【2月9日(水)】
おはようございます。
今日はかなり冷え込んだ感じがします。
朝、事務所に通る道路もガチガチに凍っていました。
さて、本日9日午前10時から『3月定例会』が始まります。
2月半ばなのに3月定例会って思う方もいると思いますが、これは事前に決められている名称なので、このような呼び方になります。
初日の日程は、市長の《施政方針》から行われます。
当局が令和4年度の市政の方針を目指すべく指標を議場で読み上げるのです。
その後、この《施政方針》に対して【会派代表質問】が行われます。
代表質問では施政方針の中身について細かく問いただすことになります。
前回でも申し上げていますが、今回の会派「緑風・公明」ではこの代表質問を私が会派を代表して行うことになっています。
登壇順が1番目ですので、市長が施政方針を行った後にすぐ行うと思いますので、午前中の登壇になろうかと思います。
しっかりと会派を代表して質問をしたいと思います。

《画像は以前に「一般質問」を行った時のものです。》
おはようございます。
今日はかなり冷え込んだ感じがします。
朝、事務所に通る道路もガチガチに凍っていました。
さて、本日9日午前10時から『3月定例会』が始まります。
2月半ばなのに3月定例会って思う方もいると思いますが、これは事前に決められている名称なので、このような呼び方になります。
初日の日程は、市長の《施政方針》から行われます。
当局が令和4年度の市政の方針を目指すべく指標を議場で読み上げるのです。
その後、この《施政方針》に対して【会派代表質問】が行われます。
代表質問では施政方針の中身について細かく問いただすことになります。
前回でも申し上げていますが、今回の会派「緑風・公明」ではこの代表質問を私が会派を代表して行うことになっています。
登壇順が1番目ですので、市長が施政方針を行った後にすぐ行うと思いますので、午前中の登壇になろうかと思います。
しっかりと会派を代表して質問をしたいと思います。

《画像は以前に「一般質問」を行った時のものです。》