
暑いでござる。
こんな時は、かき氷に限るでしょ。
さっぱり、ヒヤヒヤ、
キンキン、ごっくん。
ごそごそ納戸から引っ張り出してきた電動かき氷機は、
通販生活で、思いっきり悩んで買った(だって、高いんだもん)やつだけど、
シャカシャカって音が気持ち良くて、
まさに、夏。
(でも写真は弟の喫茶店のかき氷だけど

さて。
今朝のMAP。
くっひゃー、可愛ええッ!!
すば丸で、どーなることかと思いましたが。
だって、ふたりしてテンションあがっちゃったら、止める人、いないでしょーよ。
だけど、大丈夫だったね。
思いのほか、すばちゃんがお兄ちゃんっぽかった。
先週の短く流れてくVの時に、私が見間違えたスイーツ。
あれ、海鮮丼だったんだね。
でっかい、大量の、てんこ盛りの、海鮮丼。
嬉しがってるのは、丸ちゃんで、
すばちゃんは、やっぱり、「どーすんねん」的な表情が抜け切れてなかった。
出来れば温泉シーンをもっとたっぷり、お願いしたかったナ。
期待したほどには、むむむむむmmmm。
薄い身体のすばちゃんを堪能するには、あのワンカットでは、足りな~~ィ。
ホタテ漁に出たのが丸ちゃんだけだった時、
つい、?と思いましたけど、
その漁のシーンを見て、納得。
あれは、すばちゃんでは、お役に立てないわね(笑)
でもさー、丸ちゃんが漁に出てる間、すばちゃんは何をしてたんだろー?
ぼーっとしてたわけじゃない、よね?
前に、やすばと亮ちゃんで、怒鯖のロケだった時にも思ったんだけどさ。
居残り組も、ちょこっと映して欲しかったなー。
恋しいすばちゃんを想って、今日の夕食に登場したのは、やっぱり。

これだったね。
くふふ。
まあ、すばちゃんたちが食べたような食べ方ではなく、
フツーに、冷やし中華の具にしましたけども。
(のっけただけ、とも言うな)
サイダーとソーダの違いを、初めて知りました。
そうか、あったかいリンゴジュースもあるんだね。
飲んでみたいなー。
果汁を温めるだけなのかしら。
それにしても。
このコ達って、食べる時にはやたらと顔をくっつけるの、どーして?
(沖縄ロケの3人もそうだった)
可愛いなー。
ちゃんと食べて味わって、自分の中に感じてから言葉にしてるのが好感もてます。
「美味しい」って言葉が、素直な表情と一緒に伝わるの。
これ、贔屓目・欲目なんかじゃないよね?
でも毎回30分ってあっという間。
他の30分番組って、もっと長い感覚があるのに。
いろいろ詰め込んでるからかなー。
おまけに今日は、「関パニ」だけでなく、「ちょんまげぷりん」の宣伝までありましたね。
優しいというか、なんというか。
その「関パニ」ですけども。
まだ1から次へ進めないのよー。
つい、つい、リピートしちゃうもんだから(笑)
おでんと、鏡文字と、身の程知りまSHOWの3つを。
最強に出来ないコなすばちゃんが、こんなに愛しいなんて。
自分でもびっくり (*'▽'*)
だって、ここって時にキメるのがジャニーズだったはずなのに。
ここまでキメられないアイドルって

ぎゅうううううって、抱きしめたいっ。
(結局、それか・・・という声は、この際、聴かないフリをしよう)
このDVD、いろんな人に見てほしいなぁ。
ジングルだって、あの短い短い中に、
たっくさんの私たちへの思いが詰まってたんだね。
パニ本編とは、まったく違う表情のすばちゃん。
愛しいです。
本当に、愛しいです。
誰彼かまわず、見せて歩きたいくらいです。
関パニ、再開してほしいなぁ。
次はぜひとも全国展開で。
(じゃないと、絶対にメ~テレってば・・・)