手しごと日記

クラフトワークと遊び歩いて感じたことを気ままに時々書きます。

連日忙しい。。。

2014-07-30 22:07:20 | つまらないこと

連休に娘が帰ってきた 

その分こちらが忙しくなってきた 毎日運転手です  なにせペーパードライバーで

自動車教習所へ練習に行くにも転入届、警察署までいって住所変更届などがある

梅雨があけて熱い中,

喜多方警察署へ行くお昼はラーメン、ここはおいしいと太鼓判をおした息子の勧めで

「香福」へ私は2度目ですが確かにおいしい  これは娘が注文したチャーシューメン

そのあと見たいと 元「日中線」熱塩駅へ

赤いとんがり屋根が保存されていてビロードの座席の列車に乗ることもでき、

子供のころに戻れた気分、石炭を燃やした匂いがしそう

また喜多方市内に戻り豆菓子専門の「おくや」で買い物

ピーナツソフトクリームがお勧めですトッピングのピーナツがおいしいこと

勝常村の道の駅準備室へ行く

新しくできる道の駅へ出品を希望したので

面談と、説明を聞き、出品する商品見本を提示しプレゼンらしいことをする30分ほどでした

10月のオープンに向けせっせとつくらなくては

こんやの食事

 

昨日は県ハイテクプラザへ指導を受けに行く

 夫が定年までいたところです

後輩の方がまだおられて何かと相談にのってもらい、アドバイス、指導を受け、

見学もしてきました

お昼は亡き夫の友人のところで餃子と冷やし中華です。ここの餃子は絶品でおおきい

私は会津一おいしいと思う  冷やし中華はほうれんそうがはいった緑色の涼しそうなの麺です

持ち帰りの冷凍餃子をひと箱買ってくる

会津木綿も織元へ買い物によるたくさんの織り機が動きひとりで何台もの機械を見ている

いろんな縞の反物がどんどん織られていく

 

庭には染めた木綿糸が夏の陽を浴びていた いい光景です

明日も朝から忙しい

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