goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ヘルシンキ空港でPAT ANDREA パット・アンドレアのコースター 

2018-02-09 11:30:00 | ヨーロッパ

いつも拝見しているイタリア料理のブログ主さまが、
日本での滞在を終えイタリアに戻られたと今朝知りました

ヘルシンキ経由でローマ入りしたお写真を拝見して思い出しました

独身時代のだいぶ前、フィンエアでヘルシンキを経由してロンドンかパリに行ったとき、
ヘルシンキでトランスファーの時間が長くありいつものことながらスタンドでビールを飲みました🍺

出されたコースターがキレイだったので、もらっても良いか聞いたらOKというので持ち帰ってきました


ネットで調べても余り出てこないパットアンドレア氏

もしかしたら有名になるかも…と、ずっとずっと期待して未だに大切に保管している2枚です♪

そうです!往復ともに立ち寄ったので2枚あるんですね^^

大切に保管している割にスグに出てくる、私の保管能力


1942年生まれのオランダの画家のようですが、 
パット・アンドレア氏を知っている方いらっしゃいますか?

フィンエア(フィンランドAir)は座席もゆったり(日本人にとって)、CAさんはフレンドリーでお気に入りのです
と言っても、このときの往復しか乗ってませんがちなみにカンタスも結構気に入ってます

復路成田行きでは、左方向にオーロラが見えると機内アナウンスが!
英語で確かnorthen lightsだったのでスグにピンとこなくて、右側の席に座ったままでしたが
中央・右側の席の乗客はみんな立ち上がって、左の窓の外を見に行って「ワァ~」と歓声をあげていました

飛行機が傾いちゃ困ると、座ったままでいた自分が未だに悔やまれます
そして、いつかイエローナイフに行ってオーロラ体験をしてみたいという夢をもったまま
何年もの月日が流れてしまいました

いま宇野昌麿くんのフィギュアに見入っちゃいました。鮮やかに決めてくれました!
団体男子ショート103.25P、日本Top、よいスタートをきりましたね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 献杯晩ご飯!サラダはキュー... | トップ | HERSHEY'Sダブルチョコシュー... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事