goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

桜のグラスでお花見と白身魚のクロワッサンサンド

2025-04-07 10:20:30 | 日記

新たな気持ちで新年度、新学期をお迎えの方も多いと思いますが、何の節目もない我家は普段通りの生活がたんたんと続いています

昨日日曜日の午前中は買い物に出るとき雨に降られ、帰宅する頃からは良い天気になってましたが…物価高のなか、ラーメンを安くGet!マルちゃん正麺1袋258円、一人2袋までのところ夫も一緒に行ったので醤油、塩、味噌の3袋🍜

お総菜コーナーでは白身魚のフライが出来立て、買っちゃいました♪

帰宅後クロワッサンに挟んで白身魚のクロワッサンサンドでランチ、美味しかった🍔

白身魚で思い出すのが、その昔妹と藍屋orさと系和のファミレスでランチをしたら魚のフライらしきものがついてきたので聞かなきゃよかったのに「コレ何のお魚?」に、若いバイトの女子が厨房で聞いてきます!そしてニコニコ戻ってきて教えてくれました…「はい、こちらは白身魚です!」

 

午後からはもう散り始めている桜を愛でに、先に出ていた夫と合流し散歩に🌸

4時チョイ過ぎには、うっすらと月が出ていました

一万歩って結構歩くの大変ですよね⁉私は目標低く7000歩!クリア

 

夜は白身魚のフライと、小松菜🥦マッシュルーム、ベーコンのクリーム煮🍲

フレッシュクリームが上手く泡立たず^^;加糖する前だったのでクリーム煮にしたら、見た目はイマイチでも美味しかったらしく久々「また食べたい」いただきました

今日午後は大腸&胃カメラ検査の予約で採血があるからと夫はノンアル、私だけ🍺+α

 5年の経過観察で病院からお墨付きを頂いた夫!用心するに越したことはないですが案内のお手紙がclinicから届く前後に毎年検査申し込み、午前ならイイのに午後からなのでちょっと慌ただしい^^;

 

その前日、運動帰りの晩ご飯はこの時季限定🌸のグラスで一緒にお疲れさま🥂

賞味期限怪しい木綿豆腐で湯豆腐擬き、ふるさと納税の返礼品のほたてとまぐろのお刺身、ひじきの白和え、お総菜…でグラスの桜を愛でながら我家のお花見でした🌸

この桜のグラス…零さないように飲むのが大変、はっきりいって飲みにくいなので、また来年(^^)/~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする