温泉大好き

趣味で ”うたごえ・喫茶”を行っています。
皆さんで 楽しく 大きな声で歌いましょう!

うたごえ楽しく終了!

2005年01月29日 18時00分30秒 | うたごえ

今日は、お客さんが10人以上来たかな!?

毎回、同じような 歌になってしまいますが、それでも 大きい声で

歌うと 身体に良いのですよね。!

 今日は、男性で声楽をやられたような方が大きい声で歌って

くれたので、皆を引っ張ってくれました。有難う  

 27日プログの 案内もしました(チラシも作って)

新宿ともしびは来月の12日に行きます。

次回の2/5に返事をもらう事になっています。

毎週、土曜日は、うたごえで 呆けていられません!

 ねっ!チャコさん。26日も愛光園もよろしくです。

「北の宿から」の楽譜 頼みますよ。 

  

新宿 ともしび 高速バス・ツアー

2005年01月27日 22時37分17秒 | うたごえ
「午後2時から4時まで営業です。
開店は、1時30分 午後2時から4時まで、2回のステージがあります。
1ドリンク付き(コーヒー、水割り、オレンジジュース、ウーロン茶、など)1,500円
お飲物の追加、おつまみなどもご用意しております。 気軽にお申し付けください。」

金・土曜日に上記のように 行っています。

毎月の九合うたごえも たまには ”本物”に参加したい人がいましたので 企画しました。
見出しの如く 当地を10時頃 出発で現地に向かいます。

 果たして、参加者が何人集まるか 最悪、何時もの”愉快な仲間”で参加したいです。


    

仙波蕎麦をいただきに

2005年01月23日 07時49分26秒 | グルメ


仙波の森(葛生町大字仙波)に行って来ます。生憎の曇り空ですが、”愉快な仲間”と

行くので天気も良くなってしまいそうな 元気を頂きます。

デジカメをたまには 持って行かないと 黴が生えて、電池も持ちが悪くなってしまいそうで

撮って来られたらと思います。

 とても美味しかったです。土産などは、中華蕎麦の”ちりちり”しているのが売ってましたが

お店で食べるのは、打ち立ての千切りです。


ログハウスで出来ています。奥にコテージがあり 宿泊も出来ます。

宿泊すると 御風呂にも入れます。宿泊客が居ると 蕎麦を食べに来た人も 風呂に入れるみたいです。
 アヒルが4羽いました。フォトを2枚アップできないのが 残念です!

月一の うたボラです

2005年01月22日 11時27分43秒 | うたごえ
2時から 愛光園で約50分くらい、曲にして10曲くらい歌ってきます。

入居者とデイサービスを受けている方で30人くらいはいると思います。

 皆さん歌える人ばかりでないので 曲目に苦労しますが。。。

いままでは、リクエスト(前月に頂いてくる)が優先ですが、もう8ヶ月くらい

行っていますので、職員の方とも「目的意識」を 今日、確認できたらと思っています。

 因みに今月は、「スキー」など 季節の歌や

「君が明日に生きるこどもなら」等のうたごえの歌も入れてます。

出来れば、チャコサンも言っているように 職員の方も歌を覚えて口ずさんでもらえると

我ら、二人も やっている甲斐があるのですが。。。。

 時間が取れたら職員の方と話し合いたいですが 職員の方が時間が取れるか

問題です。 

心配された、うたごえ

2005年01月15日 16時29分36秒 | うたごえ
無事完了しました。

予報が雪と言っていたので 当日、10時の天気で判断し、雨でしたので

予定通り 行いました。

 思ったより お客さんも来てくれて(10人くらい) 何時も来てくれる

方の 同僚の若い女性が参加してくれました。

 その方から さださんの「案山子」がリクエストがありましたが

歌える人が居ませんでした。(宿題ですかな!)

次回は、29日です。