【7月4日(木)】
この頃ぐずついた天気が続いています。
九州南部では記録的な大雨で河川の氾濫や土砂崩れが発生しています。
心よりお見舞い申し上げます。
さて、先週の7月28日(金)に、【北秋田市商工会活動を支援する議員連盟】の研修会が北秋田市役所第二庁舎で行われました。
この議員連盟は昨年10月に、北秋田市議会20名の全議員が会員になり発足した組織です。
名前の通り、北秋田商工会の活動を支援する議員連盟であり、この日の研修会は北秋田市商工会の幹部から北秋田市の商工業の現状についてお聞きすることとしました。


議員側は17名の参加です。

商工会側は会長をはじめ、副会長、商業、部会長(商業・建設・工業・観光サービス)、商工会職員の13名の参加でした。
議員・商工会側合わせて30名での研修会となりました。
研修会の内容は、
●『北秋田市商工業の経済動向と対策について』
①平成30年度北秋田市商工会事業報告
②令和元年度北秋田市商工会事業報告
③北秋田市経済動向経営支援ニーズ調査の分析
●『商業・建設・工業・観光サービス部会からの事業報告と要望について』
を議題として商工会側から報告があり、それぞれ質疑応答・意見交換を行った次第です。
議員側からは普段から感じている質疑や意見が出され、活発な研修会となりました。
商工会活動を支援する意味で有意義な一日となったことをご報告いたします。
北秋田商工会の幹部の皆さんありがとうございました。
この頃ぐずついた天気が続いています。
九州南部では記録的な大雨で河川の氾濫や土砂崩れが発生しています。
心よりお見舞い申し上げます。
さて、先週の7月28日(金)に、【北秋田市商工会活動を支援する議員連盟】の研修会が北秋田市役所第二庁舎で行われました。
この議員連盟は昨年10月に、北秋田市議会20名の全議員が会員になり発足した組織です。
名前の通り、北秋田商工会の活動を支援する議員連盟であり、この日の研修会は北秋田市商工会の幹部から北秋田市の商工業の現状についてお聞きすることとしました。


議員側は17名の参加です。

商工会側は会長をはじめ、副会長、商業、部会長(商業・建設・工業・観光サービス)、商工会職員の13名の参加でした。
議員・商工会側合わせて30名での研修会となりました。
研修会の内容は、
●『北秋田市商工業の経済動向と対策について』
①平成30年度北秋田市商工会事業報告
②令和元年度北秋田市商工会事業報告
③北秋田市経済動向経営支援ニーズ調査の分析
●『商業・建設・工業・観光サービス部会からの事業報告と要望について』
を議題として商工会側から報告があり、それぞれ質疑応答・意見交換を行った次第です。
議員側からは普段から感じている質疑や意見が出され、活発な研修会となりました。
商工会活動を支援する意味で有意義な一日となったことをご報告いたします。
北秋田商工会の幹部の皆さんありがとうございました。