gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

立派な校舎です。

2011-01-26 08:56:00 | 北秋田市議会
【1月26日(水)】

昨日の25日は新人会派「みどりの風」、「きらり」と公明党の武田浩人議員で『秋田県立秋田北鷹高校』、『坊沢公民館』を視察してきました。

最初に『秋田北鷹高校』を見学。

鮮やかな黄色を基調とした外壁が真新しさを感じさせます。

中は充実した学生生活ができるよう、いたせりつくせりの内容。

今の学生に対して羨ましさも感じさせられます。

地域としても『秋田北鷹高校』を見守っていきたいと思います。


その後は『坊沢公民館』で教育委員会生涯学習課の概要説明をお聞きしました。

北秋田市における各公民館の利用状況、問題点を担当職員から説明を受けました。

利用度は各公民館とも高く、今後ますます生涯学習の利用が多くなるとのこと。

また、中心部にある『中央公民館』は利用者が多すぎて、出来るだけ多くの人の利用してもらうために、各サークルの希望回数を少なくして対応しているとのこと。

公民館のあり方も今後考えていかなければいけないかもしれません。

また、問題点は各公民館とも老朽化が激しく、今後修繕、維持管理費が多くかかってくるとのこと。

この問題も対応していかなければなりません。


身近な『公民館』。

各公民館ごとに「館長」さんが手作りで「公民館だより」を作成し、各世帯に配っているそうです。

ちなみに『坊沢公民館』では600世帯分を館長さんが配っているそうです。

大変な作業で本当に頭が下がります。

これからも地域のために頑張ってください。





続きます。

2011-01-24 11:51:00 | 北秋田市議会
【1月24日(月)】

ここ数日は多く雪が降ることなく穏やかですが、今朝は結構しばれましたね。

先週の後半から来週頭まで「新年会」やら「勉強会」でハードな日程が続きます。


さて、先週の土曜日の22日に「第39回鷹巣建設技能組合青年部総会」が鷹巣町内にある「丸留旅館」で開催されました。

青年部員約25名が出席しました。

議題はスムーズに進み、その後懇親会を行い、懇親会には親会の執行部の方々にも参加していただき総勢約30名の宴会となりました。

建築技能者の取り巻く環境は依然と厳しいものがありますが、このように「若い職人さん」を見ていると社会的地位などドイツの「マイスター制度」などといったものも必要あるのではないかと思ってしまいます。

長年続けられている「福祉活動」は今年も実施する予定です。

また、機会があれば回数も増やしていきたいと思います。

少しずつでも「地域貢献」を行い、社会に認められるよう努力していきます。


さて、今日24日は「北秋田市商工会」の理事会です。

主な議題は

(1)商品券募集について。

(2)「うまい!を明日へ!クマゲラの森再生プロジェクト」事業について。

(3)「秋田内陸線・マタギの里の観光と物産の夕べ2011」について。

(4)組織委員会中間報告について。

となっています。

地域貢献として重要事項も含まれていますのできちんと確認してきたいと思います。

そして、明日は「新人議員」の勉強会です。

「教育委員会」の所管及び「秋田北鷹高校」の施設を見て廻ります。

「秋田北鷹高校」では施設だけではなく、北秋田地区の生徒が多数在籍するわけですから、教育指針や通学路問題まで幅広く意見を聞きたいと考えています。

県内でも大規模高校としてスタートする「秋田北鷹高校」。

大事に見守っていきたいと思います。



中央病院跡地検討委員会

2011-01-20 09:49:00 | ノンジャンル
【1月20日(木)】

昨日の19日に「中央病院跡地検討委員会」を傍聴しに行ってきました。

構成メンバーは関係団体の8人と当局の4名。

最初に「市民アンケート」の結果や、庁内の部課長で話しあわれて出た「結果」の報告があり、その後各自の考えを話されました。

この「検討委員会」は何の目的でされたのでしょうか。

このメンバーだけで北秋田市の中心市街地の「跡地」を結論づけていいのでしょうか。

関係団体に入れなく、苦情があったとも聞きます。

北秋田市の市民からは鷹巣以外からも参加したいとの問い合わせもあったとも聞きます。

別の方法で、希望者を「公募」できる方法がなかったのでしょうか。

今の「まちづくり」のあり方とはまったく違う手法で進められているのは、はっきり言って当局の勉強不足だと思います。

やり方が解らなければ、「県」なり「専門家」にでも相談するべきものと考えます。

他の市町村ではこのような「まちづくり」の検討(ワーキング)には積極的に多数の職員、また関係団体の方々が参加されています。

もう少し「手法」について学ぶべきだと思います。

結果の前に、興味のある方が多数参加されて「市民の意見はこうだった」とまとめれば、みんなが納得できるのではないでしょうか。

「検討委員会」はまた開催されるそうなので、プロセスに期待したいと思います。

臨時議会

2011-01-19 09:05:00 | 北秋田市議会
【1月19日(水)】

昨日の18日に臨時議会が行われました。

大きな案件は「副市長の定数2人にする条例」と「米内沢組合病院の解散後の診療所設置案」です。

会派としては何度も議論し合い、今後の市政や医療構想のありかたなど、将来を見据えての考えでこの日の投票を投じました。

どちらの法案も僅差の「賛成多数」で可決されたので、どちらも責任を感じながら「市民」の納得いく結果を出さなければなりません。

良い方向になるよう導いていきたいと思います。


今日は午後から「中央病院跡地」の協議会があります。

関係者の中に入れなく、当初は「会場の都合上傍聴出来ない」と当局から説明がありましたが、先日の「会派代表者会議」の中で発言を行い、市長から「了解」をいただきましたので、傍聴してきます。

どのような意見が出されるか楽しみです。

皆さんからも「思い」があれば、意見を下さればと思います。


新春交流会

2011-01-14 08:59:00 | ノンジャンル
【1月14日(金)】


昨日の13日に北秋田市女性部主催による『新春交流会』に参加してきました。

おおよそ400名に出席者で会場は溢れんばかりの人でした。

毎年参加させていただいていますが、『新春交流会』を迎えると「新しい年になったんだなあ」と感じさせられます。

来賓挨拶の中で津谷市長は、

「問題を早期に解決し、発展的な行動をおこしたい。」と自らトップセールスを行うことを話されてました。

2年間市長をされて、もどかしさもあったのだと思います。

今年は「攻め」に転じ、勝負をかける感じがします。

私たちも冷静に判断し、猶予のない北秋田市の「行政改革」を推し進めて行きたいと思います。