【7月6日(土)】
今日は米代川花火大会の日です。
雨の心配もなく花火日和になるのではないでしょうか。
さて、今週の3日(水)に「道の駅たかのす」にある「ぶっさん館」で新しい商品の試食会にお邪魔しました。
その商品とはこちら!

『黒にんにくソフトクリーム(380円)』
地元のにんにくを使っているということで、北林県議、北秋田振興局長、県職の5,6名の皆さんと試食させていただきました。

見た目はやはり少し黒みがかっています。
食べてみると、最初は若干ですがニンニクの匂いが少し感じます。
でも、食べているうちにその匂いも感じなくなってしまいます。
逆に、コーヒーにも似た芳ばしい香りが口の中に広がります。
なかなか食べておいしいソフトクリームでした。

1リットルのソフトクリームの原液(約8個くらいのソフトクリームの製造量)に20グラムの黒にんにくを入れてるそうです。(写真では5個の黒にんにく)
健康志向の方にもお勧めできるソフトクリームではないでしょうか。
これから暑くなってきますので、是非とも人気が出てほしいものです。
今日は米代川花火大会の日です。
雨の心配もなく花火日和になるのではないでしょうか。
さて、今週の3日(水)に「道の駅たかのす」にある「ぶっさん館」で新しい商品の試食会にお邪魔しました。
その商品とはこちら!

『黒にんにくソフトクリーム(380円)』
地元のにんにくを使っているということで、北林県議、北秋田振興局長、県職の5,6名の皆さんと試食させていただきました。

見た目はやはり少し黒みがかっています。
食べてみると、最初は若干ですがニンニクの匂いが少し感じます。
でも、食べているうちにその匂いも感じなくなってしまいます。
逆に、コーヒーにも似た芳ばしい香りが口の中に広がります。
なかなか食べておいしいソフトクリームでした。

1リットルのソフトクリームの原液(約8個くらいのソフトクリームの製造量)に20グラムの黒にんにくを入れてるそうです。(写真では5個の黒にんにく)
健康志向の方にもお勧めできるソフトクリームではないでしょうか。
これから暑くなってきますので、是非とも人気が出てほしいものです。