サックスと美味しいものとネコと

Saxophoniste 大川平のり子の日記。

来週ライブです!と、豚

2012年10月23日 | コンサート&ライブ
来週の月曜日、堺筋本町でライブします。

一晩全てギターとデュオのライブは初めてで、
何しようかと、またまた悩んでます。

Time after timeとかeverythingとかの歌モノ、
チックコリアのLa Fiestaを、前にピアノと二人でやったので
今度はギターで、、とか、
1曲ピアソラのソロの曲やりたいな、とか、
ベタに黒いオルフェとか、バードランドの子守唄とか、
チャーリーパーカーがギターと二本でやってたチェロキーが超格好良くて、
チェロキーやりたいな、とか。

色々考えれば考える程、なんやら一貫性が無く、
グチャグチャしてますが、とりあえず頑張ります。
遊びに来てください。





”ジャズ サンジェルマン・デ・プレ”

●Sax 大川平のり子 Guiter nea

●10月29日 月曜日 19:30 start

●@ギャルリーチガーヌ

大阪府大阪市中央区南船場1丁目7-3

最寄り駅:地下鉄 長堀橋・松屋町・堺筋本町駅
06-6266-6700

●music charge \1,000




サンジェルマンデプレ(パリの地区)と言いつつ、
パリとは全く関係ありません。
たまたまお店のオーナーが昔パリに住まれてたのと、
私もフランスに留学してたので。
なんかパリっぽいオシャレな曲とか出来たらいいんですが、
余計に取り留めなくなってしまいそうなので、
今回は名前だけ・・・。


こないだ、めっちゃ久しぶりに、
ドラゴンレッドリバーの超辛いラーメンを食べてきました。





油っぽくて、さすがにちょっとしんどかった・・・

最近は辛いモノを無性に食べたくなるのからは遠ざかっていて、
それより若干過食気味だったのが、
こないだ胃と肝臓(多分)のせいで
吐き気で立ってられないぐらいになってしまい、
その日は気持ち悪すぎて何も食べれなかったので、
その日から胃がしんどくて過食も止まりました。
いいのか悪いのか。。

2ヶ月続いた口内炎ループからもやっと抜け出したので、
もうちょっと頑張ってまともな料理します。

そういえばこないだ、多分初めて豚の内蔵の刺身を食べました。
美味しかった!
京橋のバビアンという豚串やさんです。