こんにちは。
10月1日から3泊で、
リゾナーレ八ヶ岳に行ってきたよ〜!
遅れてとった夏休み。
もう何週間も前から楽しみでワクワクソワソワのにゃんた。
ちびにゃんにも、
お休みだから、みんなでゆっくり遊ぼうな〜!と
お話ししておきました。
山梨県なんてどんだけ遠いねん!と思ってたけど、
車で4時間ちょっと。
がっつり休憩・ランチを入れても
5時間ちょっとで到着しました。
中央道のぼりの恵那峡SAで食べたひつまぶしが
めっちゃ美味しくて、
ちびにゃんも本気食いしていました。
そんな食べへんやろと思って小さめの櫃まぶしセット2つと、
う巻きを1つ注文したのですが、
ちびにゃんがどんどんおかわりを要求するので、
私は半分くらいしか食べられませんでした

次回があれば、3セット注文しよう

で、リゾナーレ


リゾナーレは、本館であるホテル棟と、小さな街のようなレジデンス棟の密集地?
で構成されていて、この写真は街の方。
この時はハロウィンの飾り付けで、夜はこんな感じ。

ゾンビやらなんやらが突然出没して、
ちびにゃんギャン泣きでした。。。
ハロウィン・・・私もちょっと苦手かな???
だいたい、ジャコランタンこわいからね。
私たちはホテル棟の方に宿泊しました。
ホテルは改装されたばかりで、お部屋が広くてとても清潔でした。
フロアベッドが3台あり、みんなそれぞれのベッドで広々と休めました

ホテルは清潔感が命!!
今回は大当たりでした

ホテルの屋内プールは大規模で、メインのプールでは波も出してくれて
大人も子供もおおはしゃぎでした。
更衣室もシャワーも清潔で・・・。
離れにある大浴場も、温泉ではないものの、
こちらも更衣室が広々清潔で、とてもよかったです

リゾナーレは、ワインリゾートを主張したいらしく(笑)、
甲州ワインや信州ワイン?など、国産ワインがたくさんそろえてありました。
有料ですが試飲できるワインショップもあり、
なかなか楽しめましたよ〜。お土産にワイン買い過ぎました

特筆すべきは、レストランのクオリティでした。
ファミリー向けのビュッフェレストランで毎朝と1日目の夕食をいただきましたが、
これまで経験したビュッフェの中ではトップクラスの内容でした。
子供が食べられるものもたくさんありましたが、
なんといっても地元でとれたお野菜を使ったメニューが豊富で、
サラダ関係だけで何種類も。
スタッフもきびきびしていて、本当に気持ちのいいレストランでした。
1日はメインダイニングのイタリアンに行きましたが、
高級店なのに子連れオッケーで。
子供にもコース料理があり、その中から食べれそうなものだけを頼むこともできるのです。
お味も、サービスももちろん大満足

動画の力は借りましたがw ちびにゃんもいい子で食事をし、
大人達がディナーとワインを楽しむ間も静かに待っていてくれました。



・・・って、ホテルのことだけで
長々書いてしまいました

パート2に続くってことで!