のそのそ日記

イベント・展示会案内、その他つれづれ

コドモタイプ女子タイプ

2014-06-05 10:29:00 | ノンジャンル
 私が子供の頃のアニメが、最近BSで再放送されるようになりました。
 久しぶりに見て思ったんだけど、昔は大人と子供の間には深くて広い溝があったのね。(現在に無いとは言わないけど今よりはるかに)

 アニメを作る人は心からコドモが嫌いだった。もしくは動物並みに認識してた。
 なので判で押したように、人の話をきかない・話の流れを読まない・食べ物を与えると言う事をきく・でも話の展開上必要があれば超人的な活躍をする感じの悪いコドモばかりが描かれていましたな。

 同じように、昔はなんでアニメの女性キャラは明子ねえちゃん風か峰不二子風しかいないんだろう?と不思議だったけど、思えば書き手の知っている女性というのは「お母さん」か「飲み屋のおねえちゃん」だけだったからなんだろうな。(「坊ちゃん」でいうキヨとマドンナ?)
 フィクションの中に現実の人間の性質をはめ込んで描く、という小説の歴史自体そんなに長いものじゃないとはいえ、パターンが少なすぎマイカ。いきなり女子タイプをざかざか描きまくった紫式部が萌えすぎ乙女だったのか!?

 今時の漫画はあんまり詳しくないけれど、たまたま読んだ狭い範囲の中だと、性差より幼児性が強いか老成してるかで分かれているキャラが多いような。不思議だなあ。
 前のように萌えたりがっかりしたりがあんまりなくなってしまったのは、話がつまらないとかじゃなくて、キャラものがすっかりカテゴリ分けされるようになっちゃったからおばさんの萌えが足りないに違いない。人間、よくわかんないものの方が萌えるもんね。よぼ。

 ところで
 本格的に夏が来る前に、ちびちびの学校用水着を買わなくては、メモメモ。
(なんと小1から卒業まで遂に買い換えずに済ませてしまっていたYO!)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする