これでいいのだ!・か?

初老オヤジの 徒然日記
ポリシーは「もったいない」
「お金はかけるな 手間かけろ」

ミラー折りたたみスイッチの照明付けてみた フォレスターとジムニー

2013年12月15日 | 車・バイク
急に寒くなってきて 家で何かすることないかな~ っとおもって

ジムニーもフォレスターも 夜に家に帰って車庫入れするときにミラー折りたたむのですが
スイッチが 両クルマともそのスイッチが透過照明になってない

何でなん?  多くの人は夜間にミラー収納スイッチ使うニーズがないのか?

ジムニーは安い車だからいいとして なんでフォレスターにないのか不思議です
そこで作業開始

便利な世の中 ネットでググれば参考ブログがたくさんある 先ずはジムニー
ジムニーは エーモンのサイドビューLEDで外付け  検電テスターで配線さえ判れば エーモンの配線コネクターであっという間に完了!!


昭和の昔の線むいて 絶縁テープ巻きしてた苦労はなんなん??

続いてフォレスター  この車は買ってすぐに嫌気がさしたので 中古車で売ること考えて
一切ノーマルのまま 何もさわらないようにしてましたが

もうここにきていつも なんでミラー格納スイッチがいつも手探りなんやねん! と腹立たしかったので
ついに手を加えることに

ネットで検索すると スイッチ自体が他の車種の透過照明の物をまんま交換できる様ですが
買ってまでする気はない  今の車って メーカ違ってもスイッチとかはスイッチメーカーの物を
共用してるんですね  他の車乗った時スイッチの形状が一緒やな~と思ってたのは 本当に一緒やったんですね

さて 今のスイッチってユニット化されていて分解しにくい こうなりゃ照明は LEDをスイッチパネルに思い切って穴あけ パネル裏からドリルでLEDがうまく収まる程度に穴あけ

そこにブルーのLEDを取付て

この位置は 運転席からは穴も光も直接見えない

しかし やっぱ道具やね~  パネルはがし作業 別にマイナスドライバーでもいいかと思ったが
エーモンの内張りはがしを買ってみた 先の細くなった ただのプラスチックの板にしては 高いな~と思ったものの 使ってみると ドライバーと違って

他に傷がつかない やっぱドライバーでするのとは気の使い方が大違い 買ってよかった

暗くなって 点灯してみた

スイッチの位置は判るようになって便利です
ブルーのライトは 純正のフットライトと同色で違和感ないです

ただ スイッチの位置はわかるのですか 通常時はボタンスイッチが飛び出ているため
スイッチ上面しか照らさなくて 引っ込んだ収納時しか絵の表示面は照らさない でも暗闇で手探りしてたこと思うと便利にはなりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