沼隈郷土文化研究友の会

広島県東部に位置する沼隈町は古代より瀬戸内海の中央(ヘソ)に当たり、
その郷土からの情報発信です。

広島県史跡「草深の唐樋門」模型完成!!

2019年11月26日 | 歴史と文化財
 丁度、水野勝成入封400年記念に合わせ、

 この度、広島県立福山工業高校建築科の生徒の皆さん達による
「草深の唐樋門」模型製作が完成し過日披露されました。

 模型製作披露は、11月10日(日)に福山市沼隈支所
広場にて盛大に披露されましたが、丁度その披露には参加出来
なくて、後日沼隈支所ロビーに展示している、その模型を
見学に伺い、写真を撮影致しました。

 現地にある「唐樋門」は、中々内部や下部の部分までを
見る事が出来ませんが、模型だとジックリ観察出来て
充分見応えがありました。

 模型製作は、今年から始められ此処まで出来上げるまでは、
並々ならぬ努力と、大変な苦労が感じ取る事が出来ました。

 出来映えも立派で、本物と遜色無い「唐樋門」と映りました。
先生を含め、生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。
(写真の出来映えが悪いのをお許し下さい。)



模型唐樋門




模型唐樋門




模型唐樋門




模型唐樋門




模型唐樋門




展示パネル




展示パネル




展示パネル




展示パネル




展示パネル




展示パネル




展示パネル



展示パネル



最新の画像もっと見る

コメントを投稿