旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

水色の贈り物!もやしのお好み焼きと一番搾り超芳醇

2021-02-26 11:15:15 | 夕食・晩酌&お酒
今朝知りましたが、今日2月26日は、つ・つ・むでラッピングの日だそうです
そこで思い出したのが、水色の贈り物

表参道の会社で知り合った、前にも書いたことのある2学年下のY、
派遣で月に6~8日くらい来ていて、美味しい物好きグルメで面白い美人さんでした

そのYが誕生日にプレゼントしてくれた物のほんの一部です
殆ど水色でした

お店や自分の手でキレイにラッピングした心のこもったプレゼントを持参して、
誕生日の前後に素敵なお店を予約してお祝いしてくれたのを思い出しました


昨日の晩ご飯は、久々に片栗粉を使ったもやしのお好み焼きを作って食べました

かぼちゃ・椎茸チーズ・玉葱のグリル、残り物の煮物、ケールサラダ、めかぶ・・・

もやしのお好み焼きは、
握り潰したもやし、片栗粉、玉子、塩&ダシ少々、小エビ(揚げ玉など)を混ぜて両面焼くだけ♪
今回少し白菜を加えましたが、ソース、マヨネーズ、鰹節をかけて出来上がり!
ヘルシーでお腹にズシッとこないのでGoodです

ビールは限定醸造 一番搾り超芳醇、コクがあっても咽喉越しスッキリで美味しかったです

平日はほぼ半分ずつなのでプレモルやエビスなど、ゴクゴクではなく味わって飲むビールを愛飲しています
そのプレモルのポイントキャンペーンが3/1で終了するというので、
貯めていたシールの7桁×7桁の小さい数字を目をこらしながら入力して、今応募を済ませました♪
30000円のギフトカードか三重県産松阪牛500gが当たります


水色の贈り物の続きです・・・
ピンク系が好きな私、でも彼女から見たら水色が私のイメージなのかと思っていましたが、
ある時、自分がピンク好きだから私を水色好きに染めようとしていたとサラッと言ってのけたんです

見た目はほんわかしていたので職場では「(派遣の)Yちゃんをいじめちゃダメだよ~」などと男性社員にモテモテ
でも実はエジプトやマチュピチュに当時の旦那さんと猫をおいて強行一人旅もしちゃう行動派!

こんな心のこもった(!?)お土産をいただいたこともありました
私の名前(らしい)を現地でわざわざ刺繍してもらったというポロシャツです
Sサイズでも外国サイズなのですごく大きいんですが、一度だけランチに着て行ってお披露目しました・・・

近くに住んでいたときは月2~3回はおしゃれランチを楽しんでいたのに、
数年前、ちょっと遠くに行ってしまったのでぜんぜん会えません
今もピンクが大好きですが、そんな彼女の思惑にはまって水色も好きになってしまいました





コメントを投稿