温泉大好き

趣味で ”うたごえ・喫茶”を行っています。
皆さんで 楽しく 大きな声で歌いましょう!

ヤン・リーピン

2008年01月31日 06時07分11秒 | 友から・友へ
うたごえ仲間のいしかわさんが 教えてくれました。

中国の『雲南映像』総監督に聞く 少数民族の歌舞残す
2008年1月27日 朝刊 東京新聞(抜粋)

<少数民族の歌舞残す>
 ■神との対話
 「踊りとは神と対話すること。神である太陽に感謝すること。幼いころ、母からそう聞かされて育ちました」

 雲南省の少数民族、ぺー族(白族)の農村に生まれた楊さんにとって、歌や踊りは日常生活の一部だった。

 楊さんの代表作が、二十八歳の時に創作した「孔雀(クジャク)の霊」。手を孔雀の顔や羽に見立て、小刻みに体を震わせながら自らが孔雀の「精霊」となって舞う。バレエとも、京劇とも異なる。幼いころから身近な存在であり、少数民族のシンボルでもあった孔雀をあらためて観察して生まれた舞踊だ。

 ■原生態
  「人々は絶滅寸前のパンダを懸命に保護している。だが、無形の文化は誰も重視していなかった。舞台芸術という方法で失われつつある貴重な歌舞を記録に残せないだろうかと考えた」

 二〇〇〇年から一年以上にわたり、雲南省の村々を訪ね歩き、民間に伝わる信仰や歌、踊りを徹底的に収集した。その集大成として制作されたのが「雲南映像」だ。

 ■一本の木
 伝統文化の保存に気負いはなく、あくまで自然体で臨む。「わずか二時間の舞台で、すべてを保存できるはずがない」。踊り続けるのは何よりも踊りが好きだから。「木は何も意識しないで周囲に緑や酸素をもたらす。私たちも一本の木と同様に、自然に発散しているだけなのです」

  楊麗萍氏 1958年生まれ。雲南省大理のぺー族(白族)。80年中央民族歌舞団入り。86年に独自創作した「孔雀の霊」で成功した。2003年に「雲南映像」(海外名・シャングリラ)を発表し、中国最高の舞踏賞「荷花賞」を受賞。世界ツアーを続けている。07年にはチベットをテーマとした新作「蔵謎」を発表した。
 食中毒がニュースでさわがれています。
健康被害が出たのは、10月1日製造の「中華deごちそう ひとくち餃子」、10月20日製造で日本生活協同組合連合会が販売している「CO・OP手作り餃子」。「中華deごちそう ひとくち餃子」は全国のスーパーで月7000ケース程度販売しており、在庫は6000ケース程度あるという。また、生協によると「中華deごちそう ひとくち餃子」は22生協で扱っている。今回、回収の対象となっている23品目の製品の在庫は4万8000ケースあるという。


ヒートアップ

2008年01月30日 05時52分13秒 | うたごえ
日が経ってしまいましたが田村さんの記事を紹介(2/20付け 東京新聞)

ヒートアップ


今から三十年ほど前、私は初めて広島を訪れた。登山が趣味だった私は、北アルプス縦走時に知り合った妻の実家を、結婚の許しを請うべく訪ねたのである。

 当時、畑も残る周辺には、北関東の足利では見ることのできない亜熱帯性の蝶、ツマグロヒョウモンがあちこちに見ることができ、追いかけては何頭か採集した思い出があった。

 ところが数年前から、こちらでも見ることが出来るようになり、昨年は爆発的にその数を増やした。撮影に行く先々で出会い、目撃数は優に百頭を超えるほどである。我が家の庭でも鉢植えのスミレで発生したのを確認している。

 他のヒョウモンチョウ類と異なり、多化性で、気温さえ高ければ一年中でも繁殖を繰り返す。昨年最後に撮影したのは十二月十五日だった。食草がスミレ類であり、花壇に植えられることが多いパンジーでも育つので、温暖化の進んだ日本では北上する条件が整っているようだ。

 たった一種類の経過を観察しただけでも、地球上の温暖化が推察できる。昨年は、ツマグロヒョウモンだけではなく、本来さなぎで越冬するはずのアゲハチョウ成虫を、十二月九日に足利市鹿島町で確認した。モンシロチョウの成虫も十二月十五日が終見日という驚くべき結果となった。

 新聞やテレビの報道によれば、北極海の氷塊が解けだし、ホッキョクグマ、アザラシなどの生存も危ぶまれているという。そのほか魚類など海水温の上昇に伴う漁期や回遊水域の変化など、温暖化の影響?は枚挙にいとまがない。

 人間以外の生物の心配をしているうちは、まだ余裕もあったろうが、人間本体にさまざまな影響を及ぼす事態も迫っている。乾燥化による水不足、穀物などの不作、天候の極端な変化などなど・・・。

 新年早々、地球環境の悪化を嘆いてばかりいても暗くなるばかりだが、政治においても、経済においても、閉塞感の漂う昨今である。人間の欲望がヒートアップすると、地球も同じように暑くなる?良い解決方法はないものか・・・。

いっそのこと、「でもそんなの関係ねえ!」と一蹴してみたくなるが、それではあまりにも無責任!
 
                         2008年 1月20日掲載

 無責任だけは、なりたくないですね。

年賀状当選番号

2008年01月29日 05時56分28秒 | Weblog
年賀状お年玉くじ当選番号
(各組共通)
1等 574578

2等 957358
769466
397940

3等
(下4桁) 9660

4等
(下2桁) 37、64

年賀
オリジナル賞
935473
588104
520056
700871

C組限定賞
812751
561101
※郵便局等へ当せん葉書・当せん切手を御持参下さい(4等以外のご当せん者様はご本人様の確認ができる証明書もあわせてご持参下さい。)
 雪の予報も出ていますね。

宮崎 大輔さんが

2008年01月28日 05時46分54秒 | プライベート

日曜版にも載っていて 早速アクセスしました。

http://blog.livedoor.jp/m_daisuke7/

アチキも高校3年間やっていましたのでルールも
よく分かりますし、何しろスピード感があるのが最高ですよね!

バスケットボールとの大きな違いは(今は分かりませんが)
コート場外(側面)に出たボールを審判員がボールに手を
触れなくても試合を続行できるので何しろ 試合展開が速いのです。

ですからTVで見るのでなく生で見たほうが試合展開がよく分かります。

北京五輪出場を目指して30日の再予選を応援したいです。

”目立ちたがり屋”の大輔さん 顔晴ってくださいね。

なんと さっきのぞいたら26日の投稿のアクセスが231件でした。

これって、すごくね~~~!
\


木の妖精!?

2008年01月27日 06時12分06秒 | 友から・友へ
神の手をもつ整体師の寺川先生(柔道のヤワラちゃんのトレーナー)からスゴイ写メがきたので転送しますね
『もののけ姫』の世界ですよ。
以下寺川先生↓
こんにちは。幸せのおすそ分けです(笑)。友達が屋久島で撮った、屋久杉の写真です。一枚だけ偶然、木の妖精「木霊」が写ってたそうです。

(霊能者三家本さんによる鑑定済みです)ものすごいラッキーで縁起が良いそうです。
桜草さんが携帯で送ってきてくれました。

昨日の花の名前です。