Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

ネットライフに変化。

2005-10-20 15:57:20 | etc.
BBSで知り合ったお友達のレシピを活用するためにHPつくって、
それから自分ちのBBSでしゃべって、その仲間がそれぞれHPをつくり、ブログに移行したり手を広げたり・・・
と、気が付けば5年ほど経っていました。

PCは学生時代から卒論の必需品(プログラム分析を伴ったため)だったので、5インチフロッピーのころから触ってましたが、まだパソコンは学生のどうしても!の必需品じゃなかった。実際うちにもなくて(我が家はワープロでした)こじぱぱに泣きついてよくパソコン教えてもらったり、使わせてもらったりしましたっけ。

それが、ここ5年ほどの間、結婚式の写真をメールで飛ばせる相手が増え、焼き増しの必要がなくなったり、友達同士メールでやり取りできるようになったり、HPをみせあいっこしたりする仲間も増えてきた。

ブログがはやりだすと、結構みんなやり始め、こないだの結婚式の2次会でもブログとHPの話にはながさき。
そして、とうとう「mixi」が出てきたわけです。
意外にも、みんな招待されてたりして権利を持ってるのよね。
コミュニティも作ったからどうぞ、とかいわれて、久々にのぞいてみることに。

mixiとは、招待性のクローズなコミュニティサイトなのですが、
かなり私にはカルチャーショックです。
ネットのお友達に招待されたので一応登録してたんだけど、これ、実名登録とかしちゃうんですよねぇ。もちろん実名じゃなくてもいいんだけど。
そして、オフラインの友達と、オンラインでつながる流れが大きいの。

今まで、この匿名性の強いネット社会で、お互いの本名も知らないうちから、きちんと友情、育んでこられたんだから、オフラインの友達ともありかな? ってなんとなく思うじゃない。

でも、そうでもないんだなぁ・・・
同窓コミュニティを見ていたら、長いこと音信が途絶えていた親しい友人らしい人を見つけたんだけど。
(初恋の人とかじゃ、ないですよ)
声のかけ方、とても、難しい。
顔を見たわけでもないし、本名で登録してなかったら素性もわかりにくいし。
(やっぱり素性をしっかり書くのは今までの習性上ためらわれました)

メールを思い切って書いてみたんだけど、
あとで、文の順序とか、まずかったかなと反省。
書き直せばよかったかな、
もうすこしタイミングを見ればよかったかな?
だって、うれしかったんだものー
怪しい人だと思ったのかな。
つながらなくなりました。
やはり、音信が途絶えていた人はそこまでの人だったんだろうか。
そうかもしれないよね。。。

やっぱり、縁というものは、努力してはぐくんでいくもので、
しかし、自分の努力だけでは、どうにもならなくなったときには
やっぱり、手放すしかないのかもしれません。
次のステップ、ちょっと、戸惑う。


やっぱり、今のところは、じっくり縁をはぐくんできたHPやブログのほうが、
心地よかったりします・・・

すこしまだ戸惑いは残りますが、こうした新しい流れとも、上手に付き合って楽しめる方向を探してみたいと思います。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする