県に農業委員会として研修に出かける。(委員19人/27人出席)。午前中は飯塚市の旧伊藤伝右衛門邸(きゅういとうでんえもんてい)を見学する。筑豊の炭鉱王として知られるとの事で廊下の長さは50mもあり、格式のある家でした。午後は直方市役所で直方市の農業委員会局長、会長より遊休地、荒廃地解消の取組についてご教示して頂く。基本的に?我が町の農業委員会のレベルの低さを理解する。(私が担当の草地地区の白地図をくれと言っても、何に使うか?と言ってくれない。直方市は各農業委員に白地図を配布し担当地区の遊休地・荒廃地を調査させていた)。帰りは道の駅〔おこしかけ〕で休憩し17:30帰宅。考えさせられる話:国道から直方市方向に行く道はゴミの散乱多し。中国大連市ではゴミ一つ落ちていない、ゴミ拾いの人有り。私の村でも県道・市道?に管理者が指定され市からお金が支払われているとの事(先日の班長会議で判明)なるも、お金は村の区費の中に入れられており、殆どの人が知らない。市はムダ金をばら撒いているのかな?。私の考えはこの道は誰が管理かを明示して、市から支払われるお金はその人へ!。写真は研修会の状況です。



下の写真は伊藤邸を広大な庭から見た写真です。


熊野磨崖仏

2012年03月27日 | 農作業
6:20起床でピロール米を精米に行き、姉の家にシイタケを貰いに行く、ハウスでアイスプラント収穫、全て山口から来ている後輩と下松市の先輩(お土産を預かって来ていた)のお土産とする。8:00にホテルに迎えに行き、熊野磨崖仏、川中不動等を案内する、10:20ホテルで別れる。ライオンズ事務所で休息、法人用のゴム印をライオンズ会員の文房具屋さんに引き取りに行く。帰宅後、長兄と家で会談、11:30終了。15:00からは真玉の荒地を法人会員がユンボで開墾していたので見学に行く。ハウス内の散水を時間を掛けて実施、16:30終了。写真は熊野磨崖仏と鬼が作ったと言われる階段です、久し振りに登ったので足はガクガクです。





下の写真は真玉の開墾場所のあぜ道で発見した〔つくし〕です、沢山芽をだしていました、春ですね!。


長崎鼻

2012年03月26日 | 農作業
面白い話:昨日ゴルフから帰宅すると自動車のカギが無い、バック・キャディバック等を全て確認するも無し。良く考えるとドライバーカバーの中に携帯と一緒に入れた記憶を思い出す(まだボケていないか!、少し遅いが?)。午後インの10番のグリーンサイドでカラスにカバーを放り出されていた事を思い出しゴルフ場に連絡すると捜してくれて見つけてくれる。10:30家出発でそのカギを受け取りに行く。行きは両子山経由、帰りは国道213号線の海岸線を通る。途中で私の名前と同じ重光邸母屋(国の重要文化財)見学、長崎鼻で弁当を食べる等寄り道をして13:30帰宅。16:00に元部下の親子(子供は小3)が家に来る、まずはホテルに案内、その後宇佐神宮、院内の小坂不動尊を案内する。18:00過ぎからは同級生寿司屋で食事、元会社の現状を把握する、17:00過ぎに親子をタクシーでホテルに送り、私は寿司屋での飲みを続行、スナックに立ち寄り20:30帰宅。写真は昼食の弁当を食べた香々地長崎鼻の景色です、菜の花は今一でした。



