gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バター餅

2012-04-24 16:35:00 | ノンジャンル
【4月24日(火)】

前回話題にした『バター餅』の話を。

『バター餅』は北秋田市阿仁前田地区では家庭の味として広く定着している食べ物です。

前田地区では約40年ほど前から食べられているそうです。

40年前とはいっても、昔はバターは貴重品であり、なかなか手に入らない食材でしたので、世間に広く知れたのは10年前くらいではないでしょうか。

この度、開催の『BM-1グランプリ』は「バター(Butter)」と「餅(Mochi)」の頭文字をとり、B級グルメの祭典である「B-1グランプリ」の美味しさと、笑いの祭典である「M-1グランプリ」の楽しさを併せもつ大会にしようという思いから名づけられたものです。

 21日の開催日には、会場となったクウィンス森吉に約300人の来場者がつめ掛け、大盛況のなかで行われました。

 予想をはるかに上回る35品が出品され、全てではありませんが私もバター餅を試食しました。

食べると、それぞれ食感・味が違い楽しめました。

審査は35品のうち、一般応募の31品で、4品の既に市販されているプロの方はオープン参加とし審査外に。

結果はグランプリとなる最優秀賞を「アグリサークル(佐藤則子代表)」が受賞されました。おめでとうございます。

このバター餅が特産品として定着してもらえたらなと思います。

今月26日(木)には『うわさのケンミンショウ』で『バター餅』が放送されるそうなので、楽しみです。

皆さん是非召し上がってみて下さい。




忙しい1日でした

2012-04-23 09:02:00 | ノンジャンル
【4月23日(月)】

先週の土曜日のスケジュールは以下の通りでした。

午前中一番で『大館・北秋田地区中学校春季大会』の野球会場である「北秋田市中央公園野球場」へ。

バックネット裏の本部へ出向き、審判団・教職員の方へ挨拶をしに。


その後、阿仁前田地区の「クインス森吉」で行われる『BM-1(バター餅)グランプリ』へ。

会場はたくさんの人で賑わっていました。

このバター餅に関しては後ほど。


午後からは午後2時より、中央公民館で行われる「東横町第一町内会」の総会へ。

ここで、少し『議員活動』の報告をさせていただく機会をいただきました。


そして、2時45分からは「秋田県立北鷹高等学校」の『教育振興会』の総会へ。

『教育振興会』終了後、会場を移動し、3時から北秋田市交流センターで行われている『北鷹高校野球部後援会設立総会』へ遅れて参加しました。

総会終了後、これまた会場を移動し、北秋田市内のホテルで行われる懇親会へ。

この日は6ヶ所の会場移動を行ったことになります。

忙しいことはありがたいことですが、大変ハードな一日でした。

慌てると良からぬ事も起きたりしますので、気をつけて行動したいと思います。



【BM-1グランプリの出展の様子】

流行によって。

2012-04-09 09:15:00 | ノンジャンル
【4月9日(月)】

今週からは幾分暖かさが回復に向かい、雪解けも進みそうです。

先週の6日に、午前に小学校、午後から中学校で鷹巣地区の入学式があり出席してきました。

鷹巣小学校の校長先生が、

「長い間教師生活をしているが、入学式の日に雪が舞うなんて初めてのことだ。」

とおしゃっていました。

それだけ、今年の気候は寒かったということでしょうか。


さて、小学校の入学式に参加して感じたことは、報道等でも話題になっていましたが、入学式の服装が、『AKB』のコーディネイトが流行りだとの事。

鷹巣小学校の新入生も女子の服装は多くの生徒がチェック柄を主体とした、『AKB』そのものでした。

「思い出に残したい。」と思う御父兄の方の気持ちが伝わります。

早く学校に慣れ、楽しい学校生活が送れることを祈念いたします。




台風よりも

2012-04-06 08:26:00 | 北秋田市議会
【4月6日(金)】

今日は鷹巣地区の小中学校の入学式です。

例年であれば暖かい日差しに包まれての式典になるのですが、今年は寒く今朝方も雪が積もってしまいました。

さて、4日の未明から台風並みに発達した低気圧の影響で北秋田市内も多くの被害が発生しました。

報道によれば、暴風雪に見舞われ、北秋田市脇神で最大瞬間風速31・9m(午前2時2分)を観測するなど、計6地点で観測史上最大を記録したそうです。

各地でトタン屋根がはがれる被害が続出したほか、倒木などで断線し停電も発生。大館北秋田で最大4993戸に影響が出たとのこと。

鉄道や空港などの交通機関も大きく乱れ、運休が相次ぎました。

北秋田地方は『台風』の被害があまり出ないところ、今回の『突風』は台風よりひどいといったところでしょうか。

私も北秋田市内を見て廻ったのですが、いたるところでトタンが剥がれたり、窓ガラスが壊れていました。

また、農業用ハウスの倒壊が目立ち、豪雪で被害に遭ったばかりなのに更なる被害をもたらしてしまいました。農家の人にとっては大きい痛手です。

近頃、自然災害が多く見られるようになったのは、地球の『環境破壊』が進んだからなのでしょうか?




<綴子地区の大木が倒れ電線を直撃(北鹿新聞より)>