infinity

地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579)

2011-03-20 18:29:59 | beet emotion
地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579)

1時間15分はちょっと長いですが、観る価値は充分あると思います。
福島原発の問題は、これから数年、数十年単位での問題という認識は全然なかった
ので、とても勉強になった。


また計画停電についての一刀両断は素晴らしい(1時間過ぎ)
「節電より集中排除が対策」というのは、本当にその通りだと思う。

「自衛隊は暴力装置」と言った仙石氏を復活させるのではなく、
大前氏に問題解決を実施してもらえればと思うのだが。

幕末史

2011-03-20 00:17:00 | politics
半藤一利さんの「幕末史」を読んだ。

今、興味があるのは「幕末史」そのものよりも、なぜあれだけの短期間に
版籍奉還や、廃藩置県といった、国の仕組みを変えるような大事業を当時は
行えたのか?ということが非常に興味がある。
その大事業に、当時の日本人はどれだけついていけたのだろうか?

答えは・・・じっくり考えたいと思います。


セは3・29開幕に延期 延長戦はなし

2011-03-20 00:07:25 | politics
セは3・29開幕に延期延長戦はなし

プロ野球は計画停電が終わってからでは駄目なのか?
計画停電の区域に該当したら、ナイトゲームは中止するのだろうか?
野球だけが特別ではない。

なぜ、選手会はセ・パの同時開幕を要求しているのに、足並みを揃える事が
できないんだろう?
極論言えば、今シーズンは野球なしでもいい。我慢する。
正直、かなり失望している。

1~3号機、炉心は冷却状態…東電会見

2011-03-19 18:49:07 | politics
1~3号機、炉心は冷却状態…東電会見

原発の問題が起きて、初めて明るい兆しが見えた日だと思う。
命をかけて消火作業にあたってくれた作業員に感謝


春の園遊会中止 御所でも自主的に電力制限へ 宮内庁

2011-03-16 23:36:54 | beet emotion
春の園遊会中止 御所でも自主的に電力制限へ 宮内庁

天皇陛下の行動、言葉は、日本人としてどうすればいいのかを、背中で示してくれている。

盟主、巨人よ。それでいいのか?

ようやく計画停電が実施

2011-03-16 23:32:02 | politics
ようやく計画停電が実施された。
18時30分くらいから20時30分くらい。
たった2時間くらいだが、真っ暗で心もとなかった。

被災地の事を思うと、心が痛む。

天皇陛下からビデオメッセージ

2011-03-16 23:27:31 | politics
天皇陛下からビデオメッセージ

需給逼迫による計画停電を実施してほしい

2011-03-13 21:57:02 | beet emotion
計画停電を実施するならしてほしい。
するかどうか分らないほうがストレスだ。

自分たちより、電力が必要は人達がたくさんいる。
その人達に早く送ってほしい。

テレビもNHKだけでいい。

ジャムズネット東京

2011-03-13 20:43:00 | politics
http://jamsnettokyo.web.fc2.com/index.html

頑張れ日本

2011-03-13 09:24:36 | beet emotion
http://prayforjapan.jp/tweet.html