旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

小田原城 常盤木門SAMURAI館と、豚しゃぶで晩酌

2023-05-07 11:35:35 |  関東首都圏

山中湖、伊東♨の帰りに寄った小田原城、昨日の続きです🏯

小田原城本丸には鉄門と常盤木門ときわぎもんの二つの門があり、

本丸正面にあり堅固に造られた常盤木門にはSAMURAI館が!

プロジェクションマッピングを見たり甲冑や日本刀の展示を見学

遠足で来ていた小学生団体もしっかり見入っていました🎥

甲=鎧、冑=兜なんですね( ..)φ

小田原城復興天守閣 鯱瓦石膏型

タモリさんが被った兜もこちらにありました

 

着物や甲冑の着付け体験(@500)を楽しんでいる外人さんがたくさん♪

いろいろなポーズをとっていたcute boy、私がスマホを向けたら…!(^^)!

このあと駅前駐車場に向かい清算したら…

小田原駅東口🅿清算機が1分おまけしてくれましたヽ(^o^)丿

1時間¥350、30分毎100円追加だったと思います

天守閣とSUMURAI館共通券が610円(安い⁉)

今回使わなかった小田原城展示ガイドアプリが無料なのも嬉しいですね!

一度は訪れてみたかった小田原城、ノープランながらこのあと史跡石垣山に移動しました🚙

 

昨日の晩ご飯です

レタスたっぷり豚しゃぶサラダ、蓮根人参牛蒡のピリ辛金平、あおさ海苔豆腐を作って、作り置きの切干大根、〆は焼きそばで夫は4日ぶりに🍻+🍸

長いと思っていたGWもあっという間に過ぎた感が強いですが、暑くなってきたので初めて冷風機を出しました!

 



コメントを投稿