goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ競馬日記(重賞プレイバック)

私が撮影した競馬のレース写真を紹介しながら、過去のレースを振り返ります。たまに予想も。

オークス予想

2006年05月21日 15時39分24秒 | 直前予想
ウインズ汐留から急いで送信です。

東京11R オークス
◎6コイウタ 4人気=軸、競走中止(泣)しかし右肩破行で何より。
○17キストゥヘヴン 2人気=6着
▲1ブルーメンブラッド 8人気=9着
△13アドマイヤキッス 1人気=4着
△15シェルズレイ 11人気=7着

ヴィクトリアマイル予想

2006年05月14日 15時29分36秒 | 直前予想
東京11R ヴィクトリアマイル 3連複2,770円的中!
 ◎16ヤマニンアラバスタ 6人気=12着
 ○13ディアデラノビア4人気3着
 ▲10ヤマニンシュクル 5人気=7着
 △18エアメサイア3人気=2着
 △1ダンスインザムード2人気=1着強い!
新潟記念、府中牝馬と左回りでは別馬の◎ヤマニンアラバスタ、江田照騎手もこれだけ人気薄なら気楽に乗れそうなので本命視。ダンスインザムードの比較からいってもヒケは取らないはず。本命に近い対抗としてディアデラノビア、小さい馬体も大きく見せて今春成長著しい。末脚にも磨きがかかってきた。▲ヤマニンシュクルは府中実績がないが、ポカは考えにくく、息の長い末脚で確実に浮上。
△エアメサイアは大外枠で原点。タメた時の切れ味はメンバー中屈指だが、届かず3着あたりか。△ダンスインザムードはオークス、京王杯SC、安田記念と春の東京で人気で敗れているのが気がかりだが、北村宏騎手との好相性に期待をかけてみる。…ラインクラフトはマイルの阪神牝馬Sで4着に敗れた時とかぶる。押し出されてハナに立たされた時&瞬発力勝負になった時に苦しそうなので、狙いを下げた。

京都11R 栗東S
 ◎8ミリオンベル 2人気=10着
 ○12サンライズキング 10人気=7着
 ▲13ステンカラージン4人気=3着
 △3サイモンセッズ 8人気=8着
 △10ハシルジョウオー 11人気=9着
毎年軽ハンデの馬が好走するレース。激しい先行争いを見ながら行ける◎ミリオンベルの番手押し切りに期待。○サンライズキングは叩いた次だが、これだけ人気がなければ。軽ハンデ組では前走好タイム勝ちのステンカラージンと3着のハシルジョウオーをピックアップ。サイモンセッズは超ハイペースで漁夫の利の追い込みがハマれば。

京王杯スプリングカップ予想

2006年05月13日 15時38分31秒 | 直前予想
今日も雨の東京競馬場から送信です。

東京11R 京王杯スプリングカップ
◎4テレグノシス2人気=3着
○3グレイトジャーニー 4人気5着
▲9シンボリグラン 1人気=6着
△2トールハンマー 8人気=11着
△11プレシャスカフェ 10人気=13着

京都11R 朱雀S
◎2サイキョウワールド2人気=3着ハナ差!惜しい!
○12モンローブロンド 3人気=12着
▲13リボンアート6人気=1着
△9トーセンザオー 5人気=5着
△16ナリタシークレット 8人気=6着

NHKマイルカップ予想

2006年05月07日 15時10分32秒 | 直前予想
雨の東京競馬場から送信です。

東京11R NHKマイルカップ
◎18フサイチリシャール
○13アドマイヤカリブ
△15キンシャサノキセキ6人気=3着
△2ファイングレイン9人気=2着
△4アポロノサトリ 7人気=4着
△10ダイアモンドヘッド

京都11R 都大路S
◎3ウインクリューガー 4人気=5着
○4ミスティックエイジ1人気=2着
▲6マイネルハーティー 7人気=4着
△8ロードマジェスティ8人気=1着
△5スターイレブン

新潟大賞典・京都新聞杯予想

2006年05月06日 15時29分39秒 | 直前予想
新潟11R 新潟大賞典
◎8フサイチアウステル
○15グラスボンバー
▲16カンファーベスト
△6ホオキパウェーブ
△2コンゴウリキシオー