下の写真は元BFRのヘリ発着場からみた景色で青い所はプールです、海の向こう側は山口県です。



下の写真は真玉の海の白波です、結構綺麗でした。



下の写真は国の重要文化財の重光邸母屋(元外務大臣重光葵の母屋か?)です。




草地会ゴルフ

2012年03月26日 | 農作業
3/25(日)。8:00に元建設会社の広場に集合し草地会ゴルフで旧BFRゴルフ場に行く。体調万全?なるも強風の為に散々でした。結果は45+47=92(ベスグロは91でした)、BD:1、P:2、ダボ:2、後はボギー、OB:0、NP:2、3位/16人。先日の中津ゴルフ場で体験した台風並のゴルフよりタチが悪く風が止む時がない?程でした。ドライバーショットの途中で前から突風が吹いた時にはとっさに腕を伸ばしクラブヘッドの先端で球を捕らえた時には私の運動神経の良さ?に拍手!。8番のニアピンはまた最高でした(151ヤード)、ピン位置は横長グリーン(幅約20m)の左端、右から強風、真ん中を狙った7番アイアンの球は右端方向へ、それが何と?大きくフックし、坂を上ってピン横2mへ。(打った時に失敗ショットの大きな声を出さなければ最高だったのに?)。18:00からは草地地区出身者の居酒屋で反省会、スナック2軒に立ち寄り22:10帰宅、バタンキュー。写真はゴルフ場から周防灘方向(向こうは山口県)を写しました、左方向から強風で左方向に進む船は止まっているように見えました。


旭日小じゅ賞受賞祝賀会

2012年03月24日 | 農作業
8:10から法人シイタケを収穫する、300g/袋を31袋作製しシールを添付して近広地区の区民(法人に加入していない人にも)に配布する、10:20終了。13:00からは山口に行く女房をトキハまで送って行く。帰宅後法人関係の書類整理、16:00からはフロを準備、入浴し17:00開始(場所:ホテル清照)の題記祝賀会に出席する、私は19:30途中退場しスナックに立ち寄り20:30帰宅。主賓はライオンズ会員で元商工会議所会頭です、従って約150人の出席者はライオンズクラブ、ロータリークラブ、商工会議所関係の人が殆どでした。私の右隣は中1の時の担任の先生(中学時代の話題で持ち上がる)、左隣は税理士さんで叔父さんが元会社の子会社の社長(下松市で勤務)で話が盛り上がる。同じテーブルの社会労務士からは年金で私が疑問に思っていた事を詳細に説明してくれる。(私が繰り上げで貰っているのは国民年金、厚生年金と思っていた)。写真は祝賀会の状況です。題記の〔じゅ〕は糸偏に受けるの字です。


ダンゴ3兄弟

2012年03月23日 | 農作業
昨夜予定の仕事が出来ず6:30起床で資料を纏める、10:00前に完了。酪農家から請求書をFAXして貰う。10:00過ぎにJAに出向き酪農家(2人)に振込み手続きをするも宛名が不明(個人名でなく会社名で振込)、JAの振込金額の間違い(320,000円を32,000円で振り込んでいた)、2男と遭遇等で会話、丁度JAにいたコントラクター(ロール業者)社長に堆肥散布報告書を渡す等で11:00近くになる。(女房は車内で待機)。そのまま中津のユメタウンに買い物に行く、今履いている靴が気に入っており同じ物を探すも無し、別のシューズを購入、14:00帰宅。軽四の給油、防曇袋(シイタケを入れる)購入に行く。15:00からは法人倉庫で長兄、2男のダンゴ3兄弟で法人関係の事で会話、16:30終了。写真は長兄から内容確認依頼された資料(九州農政局のPR誌?で優秀な法人?として紹介される記事内容)です、ダンゴ3兄弟が写真掲示されています。


麦畑

2012年03月22日 | 農作業
8:30にはJA本部2階にある農業再生協議会場所に行く。昨日打ち合わせした飼料稲堆肥散布の資料作成方法を教示して貰う為に出向く。(ロール業者社長の指示が良く判らない)。確認して判ったのは、昨年はロール業者が纏めているも殆どが市役所の仕事でした。重大な見落とし有り、耕畜連携の補助金は酪農家・ロール業者・農家(法人)の3者がそれぞれの作業を分担している、その中でこの3者間では仕事の授受をしてはいけない事になっていた。(アルバイト?の若い女の人が発見)。従って、ロール業者から堆肥運搬・散布を法人が実施する事は違法?、この為堆肥運搬・配布は法人会員の個人が引き受ける様式に書類を全て変更する。長兄が作成した作業日報は月日、作業者が主体でしたが堆肥散布圃場が主体の作業日報に作り変え、これが結構大変でした。午後も継続して作業日報を作成するも明日雨と予想し14:20からは第6農園に出かけ、ジャガイモの播種(約70個)、溝上げを実施する、16:30終了。その後も堆肥散布の報告書を作成する、18:00一旦終了,今晩2h程度で纏めるつもり。写真は溝上げ機を長兄に返却した時に田中の田んぼで撮影、ここ最近の小麦の成長は著しいです。(むぎ踏みをしていません!)。