日々是好日

夫婦二人三脚

ポテトベーコンチーパン / 役に立つ煮鶏

2016-09-27 21:34:07 | 二人ごはん
10月11日はじい様が白内障の手術の日

今日はその前の検査日。。。

〇〇が来てくれるんだよねと、言う

長女が来てくれると言うのです。

今日は手術じゃないから私達は自分で行くのよ

そう言うと、いや、来ると言ってたよ

え~私、聞いてないよ。。

9時までに来てくださいとクリニックには言われているので

8:30分に家を出れば間に合うので

支度をしていた。。。ピンポ~ンとチャイム

元気な長女の声。。ホラ、来るって言ってだろとじい様!!

ババは来なくていいんだよ、ジジが終わるのを待って

連れて帰るからね。。。え~私も行くよ。

いいの、検査なんだからね、家で待っててね。

置いて行かれました

それじゃぁ、帰って来るまでに洗濯、掃除

パン焼き、お昼の支度

そんなわけで、

ポテトベーコンチーズパン焼きました。



お昼は特に予定していなかったから

残り物で何とかしなくちゃ

タイミングよく二人が帰ってきました。

じい様の眼、化膿した部分があって膿を取って来たとか

痛かったと言っても元気でした。

お昼ごはんは先日のビーフシチューで

ドリアにしよう、ご飯を炒めて

シチュ―をかけてチーズをのせ

出来ました、ビーフシチュードリア



こんな残り物で作った物でも長女は

美味しいと言って食べてくれました。

今度は10月1日に見て貰いに行くとのこと。

那央君と璃っ君の運動会に行けなくなりました。


夕餉です


今夜はブログ友のあじちゃんからヒントを頂きました。

先日の鶏の煮汁があるので鶏胸を4分煮ました。



熱いうちに裂いてれてレタス、パセリと混ぜてバヂルソースをかけました。



厚揚げのミソマヨ焼き。。。。。味噌、マヨネーズ、ネギ、大葉を刻んで混ぜ込み

焼きました



明日のスコーン一回り大きい型で抜きました。



今日は真夏のように暑くて少々疲れました。



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





最新の画像もっと見る