小窓からの視界

-野鳥や動物との出会いを求めてー

飛んだのはトビだけ

2013-09-26 | 
久しぶりの天気に、期待して出かけましたが本命は出てくれませんでした。
エナガの群れが近くに来てくれたのが、救いかな?
前日は、群れでミズキの木に居たという鳥たちも移動してしまったようで、サメビタキとエゾビタキがそれぞれ一回だけ姿を見せてくれたほかは
トビだけが強い風の中を飛んでくれただけの一日でした。

エナガ

エナガ

サメビタキ

エゾビタキ

トビ

エゾビタキ

2013-09-25 | 
この処、ノビタキを探して彼方此方走り回ったが、一コマも撮影する事無く単なるドライブとなってしまいましたので、在庫のエゾビタキです。
エゾビタキは日本より北の方で繁殖して、南に渡って行くようですがここには寄って行ってくれます。
低いミズキの木もあるのですが、空抜けの高い所が好きなようで、なかなか狙いの所には降りてくれませんね!










ノビタキ

2013-09-24 | 
ノビタキが入ってもよい頃と思い、コンパクトカメラを提げて行ってみた処、二羽いました。
600mm相当までズームして撮ったせいか、写りが良くありませんでしたので、翌日行ったのですが朝から姿が見えなく
抜けてしまったようです、駐車場から遠いからとズルをしてしまい、一眼で撮っておくべきと後悔も後の祭りでした。







ツツドリ

2013-09-23 | 
日中はなかなか出てこないツツドリが、塒入りの前に採餌にやってきた。
台風の影響もあるのだろうが、肉眼では見つけられないほど少なくなった毛虫を、捜し当ててフライングキャッチ!
食べるときは大きな体を支えてくれる安定した処で、「やったでー」お見事!








飛び去る処を一コマだけ