オドフラン ~いつもどこかに「なるほど」を~

誰かのためになるようなことを、書き込んだり、書き込まなかったり

iPadからApple IDが作成できないときの対処法~PCからやればいい~

2018-10-18 08:10:48 | 日記

パソコンはwindows、
スマホはアンドロイド、って場合、
Apple IDを持ってないって人は結構います。

で、タブレットはiPadみたいな(笑)

ただ、タブレットからIDを作ろうとすると、
たまに原因不明の認証エラーになるんですよね。

そんな人に、パソコンからでもApple公式サイトでもApple IDを作成できますよってことで。
https://appleid.apple.com/account#!&page=create

 


こんな写真も無料でダウンロード
商用可能なフリー素材、フリー素材ドットコム
http://free-materials.com/


【迷惑メール】こんなメールは無視しよう『私は半年以上前にこのメールボックスをハッキングしました』

2018-10-15 11:17:01 | 日記

自分のヤフーメールに、自分のアドレス(※)からこんなメールが届きました。(※あとで記述しますが「なりすましメール」という手法)

『私は半年以上前にこのメールボックスをハッキングしました』

っていう文面のメール(全文は下記)。しかも何回も(どんだけ構ってほしいんだよww


ハッキングしたのに、わざわざ教えてくれるとか、親切極まりない方です!

こういう迷惑メールは無視しましょう。脅してお金をだまし取ろうとする典型的なパターンです。

てか、よくよく考えたら
半年以上も前にハッキングして、今まで何しててん!!

 

※【自分のメールアドレスから届いたってことは本当にハッキングされたのでは?】

そこは気になりますよね。ご安心を。
「なりすましメール」というやつです。
簡単に言うと、送信する時「from」欄を相手のメールアドレスに書き換えて送るのです

「なんでそんなことが出来るの?」と言われても、
「技術的にできる仕組みだから」としか説明するしかないのですが、
考えてもみてください。
手紙を送るとき。
送り主が、差出人の名前や住所を偽装してたって、相手先の住所が合っていれば手紙は届きますよね。

これと一緒です。
メールも、相手先のアドレスさえ合っていれば、差出人の情報なんて、何だって届くのです
今回は、その送り主の情報を送り先に合わせて送った、というだけのこと。
ハッキングではありません。実際、送信済ボックスを見てみてください。
自分から自分に送った形跡などないはずです

↓例えば簡単なHPでも作ったことある人はわかると思いますが、
「問い合わせフォーム」を設置する時、
差出人(送信元)を設定する項目ありますよね。(図はワードプレス「contact form7」)
あそこを、別の誰かの名前やアドレスに変えてしまえば、
別の誰かになりすます事なんて、あなただって出来るわけです。(もちろんやっちゃダメ!)

 

 

 

 

自分に届いたメールはこちら(もう全体的に日本語おかしいからそこでまず却下。)

↓↓↓
こんにちは!

私のニックネームはgran31です。
私は半年以上前にこのメールボックスをハッキングしました (あなたはこの手紙をあなたから受け取った),
私が作成したウイルス(トロイの木馬)をあなたのオペレーティングシステムに感染させ、あなたを長い間監視してきました。

その後もパスワードを変更したとしても、それは問題ではありません。私のウイルスはあなたのコンピュータ上のすべてのキャッシングデータを傍受しました
私のために自動的にアクセスを保存しました。

私はすべてのあなたのアカウント、ソーシャルネットワーク、電子メール、ブラウジング履歴にアクセスできます。
したがって、私はすべてのあなたの連絡先、あなたのコンピュータからのファイル、写真、ビデオのデータを持っています。

私はあなたが時折訪れる親密なコンテンツサイトに最も襲われました。
あなたは非常に野生の想像力を持っている、私はあなたに言う!

あなたの喜びと娯楽の間、私はあなたのデバイスのカメラを通して、あなたが見ているものと同期してスクリーンショットを撮りました。
何てことだ! あなたはとても面白くて揺らめいています!

