サックスと美味しいものとネコと

Saxophoniste 大川平のり子の日記。

まだまだ骨折

2018年06月29日 | 日常の中で
一昨日、3週間目のレントゲンに行ってきました。
まだパズルみたいに右と左ににずれて折れていて、今は骨が一旦吸収されて柔らかくなってるとこなんですって。
骨が柔らかいって、赤ちゃんみたい。
1週間前には薄っすら出来てた骨はどこにいったんやろう、と思いながら。
後2週間はまだ自転車にも乗れなさそうです。

キツいことは、
仕事復帰してから、頭痛が止まらないこと。
お尻をかばうからか、緊張して力が入っているのと、痛みによるストレスやらなんやら、で、帰ると寝れないぐらい頭が痛くて。
初日は痛み止めの薬もなくて、でも寝れない、痛い、寝れない、で、
真夜中に、焼酎を飲んで唯一あった葛根湯を飲む、という愚行に。
酔う訳でも、痛みがなくなる訳でもなく、ほんまに死ぬかと思いました。

一昨日に病院で、筋弛緩剤とロキソニンを出してもらって、今はほんの少しマシな気がします。
ロキソニン飲んで、仙骨の痛いのもわからへんくなると逆に怖いんですけど、って聞いたら、
ロキソニンぐらいで仙骨の痛みは取れませんので大丈夫、と言われました。それも怖い。

そして、湿布でお尻がかぶれてしまい、お風呂すら超痛い。
足はテーピングでかぶれて、毒虫にさされたかと思うほど痒いし。

そして、総合病院でも無い町の外科院で、予約してるのに1時間半も待たされること。
どこもそうなんやろうなー。
予約してるのに。

そして、痩せた?と言われます。
よう寝転んでるので、骨折期間でめっちゃ太るやろうなーと思っていましたが、
初期は、単純に痛みとショックで食欲が無くなって、今は骨盤ベルトをつけっぱなしなので、どうもすぐお腹いっぱいになるみたいです。
昔、着けてるだけ痩せる!と言うベルト?みたいなものがありましたが、強ち間違ってないかも。
あと外食をほぼしていなくて、飲んでないからかなぁ。
言うてるうちに、また太りそうですが。


人間って、身体を休めてる間に、血液が傷ついているところに集まって修復するそうで、
何かしら活動していると、そちらに血液を使うので修復されないそうです。
なので、横になって安静にしているのが一番だそう。
今までに無いぐらい、できるだけ横になるようにしてますが、人ってもしかしたら月に1〜2回は何もせず1日横になってる時間って必要なのかも、と思いました。
でも、主婦で家事して育児してると、そんな時間一年の1日も取られへんねんやろうなと。
凄いなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