東京11R プリンシパルS
◎リメインオブザサン7人気=4着
○15マジックアワー
▲10マイネルスパークル
△7トップオブツヨシ2人気=2着
△4カリオンツリー

京都11R 京都新聞杯 3連複17,030円的中!
◎6アエローザ2人気=4着
○2マイネルポライト5人気=3着
▲10エリモエクスパイア
△5トーホウアラン3人気=1着
△1アペリティフ6人気=2着

天皇賞春予想

2006年04月30日 12時05分37秒 | 直前予想
京都11R 天皇賞春
 ◎ナリタセンチュリー
 ○2マックーマックス
 ▲9デルタブルース
 △14アイポッパー
 △5トウカイトリック
…ディープインパクトが唯一敗れた有馬記念は、3冠後の押せ押せのローテで、雪や寒さの影響で調整にも微妙な狂いがあったが、今度は狙い通りの調整。しかも海外への壮行レースで当然大差の圧勝もあるが、最終追い切りでの併走遅れ終い12.9秒はひっかかる。

昨日の33秒台連発の超パンパンの高速ターフで後方待機では、届かず4着も十分ありうる。相手一番手の…リンカーンも過去2年の天皇賞では人気で敗戦。スペシャルウィークの頃は1~3人気でガチガチだったが、今は2桁人気も絡む波乱の歴史もあり、あくまで穴狙いでいく。

1年ぶりでも◎ナリタセンチュリーを抜擢。当ブログ開設日の京都記念321倍的中も記憶に新しく、おととしの天皇賞も後方一気で無欲の5着があり、鉄砲実績もあれば実力馬の大駆けも。○マッキーマックスは今どき珍しい晩成型。他コースで好走するイメージになくG1制覇のいラストチャンス、坂下からロングスパートで早め先頭でディープを封じる手も。菊花賞馬▲デルタブルースが岩田騎手の早めスパートで不利なく4角先頭から粘り込みに期待。昨年3着の△アイポッパー。藤田騎手→福永騎手への乗り替わりは残念だが、長距離適性抜群で決め手勝負で浮上も。△トウカイトリックはシルクフェイマス、ブルートルネードとけん制し合って2角から大逃げを打てれば前残りも。買い目は馬連、3連複のBOX。

フローラS・アンタレスS予想

2006年04月23日 15時33分08秒 | 直前予想
キャリア2戦ながらいい末脚のメジロラルゴ。
(写真は3月5日のデビュー戦3着時)今回はいかに?

東京11R フローラS
 ◎16メジロラルゴ
 ○15マイネサンサン
 ▲7アイスドール
 △12ロランラムール
 △14ホーリーミスト
雨が降らなかったのでテイエムプリキュアは消し。波乱の歴史があるレースで1勝馬にもチャンスあり。混戦ならキャリアが浅いながら2戦ともしぶとい末脚のメジロラルゴ中心。10Rトウショウナイトを降ろされた武士沢騎手も奮起してくれるかも?マイネサンサンはミモザ賞ステップ。新潟のようにジックリ溜めていければ末脚に期待。アイスドールは対戦比較で今度こそ順番。穴は東京500万勝ちのロランラムールと状態の良さそうなホーリーミスト。

京都11R アンタレスS
 ◎4ピットファイター
 ○16エンシェントヒル
 ▲14フィールドルージュ
 △10クワイエットデイ
 △8カフェオリンポス
未だに底割れしていない感の◎ピットファイターの連覇に期待。気性的に成長したという○エンシェントヒルがまともにスタート切れれば。松永騎手1400勝が記憶に新しい▲フィールドルージュがオープンでも。決め手勝負で面白いのは△クワイエットデイ。うまくためていけば末脚勝負ではヒケは取らない。△カフェオリンポスは59が不安材料だが復調気配だけに。