私はあなたの連絡先のすべてがこれらのスクリーンショットを取得するのを望まないと思いますよね?
もしあなたが同じ意見を持っていれば、私は500ドルが私が作った汚れを破壊するのにかなり公正な価格だと思います。

指定された金額を私のBTCウォレット(Bitcoin)に送ってください: 1G*************************
上記の金額を受け取るとすぐに、私はデータが削除されることを保証します、私はそれを必要としません。

そうしないと、これらのファイルとサイト訪問の履歴があなたのデバイスからすべての連絡先に送信されます。
私はすべてのあなたの電子メールの対応を保存しました! これはあなたの連絡先にも送信されます!

あなたがそれを読むとすぐに - 私はそれについて知るでしょう!
あなたは50時間持っています!

私はあなたのことを覗き込む多くの仕事をしてきました! あなたはセキュリティを見ない!
実績のあるリソースだけに行き、どこにでもパスワードを入力しないでください!
さようなら!

 

 

【追記2018.11.8】

その後の報告です。

先月の話なので、もう50時間どころか1ヶ月近く経過してしまっていました。ww
まあ、私はなにごともなく、ご覧の通りピンピンしているわけです。(←見えてないけど)

が、これには後日談がありまして・・・。

 

 

 

 

 

無視し続けた結果・・・

 

 

 

 

なんと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衝撃の結末を迎えることになりました

 

 

 

 

 

 

 


それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


全く同じ文面でハングル語のやつが来ました(もうエエわ!!!!)

 

 

繰り返しますが、こういうメールは無視するように!笑

 

 


こんな写真も無料でダウンロード
商用可能なフリー素材、フリー素材ドットコム
http://free-materials.com/


「ザ・ノンフィクション」の密着人物、毎回どうやって見つけてるのか。~素人がテレビに出る裏側~

2018-10-15 10:54:54 | 日記

「月曜から夜更かし」(日本テレビ系)
「家ついていってイイですか?」(テレ東系)など
最近、一般の人(いわゆる素人)がテレビに出る機会が増えました。
上記2番組については、MCなんかが「(ロケスタッフは)1日中声かけてる。9割断られている」などと発言している通り、
とにかく根気一本で取材対象を見つけているようです。

そんな中、異色の番組
フジテレビ系の日曜昼「ザ・ノンフィクション」

普段はテレビを見ない人も、
日曜ってこともあり、なんとなく見ているって人も多いのでは?
ま、日曜ってのもありますが、この番組の魅力は何と言っても
毎回、絶妙なくらい「ノンフィクションな人」が取り上げられるんですよね。笑


●妻の実家のサンダル屋に婿養子になって奮闘する旦那さんとか。
●処分される犬猫をすべて引き取る広島の救援団体とか、
●同性愛に生きる夫婦(?)とか、
●母親が自殺した、一人娘のダンサーとか。

対象は国内だけにとどまらず、

●ブータンで愛の告白をされる日本人と、別れの時

みたいな。

これらは、テキトーに探す、ってわけにもいかないでしょうし、
同じ密着取材系でも、情熱大陸のように第一線で活動している人とは違いますからね。
「それ、どうやって見つけてるの!?」
って気になります。

自分なんかは
「スタッフの日常をノンフィクションで密着してもらいたい」って思ってます。w


この絶妙な素人を、どうやって毎回見つけているのか。
色々聞いた話とか、おそらくこうであろうっていう自分の想像込みで紹介します。
(※よって事実とは必ずしも一致しないかもしれません。あしからず)
↑でもまあ、当たらずとも遠からずだとは思いますが。w

 

***************************
1.まず大テーマを決める
 ⇒恋愛なら恋愛
 ⇒田舎暮らし・都会暮らし
 ⇒観光・宿泊
 ⇒病気・健康

 各週、テーマが被ったらおもしろくないですからね。とりあえずその週の大枠を決めます。


2-1.中テーマを決める
例えば「観光」に絞ったとしましょう。
「お土産屋さんの若い伝統工芸の職人」「老舗旅館」「鉄子(女性の鉄道ファン)」などなど?
大テーマが決まると、なんとなく、テレビウケしそうな中テーマもいくつか出てきますね。

