手しごと日記

クラフトワークと遊び歩いて感じたことを気ままに時々書きます。

雪中大根。。。

2014-12-25 22:26:00 | つまらないこと

24日は晴天なり

ローカルフレンズの作業

日焼け止めをたっぷり塗って サングラスをかけ 畑へ行くカンジキも必要

60センチほど掘って大根を50本、かぶを50個白菜を掘り出す

目印に竹の棒をさしておいてよかった、 金曜日に宅配便を出すので

その準備です、かぶも一緒の場所なので掘りましたが、肌がきれいでないので

商品には無理かな 白菜もおいしそう

今年は喪中なのですが、神棚、仏壇は一応掃除だけはする

すっきりして花も取り替えです

雪の下になると凍みないし、甘さがまして来ます

私はうち豆を出します  50袋は毎晩よなべをして頑張りました

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (mariko)
2014-12-26 00:27:41
今年1年お世話になりました

征子さんにとっていろんなことがあった1年だと
思いますが、いろんなことにチャレンジしている
ことに感心します

来年も楽しみを見つけてご一緒しましょう~~
よろしくお願いします(*^。^*)
返信する
気ぜわしいです (seikoです)
2014-12-26 23:17:03
こちらこそ、お世話になりました。

雪カキがないとだいぶ楽なのに、 今年は大変ですよね

残り少ない日を有効に使い、ゆっくりと新年を迎えたいですね。

またよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