昨日は、夕方になってからIDC(大塚家具)の訪問ポイントをもらいに高島屋に行ってきました。
通常月は300p、誕生月は1000pつくので、一年で最大4300ポイントGetできるのですが…
私はまだ3回目なので1600p+端数(購入p)が溜まっただけでした
そのあとはレストラン街に行き、稲庭屋清兵衛さんに初めて入ってみました。

各テーブルにはお扇子が置いてあったり、とっても良い雰囲気
もう15時すぎだったので、軽く(
)せいろうどんを注文

稲庭うどんは麺が軟らかいイメージでしたが、ツルッツルでコシがあり、
どんこ椎茸、鯖節、鰹節が香る絶妙なお汁で、とっても美味しくいただきました😋
帰りに新規開店した駅ビルの老舗食器の菊屋さんに寄り、120円の箸置きを二つ買っただけなのに、

オープン記念のスポンジをいただいてしまいました。lucky🎵
訪問ポイントを付けてもらうのにわざわざ電車で出かけ、食事をして買い物をして、
得した気分ではあるけど、本当に得しているのかな?
オリンピックの閉会式も見て、にわかウィンタースポーツファンの忙しい日々が終わりました
通常月は300p、誕生月は1000pつくので、一年で最大4300ポイントGetできるのですが…
私はまだ3回目なので1600p+端数(購入p)が溜まっただけでした

そのあとはレストラン街に行き、稲庭屋清兵衛さんに初めて入ってみました。

各テーブルにはお扇子が置いてあったり、とっても良い雰囲気

もう15時すぎだったので、軽く(



稲庭うどんは麺が軟らかいイメージでしたが、ツルッツルでコシがあり、
どんこ椎茸、鯖節、鰹節が香る絶妙なお汁で、とっても美味しくいただきました😋
帰りに新規開店した駅ビルの老舗食器の菊屋さんに寄り、120円の箸置きを二つ買っただけなのに、

オープン記念のスポンジをいただいてしまいました。lucky🎵
訪問ポイントを付けてもらうのにわざわざ電車で出かけ、食事をして買い物をして、
得した気分ではあるけど、本当に得しているのかな?
オリンピックの閉会式も見て、にわかウィンタースポーツファンの忙しい日々が終わりました
