goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

令和4年3月定例会

2022-02-03 08:22:00 | 北秋田市議会
【令和4年2月3日(木)】


今日は『節分』。

豆まきをしたり、恵方巻を食べる人が多いのではないでしょうか。

また、北京冬季オリンピックの開幕が近づいてきました。

日本選手団の活躍を期待したいと思います。


さて、去る1月28日と31日に議会運営委員会を開催し、3月定例会の協議を行いました。

当局より提出された議案件数は、条例案10件、令和3年度補正予算案11件、令和4年度当初予算案20件、単行議案2件の合計43件。

協議の結果、会期を2月9日から25日までの17日間としました。
(今年は市議会議員選挙があるため、日程が早くなっています。)

また、3月定例会は市長の《施政方針》あるため、一般質問だけではなく、「会派代表質問」があります。

その会派代表質問に会派「緑風・公明」を代表として、私が質問をすることになりました。

31日の登壇順を決める抽選の結果、私が一番目の登壇者となりました。

後日、質問内容を掲載したいと思います。

定例会までに慎重審査を心がけ、準備をしていきたいと思います。