こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

2007年06月29日 | 農作業
6:30起床。昨日出荷した野菜が残っており、引き取りに行かねばならなく、ついでにミニトマト、キャベツ、ナス、キュウリを出荷する。(ダンゴ3兄弟長男と同行)。帰りにJAに立ち寄り、苦土石灰を300kg購入し、イバノの田んぼに持って行く。その後長男と長洲まで米ぬか(23袋)を購入に行く(EM菌ボカシの材料)。ついでにEM菌ボカシを作ってくれるEM会員の家(真玉)に米ぬかを持って行く。帰ると私の田んぼに認定農業者が石灰を配布してくれていたので助勢する。(10:30完了)。帰りに第3農園に立ち寄り、キュウリの蔓を1本にする。(もったいない?)。14:20には母を病院に連れて行く。(定期診断の時、母が息切れがするとの事で検査が大変。)。女房が見ている間に播種機械の見積依頼書を2社に持って行く。15:30帰宅後女房を買い物に連れて行く。16:00からはキュウリの塩漬けをする。(約100本)。16:40からは第2農園のキュウリを1本蔓にする。写真はそこで食べた桃です。(2年前に植えた)。小さいですが中まで真っ赤で美味しかったです。19:30からは法人の臨時耕作者会議をセンターで実施予定。会社時代はこんなに遅くの会議は殆ど無かったのに!。

母の実家

2007年06月28日 | 農作業
7:00起床で田んぼを見回る。田んぼの近くにあるダンゴ3兄弟長男のハウスに行き会合。(長兄は野菜出荷準備完了)。帰宅後、トマト、キュウリ、キャベツ、なす、ズッキーニ、桃を収穫し10:00前にトキハに出荷。キュウリが多量に余っていたので、ナス、ミニトマト、キャベツを再収穫し、ライオンズ事務所に持参する。事務所にいた人がキャベツだけ持って帰ろうとするのでキュウリを強制的に持って帰らせる。13:00からは大豆関係の肥料・種子をJAに引き取りに行く。2男、認定農業者、私で持ち帰り、引き取りに来られなかった人には配布する。15:40からは母と一緒に母の実家に行く。(叔父の祝い金を立替て貰っていたので支払い目的)。母が父、母、兄の写真を見つめていた。いくつになっても実家は懐かしいのでは?。私も小さい時にはこの家で走り回った記憶あり、いつ来ても懐かしい。17:00に帰宅し、直ぐに17:30竹田津港に帰る女房を向かえに行く。写真は母の実家です。会社の学校時代の友達よりメールあり、6/Eで退職との事。これで同期生は親会社にはいなくなったのでは?(同期生は56歳~66歳の25名)。

EM菌勉強会

2007年06月27日 | 農作業
7:30起床。NHKの朝ドラを見た後、農業態勢になっていたらハト従兄弟が来て、昨日居酒屋で紹介されたメロンを買い行こうと言う事になった。(居酒屋で私には試供品が出たがハト従兄弟は食べていないとの事)。呉崎に捜しに行くも場所わからず、時間が掛かる。2軒の家でメロン4種類購入。息子長男に2Lメロン2個を送る。(孫に食べさせたい為)。姉、妹に傷のついたメロンを安く手に入れ、スイカもゲットする。(息子に送付した以外はハト従兄弟のおごり)。帰宅し、姉の家にメロンを持って行く、帰りにJAに立ち寄り肥料、除草剤を引き取る。(1人が今日の午後に必要との事で)。帰宅すると妹夫婦が来ており、メロンとスイカ半分を渡す。13:00にはトキハに集合しEM会の勉強会として日出の会員のハウス、畑を視察する。不耕起で野菜を作っている場所も見る。土が軟らかい。(こんな土を作りたい!)。以外と時間が掛かり18:00トキハに帰る。売り場を覗くとミニトマト:1袋、キュウリ:2袋が残っており、1人のEM会員に渡す。写真はEM勉強会で黒スイカを食べながら一休みしている状況です。先生を含め19人参加。

