goo blog サービス終了のお知らせ 

三十汁+α

いよいよ三十路のアタクシを、節度を保ちつつ、垂れ流していこうかな。
とか言ってるうちに、もう@年。

屍鬼 第髏苦話

2010-08-23 09:22:19 | アニメ
 うぅ~~~~、怖い怖い怖いよ。
 あの変な絵が、余計怖いよ。

 今回は尾崎センセの、自分の『吸血鬼』発言にハッとするシーンが秀逸でしたね。
 思ったんだけど、絵が変なだけで、演出とか結構イケてる?
 まぁ絵は好みだしね。。。

 尾崎センセが吸血鬼説にあっさり鞍替えしすぎる感はあるけど、それもまぁ土葬の風習と、『おきあがり』の話が残ってる閉ざされた地域ってことで、まぁオッケー。

 しかしまぁ、ヴァンパイアなんて使い古されたモチーフだけど、ヴァイパイアテーマの作品て後を絶たないよなぁ。
 それをどれだけ読ませる・魅せるかってのが、作者の力って事なのかしらね。
 
 原作はステキでしたよ。
 さすが小野さま。
 そして何だかんだ言いながら、アニメにもハマってきましたよ。
 怖いんだけどね。。。うぅ

屍鬼 第死話

2010-08-06 21:41:30 | アニメ
 原作を読んでいるので、ヲタ的作りのアニメを軽視していたのですが。
 
 怖い!!!怖いよ!!第死話!!!
 ベッドの下からはアカンやろ!!
 うっかり寝る前に軽い気持ちで見たら、怖いがな~。

 ココへ来て、あの変なキャラが逆に活きてますな。
 
 でも原作ってば確か、怖いけど哀しい切ない話だったような。。。
 その辺どうなんでしょ。
 うぅぅぅ、怖いよぉ。。。

けいおん!! OP2

2010-07-16 10:18:01 | アニメ
 またまたけいおんネタですが。
 オープニングが変わりましたな!
 今度のもまた、叩き甲斐のありそうなハイテンポな楽曲で。
 って、あたしゃドラマーじゃないですが。
 また川口千里ちゃん叩いてくれるかなぁ。。。えへへ、楽しみ。

 相変わらず歌詞は全く聞き取れません。ぷぷ
 でも楽しげだからイイの。

鋼の錬金術師

2010-06-22 10:31:00 | アニメ
 ハガレン、佳境ですな。
 だいぶ前から。

 佳境すぎて見てると力入っちゃうんで、なんだか中々見れません。
 録画が溜まっていってます。

 今やっと、大総統が帰ってきたトコらへん。
 つえ~なキング・ブラッドレイ。
 ヤツ1人帰ってきただけで、アームストロング隊ピンチじゃん。
 じーちゃん死んじゃったし。かなしい。

 あっちもこっちも大変で、皆いったいどうなるのっ?!(←さっさと続きを見ろ)

けいおん!!

2010-05-24 10:47:10 | アニメ
 まぁ、『けいおん!!』について、何回書くんだってぇ感じですけど。

 だってぇ、可愛いんだもん!!きゃっ
 
 なんなんでしょう、あの可愛らしい生き物達は!(まぁ2次元なんですけどね)
 彼女達のコロコロキャッキャッってぇ日常は、見ていて微笑を禁じえません。
 ニヤニヤしながら『けいおん!!』を見ている私は、もはや完全なる変態。なのか?!うぅ

 バンド的側面(いやむしろそれが正面のはずでは)が、やや上手くいきすぎてる感はあるけど。
 高校生で、高校から楽器始めたメンバーがいて、あんな上手く演奏できんやろ。どやろ。

 というのを通り越して、ただただ微笑ましい。
 あと音楽やりたくなる。
 

GO!GO! MANIAC

2010-05-10 16:33:44 | アニメ
 すごいね、オリコン4位だって?
 今朝テレビでちらっと見ただけだから、確かな情報化分からないけど。

 最近、アニソンのオリコン登場率高いよね。むふふ
 
 やはり、モノが溢れまくっているイマ、ターゲットは絞った方が成功するのかしらん。
 って、そんな大層な。

けいおん!!

2010-04-30 15:15:32 | アニメ
 『けいおん!!』のOPがカッコエエのです。
 バンドでやったら、気持ち良さそうなのです。
 キメがいっぱいあって。
 さすが、タイトル負けしてない楽曲なのです。
 うーん、バンドやりたい!!

 しかしボーカルのあの不思議な声は、早まわし(古い)でもしているのかしらん。
 

くるねこ

2010-04-15 14:31:25 | アニメ
 5分ぐらいの短~いアニメなんだけど、これが可愛いんだよ~~

 チョー和みます。
 小林聡美さんの声がまた、サイコーなのです。
 わざわざ録画して見てるものね。


ハガレン

2010-03-29 14:24:35 | アニメ
 とうとうアームストロング(姉)が動きましたな。
 どう動くんですかいな?
 堕落した軍や国家と国を思う若者という図は、いつでもドラマチックなものですな。むふふ
 
 ブラッドレイは絶対生きてるし、プライドは何やらあれはモールス信号ではないのか。
 アルフォンス、何故気付かない?
 それともあえて?
 うーん、不穏。

とある科学の超電磁砲<レールガン>

2010-03-23 14:42:24 | アニメ
 いやぁ~、終わっちまいましたな。
 アツいアニメだったのになぁ。
 まぁ最後まで、上手く纏まってましたよね。

 黒子美琴のコンビネーションは、シビれましたよん。
 佐天さんも、よく頑張りましたね。ふふ

 名残惜しく、ネットで関連あるものを探していたらば。
 OPのPVなんぞを目にする機会があったのですが、なんという遊び心!!!
 っていうか遊びすぎだろ!
 これで、DVDのCMにマギーさんが出てた謎が、少し解けました。やれやれ

 それにしても、こっちでは『シスター』達のエピソードについては、触れられないのねん。
 あんまりちゃんと覚えてないけど。
 『とある魔術~』の方も、もっかい見てみたくなりました。(てか、こっちが本編)
 あと暗そうだけど、原作も見てみたい。