おっはようございま~す!
今日はくもりだけど

お昼から愛車でも洗おうかな

3日前についに右下の親知らずを抜歯し、
あめだまほうばった感じにあごが腫れている
にゃんたです

(でも、なぜか痛くないよ~

ちびにゃんはもう4カ月半。
16日で5カ月になります ・・・。
早いような、結構かかったような

4か月健診では、65㎝ 7500gと
順調な成長ぶり。
できなくて泣いていた寝返りも、
ぼちぼち完成形が見られるように
なってきましたよ~

・・・特訓の成果かなぁ(笑)。
もう親ばかでこまっちゃいますが、
まじかわいい

あたまからばくっと
いきたい感じですね~~~

(はいはい、あほです。わかってますって。)
お友達も次々と会いに来てくださって、
ありがとうございます!!
近所にまだママ友がいないので、
お友達とのおしゃべり、本当に癒されてます~

先日来てくださったお友達から、
低農薬のおいしいぶどうをいただいて、
みんなでいただいていたら、
ちびにゃん、よだれたらたらで
じっと見ていました・・・。
果汁はあげても大丈夫かな??と思い、
おそるおそる一粒持たせてみると
しゃぶしゃぶっ、ちゅうちゅう

ずっと吸っていました

おいしかったんやね~

そのうち、一緒に食べられる日が来るかと思うと、
大変やろうけど、
めっちゃ楽しみになってきました

そして・・・
これまたいただきもののおもちゃ

小さなものは手に取れるようになって
なんとなく遊ぶ風(笑)、なのですが、
大きいものはさすがに無理かな??
・・・と思いきや↓↓↓↓

私が動かしたり、分解したりして遊ぶのを
じーっと、食い入るように見ています

そーっと手を伸ばしてきたりして、
とっても興味があるみたいですよ~

ちょっと大きめの、タオル地でできたツミキが
あるんだけど(これもいただきもの

これは、そっこー両手でつかんで
ガブってました

物によって彼なりの理解というか、
扱い方が異なるところが
なんだか面白いなぁ~と思ってしまいます

最近、ちびにゃんと遊ぶのが
すっかり毎日の楽しみになっている
にゃんたです

うふふ、すっかりママみたいでしょ

おもちゃによって遊び方や舐め方変えてきますよね。
うちの娘も同じです。
ガラガラは豪快にかぶりつきますが、ぬいぐるみは美味しそうにペロペロ舐めてたり。
夫に『イチゴ味でもするの?』って毎回聞かれてます。
ちびにゃんちゃん、おもちゃじーっと眺めてどう遊んでやろうか?なんて考えてるんでしょうね^^
最近おもちゃにしても絵本にしても、色んな反応を見せてくれるので、一緒に遊ぶの私も楽しくて仕方ないです。
可愛すぎて、あたまからばくっと!いきたいですねホントに。
訪問ありがとうございます。
赤ちゃんの遊びって、ほんと見てて飽きないですよねー。
やっぱり今くらいの月齢だと、おもちゃとりあえずお口にいきますよね(笑)。ひよこちゃん、舐め方変えるって面白い…味、もしかしたらちがうのかなぁ??
これから、遊びかたも少しずつ変わっていくのかな?と思うと、めっちゃ楽しみですね!