日々是好日

夫婦二人三脚

風邪をひきまして

2011-06-10 20:35:11 | ウサギとネコと
甘くみておりました。

今日でまる3日、最高に悪化しましたが。

観念して院ヘ行って来ました。

立っても横になっても咳が止まりませんでした。

今日の昼間は横になる事も出来ないのでしんどいけれど

編物をしていました。夫が朝早くに義兄をリハビリに連れて

行く日なので午後でなければ私の番に回ってこないからです。

お医者さんはスゴイです、一発で咳がマジックのように止まりました。

もっと早くに行っていれば良かったです、悪あがきは止めましょう。

具合の悪い間、ずーっと側から離れなかったちゃー君でした。

『大丈夫だから、ねッ』そう言って添い寝は続きました。






元気じゃないのは解かるんだね、ありがと。

もう大丈夫です、明日は孫の最後の文化祭です、絶対に行くからね。

病中の作品です、ウサギに見えますか、ブローチです。








最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
具合どうですか (ひで)
2011-06-11 08:36:52
もうだいぶいいのでしょうか。
ちゃー君の看病が嬉しいですね。

お大事にされてください。
返信する
大変でしたね。 (北のママ)
2011-06-11 08:47:39
お見舞い申し上げます。今気温が、定まらないので、風邪ひきさん、結構おりますね。咳も辛いですし、側にいても、気になります。まあさん、一発で、止まった咳、よかったですね。
うさぎさんの。ブローチ良く出来てますね。
具合が、悪くても、こんなに素晴らしい手仕事して、紛らすんですね。私ならすかり病人になってしまいそうです。お大事にね。
チャー君可愛いね。「どうしたの?僕が、ついてるよ」と言ってるみたいね。癒されますね。
返信する
風邪くらいと ()
2011-06-11 18:11:25
思っちゃ行けませんね・・・熱と咳は我慢して

は・・・・行って正解でしたね

そんなしんどい中 可愛いうさぎのブローチ

素敵です・・・・無理せずゆっくりしてね
返信する
ひでさんへ (まあ)
2011-06-11 19:42:53
ありがとうございます。
峠を越しました。
いつも自分の事は後回しになって
いけませんよね。
チャー君は慰めになりました。
返信する
北のママさんへ (まあ)
2011-06-11 19:47:49
いつも夫に我慢は美徳じゃないよ、なんて
言っていながら我が身のことは、この通り
説得力に欠けますね。
咳がピタッと止まったのには驚きです。
楽になりました、込み上げる咳は辛いです。
チャー君の看病は嬉しいです。
ご心配をおかけしました、もう大丈夫です。
返信する
華さんへ (まあ)
2011-06-11 19:50:54
いつも娘に言われるんです。
年を取っているのだから忘れないようにって。
ついつい、若い気でやり過ごそうと
しては後が悪い、早めのお医者さんですね。
返信する
お大事に (桜子)
2011-06-12 09:17:03
風邪は万病の元・・・といいますし侮れませぬよ。早めの手当てが肝心です。
でも明日になれば~X2X3~とついつい日延べになるのよね。院行きが~。
年齢と供に治りも悪いし長引くし。
無理をなさいませぬように。お大事にね。
返信する
無理なさらぬよう☆ (kiyoboo)
2011-06-16 07:17:22
おはようございます。
暑くなったり、少し肌寒かったりと・・・
季節の変わり目は気候が不安定なので
体調を崩しやすいですね。
私も耳鳴りめまいなど起こり、不快な体調です。
どうぞお大事になさってください。
返信する
桜子さんへ (まあ)
2011-06-16 10:16:39
おはようございます。

仰せのとおりでした。
どんなに頑張っても年には
勝てませんでした(トホホ)
早めの治療に越した事はないと
学習しました。
返信する
kiyobooさんへ (まあ)
2011-06-16 10:21:55
おはようございます。
天候に振り回された挙句の果て?に
とうとう参りました、です。
元気になったものの電池切れが
早く直ぐに横になりたくなります。
kiyobooさんも体調が優れない様子で
お大事にして下さいね。
ボチボチと過ごす事にします。
返信する