あついっすね~。
何をするわけでもなく、
毎日一日中ちびにゃんの相手をし、
ちょろっと家事をこなす
ぐうたらにゃんたです

・・・ぐうたらでも、
暑いもんは暑い~

今日は主人もお休みだったので、
早朝にちびにゃんのお散歩へ

外へ出ると必ずと言っていいほど
「たぬきねいり」のちびにゃん。
早くお外の世界にも慣れてくれると
いいんだけど・・・。
実際、暑いので、ほとんど外出できてません

朝夕は蚊にたかられるしね

そんなちびにゃんをちょっと母に託して、
気になっていた太もものいぼのようなもの
をみてもらいに、
先日やっと皮膚科へ行きました。
妊娠前からあったのですが、
妊娠中に目に見えて大きくなり、
なんだか角化してきた様子のいぼ

ポリクリの時に講義を聞いたことのある
形成外科の先生が、
たまたま近所で開業されていたので
そこに行くことに。
先生のOpe、上手だったなぁ~
というぼんやりした記憶にすがって
決めました

いぼだから、液体窒素か、レーザー蒸散か?
とふんでいたにゃんたに、
先生さくっと
「脂漏性角化症ですよ、
切除しましょうね

っておっしゃって。
え~、そうなんですかぁ~

ってびっくり…ていうか、残念でした。
で、切ってきましたよ、先週。
麻酔の注射の痛いのなんのって

でも、ほんの10分ほどで、
キレイに切除し縫合し終わっていました

「なるべく安静にね、傷開くといけないから!」
と言われ、
「え、そんな簡単に?」と聞き返すと、
「や、まだうちで離開した人は見たことないけど。」
…ですって

せんせ、保険かけすぎやわ。むしろ脅し~。
って…言わないけど思ってしまいました

しかも、抗生物質とNSAIDs 処方されて、
「授乳はやめといて!」
ですと。
キレイに切除してくれたし、
形成外科としてはいけてるんやろうけど、
今どき、授乳止めるセンスには
なんだかがっかりしてしまいました

むしろ教えてあげたい‼
授乳しても大丈夫なんだって…。
喉まで出かけましたが、
やっぱり感じ悪いしやめときました。
ともあれ、気になっていたいぼ、
これでスッキリです

来月は、歯科に挑戦です