EM菌での水稲栽培

2007年06月27日 | 農作業
6/26(火)。6:00起床。トマト、キュウリ、チンゲンサイ、キャベツの収穫に行く。出荷はトマト:3箱/9箱、キュウリ:15本/80本、キャベツ:5個/10個、チンゲンサイ:0個/3個。残りはライオンズ事務所に行き、関係者に配布。9:30に出荷に出向き、帰りに田んぼの水を確認して帰ると10:20。大きな声では言えないが、私の田んぼにいくら水を入れても満杯とならない。確認すると排出口が決壊し、入る水と同等に出ていた。(内緒!)。帰宅後、H19年大豆の種子、肥料の総数纏め、臨時耕作者会議開催案内を作成し理事に配布する。12:00前にEM菌の先生が私の田んぼを視察に来てくれていろんな指導を受ける。写真の右側が先生です。田んぼに豊年エビが大量発生しているのにはビックリ。午後大豆種子・肥料の申込書をJAに持参し、トキハに立ち寄る時にハト従弟の車発見(パチンコ屋)。野朗遊行為の件で相談に行くと居酒屋のママさんに遭遇。仕方なく(?)18:30からはハト従弟と飲みに出る。18:00までは第3農園を法人のトラクターで耕起する。2軒目のスナック(私の高田NO1の店)に行くとママさんが何処にも連れて行ってくれないとの事で3人で3軒目のスナックに行く。24:15帰宅。居酒屋で高さ25cmのビッグメロンを貰う。

孫へのお土産

2007年06月25日 | 農作業
6:00起床。女房が山口に行くので孫への土産を収穫に行く。トマト、インゲン、ナス、桃、ズッキーニ。(孫はミニトマトが大好き)。女房の友達がEM菌栽培での野菜が好きとの事(?)でジャガイモ、タマネギも持って行く。写真は今日収穫した野菜です。トマトは10種類、約200個あります。9:00に女房を竹田津まで送る。帰りにヴィラフロレスタに行こうとオレンジロードを通行していたらハト従兄弟よりTELあり。カンボジア、タイ旅行のお土産ありとの事で従兄弟の家に立ち寄る。野郎遊行為の会の開催内容でも打ち合わせ。(私を入会させてくれた恩人であり、少しは相談した方が?)。帰宅後、10:00からは第2農園のキュウリ、落花生の中の草取り。15:30からはアスパラの中の草取り。この草取りは大変だった。(草の背丈MAX1m)。女房がいないので18:00前に終了。第2農園にあり、作業途中で食べた桃、イチゴは最高。桃の硬さが子供時代に食べたと同じで丁度良い。(売っている桃は柔らか過ぎる)。今日は良く働いたので晩酌は缶ビール2本とする。

あじさい

2007年06月25日 | 農作業
6/24(日)5時起床で旅行の準備。姉が住んでいる地域旅行の会(一生遊心の会)に参加する。参加する人が少ないとの事だったが45人乗りバスに45人。行き先は呼子。11:00現地着。朝市は何とも人の多いのにビックリする。昼食は先日私達が唐津で泊まった[海舟]の系列店。帰りには見帰りの滝を見学。ここも人の多さにビックリ。写真は見帰りの滝の下で最もアジサイがきれいな所(?)。バスの中で小1、2の時の担任(女性、80歳?)に声を掛けられ話をする。(姉が紹介したみたい)。私が小さく、やんちゃだった事で良く覚えているとの事。良く怒られ、怖かった記憶あり。小1,2年の時の通信簿は体育が最高で3、小3になると最低が音楽の3。(組変え有るも2組)。この違いはなんでしょう?(私が猛勉強した!記憶なし!)。15:00に見帰りの滝を出発し、18:00過ぎに帰宅。倉庫の前に野朗遊行為のメンバーが持って来たイモの蔓有り。お返しにイカしゅうまいを持って行く。帰りのバスの中で隣の人が声を掛けて来て話をすると私達近広地区の圃場整備に5年程来て父にお世話になったとか。(親父は誰とでも声を掛けるクセあり、人を良く知っていた)。

