沼隈郷土文化研究友の会

広島県東部に位置する沼隈町は古代より瀬戸内海の中央(ヘソ)に当たり、
その郷土からの情報発信です。

[広島県史跡「草深の唐樋門」模型作成]

2019年08月05日 | 歴史と文化財
 [広島県史跡「草深の唐樋門」模型作成]
      ー福山工業高校建築科ー
 福山工業高校生が、福山城築城400年記念事業に合わせて、
1/10のスケールで、模型製作に取り組んでいる。

 前回、5月10日に現地を訪れ実物の見学と解説を受け、
模型製作へ取り掛かっていた。

 その途中経過と不明な部分の確認作業となり、
7月12日に、福山工業高校へ伺い進捗状況と
不明な部分の助言と質問を上田晴士先生(福山市文化財保護指導委員)
へ尋ねたり、丁度新聞社も来られ取材を受ける事となった。

 進捗状況は、10%程度との事でした。
 11月には、お披露目の計画もあり、追い込みも
意識しながらの作業と感じました。


[質問に答える上田先生]


[新聞記者に取材を受ける上田先生]


[山陽新聞記事](190720)


[中国新聞記事](190724)
            

最新の画像もっと見る

コメントを投稿