福島牝馬S予想

2006年04月22日 15時30分44秒 | 直前予想
昨年の道頓堀Sを勝ってオープン入りしたスターイレブン。
当時の勢いがあればオープンでも。

2005年 4月 2日 阪神競馬場
第10R 道頓堀S(4歳上1600万)芝1600m 良 18頭
1着☆14スターイレブン セン5(57松永)1:33.6 1人気
2着☆2マイネサマンサ 牝5(55安藤勝)1馬身3/4 2人気
3着☆6ポジションワン 牡5(57太宰)2馬身 7人気
単270 馬830 3連2,810的中! 3単10,300

福島11R 福島牝馬S
 ◎3アズマサンダース
 ○10レクレドール
 ▲5コアレスパティオ
 △4ライラプス
 △10コスモマーベラス
休養明け以降着差が縮まってこないが、メンバーがだいぶ楽になったアズマサンダース。小回りコースで意外な適性を示すかも?昨年3着の○レクレドールは前走度外視。条件馬では福島巧者の▲コアレスパティオ。追い込み一手に53キロはありがたい。ライラプスは調教の良化、コスモマーベラスは1800m適性で食い込みも。

京都11R オーストラリアT
 ◎マチカネキララ
 ○1スターイレブン
 ▲12ウインクリューガー
 △6タガノデンジャラス
 △2サイレントディール
逆らって他馬を本命にしたかったが、このメンバーなら◎マチカネキララで順当か?逆転1番手は捻ってスターイレブンとウインクリューガーの松元茂厩舎の2頭。スターイレブンは昨年春の勢いがあればオープンでも。ウインクリューガーは岩田騎手で大外枠からスワンSのようなドン尻一気。人気サイドからは前目につけそうなタガノデンジャラス。人気ガタ落ちのサイレントディールは昨年大阪杯で3着みたいに道中気分よく行ければ。

皐月賞予想

2006年04月16日 15時10分32秒 | 直前予想
弥生賞で見たサクラメガワンダーの栗毛の馬体が目を引きました。
内田博騎手に替わって巻き返せるか?

中山11R 皐月賞
 ◎12サクラメガワンダー
 ○16ジャリスコライト
 ▲5メイショウサムソン
 △1フサイチリシャール
 △14スーパーホーネット
ここ回避のグロリアスウィークは残念だったが、弥生賞の「敗戦組」に注目。内田博騎手を確保した弥生賞4着の◎サクラメガワンダーは母系は晩成なので本格化は秋以降との見向きもあるが、4人気まで下がればお買い得。何より弥生賞で見た馬体がきれいですばらしかった。

○ジャリスコライトは朝日杯までの注目のされ方を見れば無印にしておくわけにはいかず。混戦で浮上しそうな▲メイショウサムソンは対戦比較でも有利のはずだがこれだけ人気がないとは驚き。

朝日杯組の△フサイチリシャール&△スーパーホーネットもトライアル試走クリアで前進見込み。…アドマイヤムーンは引き続き軽視、距離不安視されているダービーであえて狙いたい1頭。…フサイチジャンクもここまでの戦跡をみると人気ほどの信頼性は?ここで強い競馬ならダービーでも。

桜花賞予想

2006年04月09日 15時33分18秒 | 直前予想
阪神11R 桜花賞
 ◎17フサイチパンドラ
 ○5テイエムプリキュア
 ▲10アルーリングボイス
 △16シェルズレイ
 △4ダイワパッション
雨の阪神JFのような力の要る馬場ではないので、高速決着必至。多少前目につけられる◎フサイチパンドラ中心。2番手から楽に進められれば残り目十分。

トライアルを人気で敗戦した○テイエムプリキュア、▲アルーリングボイス2頭の巻き返しに要注意。テイエムは「チューリップ賞4着」という巻き返しの指定席?を獲得。熊沢騎手に戻るのもよい。特注はアルーリングボイス。デムーロ騎手なら経済コースで我慢して直線一気の差し脚に要警戒。

他では岩田騎手が折り合い重視で巻き返しを誓った△シェルズレイ、内枠から不利なく先行できる関東馬ダイワパッションの先行粘り込みに期待。ジックリ予想する時間もなかったので、絞りきれず馬連、3連複のBOX買い。