鵜殿石仏群

2007年06月23日 | 農作業
7:30起床。ゆっくり新聞とNHKの朝ドラを見て野菜収穫に行く。キュウリ、ズッキーニ、ダイコン、キャベツ、ブロッコリー、大葉。昨日18:00過ぎにトキハに行くとトマト、キュウリが残っていたので、昨日スナックで一緒になった同級生菓子屋さんに持って行く約束をする。10:30にトキハに行き、残ったキュウリ、トマトを菓子屋さんに持って行く。(野菜出荷はなし)。ついでにライオンズの先輩、同級生寿司屋さんにも上記野菜とジャガイモ等を持って行く。大葉は10本程度寿司屋さんの為に植えているが、今日約200枚揃えるのが大変だった。(腰が痛くなる。私が料理屋さんで食べるのに比較すると硬い感じがする。評価待ち)。午後は野朗遊行為(のろよこい)メンバーのお母さんが亡くなったので、メンバーに連絡する。19:00からは通夜で出席予定。写真は先日行った唐津相知(おうち)町で見学した鵜殿石仏群の石仏です(大きな岩に彫りこんだ石仏が多数あり)。奥の方は崖崩れで通行出来なくなっていた。

野菜配付

2007年06月23日 | 農作業
6/22(金)。6:00起床。チンゲンサイ、トマト、茄子、キュウリの収穫。ある人より2男と私でキュウリを20本用意してくれとの事で準備すると、2男が28本も出荷した。従って私は用無しとなり、キュウリの収穫物をどうするか検討(キュウリ収穫40本)。私にはモニターあり、5軒に配付する。キュウリだけでは物足りないので、ジャガイモ(3種類)、平成インゲン、ズッキーニ,タマネギも入れて配付する。写真参照。10:00前にトキハに出荷すると、キュウリ(7袋)、ミニトマト(2袋)、ズッキーニ(2袋)が残っており、ライオンズ事務所に持って行って処置を依頼。長洲の専門店で防曇ビニール袋購入し、宇佐のナフコで女房の買い物をした。ビックリしたのはそこで姉と出会い、昼食は回転寿司とする。(大分県南部佐伯のシマアジは美味しかった)。18:00からはライオンズ新人入会セミナーに出席する。(私は新人)。2次会には誰も行かないので、私1人で高田の町を散策。8軒のスナック訪問。(3軒は初めてだった)。24:30帰宅。帰りの代行車の中で大阪の寿司屋にTELし、状況を確認。来年、弟の13回忌を大阪でも実施しようとの話が出ているとの事、有り難い。(1周忌、3回忌、7回忌も大阪で実施)。

2007年06月21日 | 農作業
5:30起床。新聞をゆっくり読み、6:30より野菜収穫に行く。今日はチンゲンサイ、ミニトマト(約80個)、キュウリ(約50本)、ズッキーニ、なすを収穫。8:30に野菜を出荷し、9:00前に帰宅。第2農園のキュウリ植え付け場所を除草し、ムッカラ(麦の茎)を敷く。後少し残るも脱水状態(水は飲むも心臓がバクバク)の為、11:30終了。15:00からは田中の田んぼに稲の補植に行く。親父が買っていたのか、納屋にゴム足袋ありそれを使用する。補植は私はどうでも良い(全体的には1%か?)が近所の人がうるさい。(まだ補植してないの?)。田んぼ4隅の2ケ所にゴミが溜まって稲が見えない。ガンザキとタモで2hかかって除去する。(長兄からジュースとよもぎ餅の差し入れあり)。今日は母と亡き弟の誕生日。母の誕生会は先日実施したが、弟の為(?)晩酌はビールとワイン。弟の事を思うと涙が出て来る。(5歳違いの為殆どケンカした事なし)。厳しい大阪で工務店(建築関係)を作った事には敬意を評す。写真は第2農園に植えている桃です。大きさは小さいですが食べると美味しかったです。姉よりプラムを貰う。(1番美味しいのは女房が食べる!)

ミニトマト

2007年06月20日 | 農作業
7:30起床。野菜出荷も飲酒運転になりそうなので中止する。2日酔いではないが体が重い為休養とする。(母が郵便局の保険に入っており、今日家に集金に来る為、家を出られない。11:30に集金に来た)。女房は市主催の食推協の会合に出席。(女房は忘れており、10:30の出発時にはドタバタあり)。15:30に農作業態勢で田中の田んぼに行くと雨が降り出したので即中止。(私は雨が嫌い。特にカッパを着るのが苦手。農業者には不適か?)。従って鶏の餌を買いに行く。ついでにトキハに立ち寄ると残っていると思っていたズッキーニが無かった(売れたのかな?)。お客さんの指導で安くしたのが良かったのかな。写真は先日収穫したミニトマト55個の中にありました。どうしたらこんなトマトが出来るのでしょうか?