日々是好日

夫婦二人三脚

ウチの時計は落ちなかった

2014-09-16 22:56:48 | 日々のできごと
りっ君が援軍猫を届けに来てくれて

お昼は回転すしに行こう。

美味しいお寿司をほおばっている時でした。

グラグラと大きく揺れた

地震です。

震度5弱、怖かったです。

団地に帰ったらエレベータが止まって

使えません、階段を8階まで・・・。

応えましたねぇ~ヘロヘロです。

部屋の中はどーなっているだろうと

恐々入ると大したことはありませんでした。

お隣の奥さん所では時計が落ちたり

棚の物が落ちたりしたそうです。

我が家ではつい3日前に私が

苦肉の策で壁掛け時計を設置したばかり

大したものです、落ちませんでしたよ(^^)v

この時計は30年前に買った思い出の

時計なので持ってきましたが

時計を掛けられる場所が

ありません、考え抜いたあげく

設置したのは・・・。

細い板を買ってきて壁に近い色を

ペイントしました、吊るすネジを

ねじこんだ所は・・・。

天井と壁(コンクリート)の角です。




板の先には頭の大きいネジを

時計掛けの穴に合わせて。



吊るしました、100均で造花を買って

粗かくしを。



こんな感じで地震にも耐えました。


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Grandma Rabbit)
2014-09-17 07:57:04
地震の影響があまりないようで 良かったですね、
ニュース速報で結構揺れたと報道しましたので 心配していました。

本当にここ数年色々各地で大きな災害が起きているので
油断出来ませんね  くれぐれもお気を付けて下さいね。
返信する
Grandma Rabbitさんへ (まあ)
2014-09-17 09:24:49
おはよ~ございます。

ご心配を頂きましてありがとうございました。
新天地での初めての試練と言いましょうか
エレベーターが止まるのは困りました。
今朝無事に稼働していましたが。
本当に雨が降れば崖崩れ、地すべりと
地球の様子が変わりましたね。
これから生きていくのに災害に強くなる自分を
育てていかなければと思いつつも中々です。
お互いに気を付けていきましょうよ。
返信する