2-2.情報屋からの持ち込み企画

「2-1」と同時進行で、情報屋と呼ばれる人たちやフリーディレクターその他、関係者からの「持ち込み」なんかもあるんでしょうね。「こういう人いるんですけど、密着してみては?」みたいな。特に情熱大陸なんかはこの手の企画が多いと聞きました。事実、情熱大陸を手掛けたことのある制作会社って、めちゃめちゃ多いんだそうです(興味があったら調べてみてください)。色んなところから持ち込みされて、採用されると番組になる、ってのは結構あると思います。余談ですけど、新聞やテレビといったメディア関係のみならず、例えば警察なんかも、おかかえの「情報屋」がいるのはよく知られていますよね。闇組織の情報は、それに近い人から情報提供があるらしいですよ。場合によっては、内部からの裏切りとか?←


3.リサーチしたり、関係機関にコンタクト
ここが取材対象をみつける具体的な作業ですね。テレビ局(制作会社)がいきなり直で個人(取材対象)の連絡先を知る由もなく、
その前に1クッションあります
①リサーチ(リサーチ会社に依頼することも?)
②関係機関

①まずは検索エンジンやSNSなどで、調べます。これはどの番組でもおそらくおなじでしょう。『旅館 女将』とかで検索して、最上位ははずして、敢えて下の方に埋もれている人とかを見つけたりするんでしょう。そういうのを専門にするリサーチ会社に依頼する場合もあるかもしれません。もしくは、過去に新聞や雑誌で取り上げられたことのある人なら、ひとまず取材対象の候補には上がるでしょう。


②関係機関
実はここも大きな存在です。
僕の知人で、以前、発明協会?みたいなところの会員になってた人がいるんですが
その協会から「こんどバラエティー番組に出る、おもしろい発明家を紹介してってテレビ局から連絡あったけど、キミどう?」
って打診があったそうです。

あと、別の知り合いで動物病院勤務の知人は「動物系の番組でしょうかいする、ワンちゃんとオーナーさんを探しているので紹介してほしい」と動物病院に連絡があったそうです。

いきなりテレビ局から個人の連絡先など知るよしもないし、知り得たとしても直で連絡したら普通怖いですよね!笑
中間機関を通じて、馴染みの客、馴染みの患者、友人・知人のつてをかりて、取材対象を見つけるのが無難と言えば無難でしょう(色んな意味で)。

旅館なら観光協会とか?お店や個人商店なら、地域商店会。
若い男女なら婚活パーティー系の主催者や、サイト運営会社なども然り。
最近は、虫料理を食べるためのイベントサークルとか(なんですと!!??)
ありとあらゆる協会や団体、サークルが存在します。
そういうところにまずは連絡をとるケースは結構多いようですよ。


まぁ、とは言え最近はSNSがありますからね。
地震や豪雨の写真や動画などは、SNSで直で『ニュース番組のスタッフです。あなたの写真を番組で使わせてもらえませんか?』
なんてやりとりよくやってます。個人のホームページやブログなんかも今は普通にみなさん持ってますから、『あなたのサイトを拝見して連絡しました』みたいな直接のやりとりも、あるかもしれません。(マツコの知らない世界とかは、おそらくこのタイプ。闇の深かそうな「エッジのきいたタイプの人」は、絶対その業界のブログやHP、SNSなどで話題です。)


4.数人にコンタクトをとって1人に絞る

「3」ではまだ決定ではありませんよ。むしろここからが「ノンフィクションな人」を決定づける真骨頂ともいえるでしょう。
「3」でおそらく、数人にコンタクトをとるはずです。
1人だけだと、断られる可能性があるというのもありますが、テレビ的におもしろい1人を選ぶという一番大事な作業があるからです。

自分もSNSやwebサイトをやっていますが、時折テレビ局のスタッフさんからコンタクトをいただきます。
「まだ企画段階で決定ではないのですが、あなたの動画(やコンテンツ)を番組で紹介させていただけませんか?」みたいな、「軽いジャブ」はよくあります。

『まだ企画段階』『決定ではない』がポイントですね。
これ、自分の経験上、3回に2回はついています。

「いいですよ」って了解のあった人と、おそらく何度かやりとりをするんでしょう、
条件の確認なども含め。
で、最終的にダイヤの原石1人に絞る
***************************

以上。
多少ズレてるかもしれませんが、大枠はそんな感じだと思いますよ。

 

でもこれって、番組だけじゃなくて、あらゆる業種のサービスや開発のヒントになると思ったんです。

例えば、お笑い芸人のネタ作りだって、大枠を決めて少しずつ連想ゲームのようにAからB、BからCへと話をころころ変えていく。

全然話が飛びますけど、昨今盛んに言われている「アプリ開発」とかも同じです。
一口に「アプリ開発」つったって、広すぎるわけです。

だから、まずは大テーマを決める必要があります。
「ゲーム」なのか、「趣味」なのか、
健康とか運動とか「日常使う便利」的なものなのか。

大テーマが決まったら、中テーマです。
ゲームなら、「落ちゲー」なのか「RPG」なのか、「レース」とか「シューティング」とかそういうジャンルですね。
健康なら「体重」「たばこ」「カロリー計算」「歩数計」。などなど。

上記は既にアプリ化されているものもたくさんありますが、
「まだ手を付けられていない項目や切り口」を探すのもいいかもしれません。

そして設計してリリース、とこうなるわけです。

まあ、いわゆるブレーンストーミングと言われたらそうかもしれませんが!www

いきなり1つのものを見つけるのではなく、
「少しずつ絞っていく」と良い素材やアイデアに巡り合えるかもしれませんよ、ってお話でした。

 

人生は連想ゲームだ!(意味不明)

 


こんな写真も無料でダウンロード
商用可能なフリー素材、フリー素材ドットコム
http://free-materials.com/


サブサイトもSSL化しよう~メインをSSL化しても、独立したサブサイトは作業が必要~

2018-10-11 14:27:19 | 日記

1)sample.com
っていうメインサイトと

2)sample.com/abc
っていうサブサイトを運営していたとします。
--------------------------

証明書を発行して「1」の方をSSL化して
https://sample.com
その直下のアドレスすべてがSSL化されるかというと例外もあって、
サブサイトとして、もう1つ独立のサイトを運営しているなら
そっちはそっちで、SSL化の「設定だけ」はする必要があります。
(※「設定だけ」というのは、証明書は「1」の時に既に発行されているからです)

やり方は簡単。
「1」の時のSSLのやり方と全く同じで大丈夫です。
ちなみにワードプレスをご利用なら、Really Simple SSLプラグインを有効化すればいいだけです。

 

↓↓こんな感じで

①WP管理画面に入って、プラグインの新規追加で「Really Simple SSL」を検索

インストール&有効化

 

 

②「はい、SSLを有効化します」をクリック

 

③表画面にアクセスしてみてください。https~となっていれば完成です!!

 


こんな写真も無料でダウンロード
商用可能なフリー素材、フリー素材ドットコム
http://free-materials.com/

 


「ロボリング大会」!?(町田市成瀬台の学習塾&ロボット教室)

2018-10-11 12:14:57 | 日記

時習学館さんの面白い事例をご紹介

ロボットのボウリング、
その名もロボリング!?

 

最近の小学生はこんな楽しい勉強をしているのか!

てか、この時習学館、やってることがチョー楽しい!

逆上がりするロボットなど

サカアガリン連続ワザ ミドルコース

お近くにお住まいの方は、是非!!

 


時習学館
東京都町田市成瀬台2-1-7 2F
https://robopro-bbschool.com/